地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月22日(水)の給食

   献立


  ジャーマンポテトサンド
  魚介とナッツの炒め物
  ABCスープ
  ふかしとうもろこし
  牛乳




今日は1学期最後の給食です。
旬の野菜とうもろこしを食べます。
私たちが、コーンと呼んでたべるのは、野菜で、甘みのあるまだ育ちきってないとうもろこしです。
とうもろこしが、熟すと、ポップコーンや、トルティーヤ、パンなどになる「とうきび」になり、穀物の仲間になります。

もうすぐ夏休みです。夏休み中も、規則正しい食生活を心がけて、2学期も元気にスタートしましょう!   









画像1 画像1

7月21日(火)の給食

   献立


  さんまの蒲焼丼
  きゅうりの南蛮漬け
  味噌汁
  牛乳





●土用の丑の日●
土用は、季節の変わり目(立秋や、夏至など)の18日前の期間のことを言います。
丑は、十二支のことで、日づけには、子、丑、虎、、、の名前がついています。
『土用の丑の日』の“うし”にちなんで、“う”から始まる食べ物をたべると、夏負けしない!! という事から、ウナギの蒲焼を食べる風習があります。
今年の土用の丑の日は、7月24日(金)です。
今日の給食では、さんまの蒲焼丼をつくりました。







画像1 画像1

7月17日(金)の給食

   献立

 
  マーガリンパン
  レタスと卵のスープ
  白身魚のガーリックソース
  ミックスソテー
  牛乳




今日の給食は、夏野菜のトマトを使ってガーリックソースを作りました。
トマトは、汗をかいて、水分と一緒に外に出てしまったビタミンやミネラルを効率よく補給してくれます。
水分を多く含むため水分補給にも♪




画像1 画像1

7月16日(木)の給食

   献立


  マーボー茄子丼
  くずきりスープ
  すいか 
  くだもの




なつの食材、すいかや茄子には、体を冷やしてくれる効果があります。
食事を規則正しくとることは、夏バテ予防になります。





画像1 画像1

7月15日(水)の給食

   献立

  ごはん
  鯖の生姜煮
  野菜の旨煮
  えだまめ
  牛乳




きょうは、夏の風物詩でもある枝豆をたべました。
塩ゆでした旬の枝豆は、子供から大人までみんな大好きですね♪
画像1 画像1

7月14日(火)の給食

    献立

  ししじゅうし
  もずくスープ 
  豆腐とゴーヤのチャンプルー
  牛乳




きょうは沖縄の料理を取り入れた給食です。
ゴーヤは、いまでこそ全国で人気上昇中のにがみが特徴的な野菜です。
ビタミンCを多く含んでいて、夏の太陽の紫外線からお肌を守ってくれたり、熱中症予防の働きがあります。





画像1 画像1

7月13日(月)の給食

   献立

  
  ごはん
  ふりかけ
  肉じゃが
  おかか和え
  牛乳





給食のふりかけは、給食室の手作りです。添加物を使用していない、安心なふりかけです。                                      今日のふりかけには、ちりめんじゃこ、アーモンド、ワカメ、そしてゴマが入っています。
ちりめんじゃこは、カルシウムを豊富にふくみ、アーモンドやゴマは、体のなかの余分なものを排泄し、血液をサラサラにしてくれる栄養があります。

 納品の都合により、予定のみかんはなくなりました。ご了承ください。




画像1 画像1

7月10日(金)の給食

   献立


  ナン
  チリコンカン
  千切り野菜のスープ 
  ポテトカルボナーラ
  牛乳





ナンは、インドやパキスタン、イランや、アフガニスタンで食べられているパンです。
きょうは、ナンにチリコンカンをのせていただきました。







画像1 画像1

7月9日(木)の給食

   献立


  夏野菜のカレーライス
  冬瓜のスープ
  豆サラダ
  牛乳





夏野菜のきゅうりや茄子、冬瓜は、体を冷やしてくれる効果があります。
ピーマンや、ゴーヤには、汗をかいて失ったビタミンやミネラルを補給することができます。
暑い夏にぴったりの働きや栄養があるのが 夏野菜です。
しっかり食べて、夏バテ知らず!




画像1 画像1

7月8日(水)の給食

   献立


  クリームスパゲッティ
  オニオンサラダ
  パンプキンパイ
  オレンジジュース





かぼちゃは今が旬の時期です。
世界では、かぼちゃの重さを競うコンテストが開かれています。日本でもあります。
今までの日本最重量記録は、591kgだそうです!!   






画像1 画像1

7月7日(火)の給食

    献立


  五目ちらし寿司
  七夕汁 
  きゅうりとイカのスイング
  牛乳




今日は七夕です。給食では七夕をイメージしたお吸い物を作りました。 
そうめんを織姫の機織りにみたて、ねぎをササの葉、人参を短冊、星形のかまぼこが入っています。





画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(月)の給食

   献立


  ひじきごはん
  豆腐の旨煮
  かみかみ炒め
  プラム
  牛乳





今日のくだものは、プラムです。プラムは「すもも」とも呼べれています。プラムはクエン酸を多くふくみ、これは、疲労回復の効果がある成分です。
また、目の健康に良い、アントシアニンも含み、パソコンやスマホ、勉強での目の疲れを癒してくれます。






画像1 画像1

7月2日(木)の給食

   献立


  たこめし
  こづゆ
  炒め豆腐
  牛乳




こづゆとは、福島県の郷土料理です。貝が入った汁で、具材をコロコロにきります。汁は少なめで、吸い物というよりは、煮物のような見た目です。
たくさんの食材が入っていて、昔は、おもてなしやお祝いごとに食べられていました。




 

画像1 画像1

7月1日(水)の給食

   献立


  黒糖パン
  トマトビーンズシチュウ
  イタリアンサラダ   
  さくらんぼ
  牛乳





さくらんぼの旬は、6〜7月です。さくらんぼの実は、「桜桃」という木の実で、この木は春に満開をみせるさくらの仲間です。
さくらのように、小さなうすピンク色の花をさかせて、実がなります。






画像1 画像1

6月30日(火)の給食

   献立


  かみかみ高菜ご飯
  ワンタンスープ
  大根ゴマサラダ
  みかん 
  牛乳



6月は『歯の健康』月間です。
きょうのごはんには、丸ごと食べて、カルシウムたくさのちりりめんじゃこ、歯や、顎を丈夫にするためにかみごたえのある高菜、カルシウムを効率よく吸収するのをてつだってくれる、大豆などがはいっています!





画像1 画像1

6月29日(月)の給食

   献立

  ごまごはん
  あげと小松菜の煮びたし
  じゃがいものそぼろ煮
  鯖の塩焼き  
  牛乳






今日のじゃが芋は八王子産のじゃが芋です。『とうきょう元気農場』という八王子市大谷町にある、学校の子供達のためにつくられた農場です。





画像1 画像1

6月26日(金)の給食

   献立


 八王子ナポリタンサンド
 やさいスープ
 ポテトのチーズ焼き
 牛乳



 


「ハチナポ」こと八王子ナポリタンサンドは、新しい八王子ご当地グルメです。
八王子でとれた、食材を使い、きざみ玉ねぎがのっているのが特徴です!


今日は、1年生の保護者さまを対象に、給食試食会が行われました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。









 
画像1 画像1

6月25日(木)の給食

   献立

 
  キムチチャーハン
  青梗菜のとろみスープ
  棒餃子 
  牛乳





キムチはいろんな種類があり、その数なんと200種類以上!
給食のキムチチャーハンは、無添加の辛さ控えめのキムチを使っています。
低学年の子たちには、ちょっと辛いようですが、「辛いけどおいしくて全部たべたよ!」と、子供達にも人気メニューです。





画像1 画像1

6月24日(水)の給食

   献立


  中華丼
  なめこ汁
  カリカリがんも
  牛乳




なめこは、人気ゲームにもなりましたが、きのこの仲間です。この独特なヌメリがあることから、『ヌメらっこ』→『なめらっこ』→『なめこ』と呼ばれるようになったそうです。






画像1 画像1

6月23日(火)の給食

   献立


  ごはん
  五目金平
  かきたま汁
  白身魚の香り揚げ
  牛乳





五目とは、“5つの”という意味がありますが、『いろいろな種類の・・・』という意味もあります。
今日の金平は、ごぼう、にんじん、れんこん、いんげん、鶏肉に、こんにゃく、そして、大豆も入っています。







画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆6学年

行事予定表