毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

3年生 遠足 城山&城山城跡

ソーシャルディスタンスを保つ、昼食前に消毒をする等、感染症対策を徹底して3年生の遠足を行いました。
長い距離を歩き、辛そうな時がありましたが「がんばれ!」とお互いを励まし合いながら取り組むことができました。
また1つ、子ども達にとって大きな成長ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究〜2年3組の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教師の授業力・教師力向上の目的で、校内研究を行っています。
本年度の研究テーマは、「深い学びにつなげる指導の工夫
〜協働的な学びにおけるICTの効果的活用を通して〜」です。

 児童が深く考え、深く知ることができる学びを得られるような授業づくりをしていきます。使い方を工夫したうえで、GIGAスクール構想に基づき、児童に一人一台配布されているタブレットや、教師が教室に配置されているプロジェクター、手元を写す書画カメラを活用していきます。

一回目の研究授業は5月19日に行った、2年3組の道徳科「だれでも公平に(だいすきなフルーツポンチ)」の学習です。
授業後に先生方で協議会をもち、各自の授業改善に生かしました。

情報モラル教育オンライン授業

画像1 画像1
一般財団法人LINEみらい財団による「情報モラル教育」オンライン授業を行いました。
インターネットやSNSにおけるコミュニケーションの特徴や利用時の注意点を学びました。アクティビティでは、子どもたちは、自分が送信した文章が、受信した相手に別の捉え方をされる体験をし、インターネットやSNSをつかったコミュニケーションの難しさに気付くことができました。

5年生で田植えをしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間の授業で、田植えをしました。雑草だらけの田んぼから、雑草抜きをし、スコップなどで田おこしをして、準備を進めてきました。
子供たちが丁寧に植えた稲がどのように育っていくのか楽しみです。

3年生と1年生の中休み交流遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の1週間、3年生と1年生が中休みに交流をしました。
3年生が1年生に校庭の使い方を教えたり、遊びを考えて一緒に遊んだりしました。
どちらの学年も楽しそうに遊ぶことができ、3年生からは「また一緒に遊びたい。」という声を聞くことができました。

なわとび週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、なわとび週間です。中休みになると、全校児童が校庭へ出て元気になわとび運動をしています。今年度は体育委員が、全校児童に楽しんでもらえるような企画を考え運営しています。ぜひご家庭でも、お子様の頑張りを認めてあげてください。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月26日(月)1校時に体育館で「1年生を迎える会」を行いました。3密を防ぐために、今回は体育館に一斉に集まらずに、2年生から順に体育館に集まり、ひな壇にいる1年生に趣向を凝らした出し物を披露したり、プレゼントを渡したりしました。2年生は鍵盤ハーモニカで「きらきら星」の演奏。3年生は「ぶんぶんごま」のプレゼント。くわのは学級は「エーデルワイス」の演奏。4年生はどっちでしょうクイズ。5年生は「元八小マップ」のプレゼント。6年生は掲示用の校歌の歌詞のプレゼント。それぞれの学年が呼びかけや歌、そしてダンスなどと共に1年生を歓迎する気持ちを表していました。1年生は元八王子小学校の一員になった喜びを感じていたようです。

1年生を学校探検に案内しよう〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(木)3・4校時に、2年生が1年生を学校探検に案内しました。事前に説明する内容をメモで準備したり、ルートを何度も確認したりして本番に臨みました。「1年生と友達になったよ。」という声も聞かれ、とても有意義な交流をすることができました。

放課後学習教室が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(火)に初めての放課後学習教室がありました。
今年度から、元八王子中学校の生徒だけではなく5、6年生の児童も参加して、1、2年生の児童の学習をサポートしてくれています。
初めての参加となった1年生も中学生や5,6年生に教えてもらいながら一生懸命学習しました。

学習支援ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生の算数少人数教室にいる児童を対象に、学習支援ボランティアを募集しています。週に1日、1時間からでも構いません。内容は主に問題が解けなく困っている児童への声掛けや丸付けです。子どもが好きであったり、学習支援に興味や関心があったりする方に是非!詳しくは元八王子小学校副校長までお問い合わせください。
随時募集しています。

学年集会を開きました

画像1 画像1
先日、4年生は学年集会を行いました。そこでは、『自分のことは自分でしっかりやる』『他学年へのサポートを増やしていく』に重点を置いて話しました。子どもたちは、真剣な表情で聞き、自信に満ちあふれている様子でした。引き続き今年度も、ご家庭と学校とで連携を密にとり、お子様の成長を見守っていきたいと思いますので、どうぞご支援ご協力よろしくお願いいたします。

1年生が歩行訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日金曜日の2時間目に高尾警察署の方と地域の方に来ていただき、歩行訓練を行いました。
警察署の方から交通安全についてのお話を聞いた後、学校前の道路へ行き教えてもらった横断歩道の渡り方を実際にやりました。右、左、右を見て車が来ていないか確認し、しっかりと手を挙げて渡ることができました。
1年生は来週から子供達だけでの集団下校が始まります。今日教えてもらったことを活かして、安全に登下校をしてほしいと思います。

ピカピカの1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ピカピカの1年生が登校してきました。
1年生が慣れるまで、5年生のお兄さんお姉さんが朝の支度のサポートに来てくれています。
初めての授業では、担任の先生の話をしっかりと聞きました。とてもすてきな1年生の姿でした!
これからの1年生の成長が楽しみです!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、始業式が行われました。

新たなスタートへ胸を躍らせ子どもたちが登校してきました。始業式では、6年生の代表3名が決意の言葉を述べてくれました。どの子どもたちも、真剣な顔で聞いていました。また、校長先生から「聞く姿勢が立派です。」とお褒めの言葉をいただきました。

子どもたちの、今後の成長がますます楽しみになりました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、合計68名の元気な1年生が入学してきました。
 大きなランドセルに新品の上履き、笑顔がたくさんでワクワク感が伝わってくる子もいれば、目をキョロキョロと泳がせながら大きな校舎を見回し、心配している様子が伝わってくる子など様々でした。教職員一同温かく見守り、1日でも早く小学校生活に慣れるように支援していきます。
 がんばれ!1年生!

修了式

3月25日に令和2年度修了式を行いました。
最初にあゆみをクラス代表の児童が受け取りました。1年生から5年生まで立派に受け取ることができました。次の代表の言葉では3,4年生の代表児童が、とってもしっかり振り返りと決意を話すことができました。最後に校長先生のお話があり、全員良い姿勢でしっかり聞くことができました。最後の日まで、子どもたちが、がんばることができたことを嬉しく思います。
保護者、地域の皆様、おかげさまで無事に1年間を終えることができました。
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

学校便り

1年 学年便り

2年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

5年 学年便り

6年 学年便り

くわのは 学級便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

八王子市教育委員会

保健便り

元八スタンダード

学校要覧