地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

待っています。

4月5日(月)
 昨年度はできなかった入学式への児童の参加。今年度は間隔を十分に確保できたので、弐分方小の代表として6年生が参加します。(2年生は映像で歓迎の歌を披露します。)
 1年生を迎えることをみんな楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初仕事

4月5日(月)
 みんなより1日早く、6年生が登校し、清掃や入学式準備を行いました。
 気持ちの良い挨拶、きびきびとした態度。最高学年としての自覚が感じられ、とても頼もしい6年生です。卒業生からのバトンをしっかり受け取ったのだと改めて感じました。
 今年度も、弐分方小学校のリーダーとして、活躍が期待できます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来へ♪

 令和3年3月24日、八王子市立弐分方小学校第42回卒業式が行われました。
 19日に行った5年生との「校内卒業式」とはまた少し雰囲気が変わり、気持ちの良い緊張感の中、見守ってくださる保護者の方々の前で、一人一人が立派に決意の言葉を述べ、卒業証書を受け取りました。
 「門出の言葉」には、6年間で学んだことをすべて伝えたいという思いが込められていました。みんなで創り上げた楽曲「未来へ」の合唱は、聴く人の心に響く素晴らしい歌声でした。

 一緒に曲を作ってくださったUPLIFTの皆さんが歌う「未来へ」は、Youtubeで視聴することができます。
  → 

 また、3月19日の「校内卒業式」の様子は、「八王子ジャーニー」の記事として紹介されています。(「八王子ジャーニー」で検索してください。)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(木)
 今日から令和3年度が始まります。
 今年度も、どうぞよろしくお願いします。
     弐分方小学校 教職員一同
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症対策

子ども見守りシート

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

こんだてひょう

事務室より

☆1学年

☆2学年

☆3学年

☆4学年

☆5学年

☆6学年

教育課程

行事予定表

生活指導の方針

いじめ基本方針

PTAより

スクールカウンセラーだより

GIGAスクール

体罰防止宣言ポスター

お子さんの学力向上のために大切なこと