毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

6月10日(金)

画像1 画像1
にんじんご飯(七分づき米使用)
かじきの照り焼き
わかめソテー
新じゃがのみそ汁
牛乳

6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかめご飯(胚芽米使用)
厚焼き玉子
おかひじきのごま醤油
みそ汁
びわ
牛乳

 本日は、給食試食会でした。
40人以上の保護者の方が参加してくださり、ランチルームは
いっぱいでした。
 児童が給食の配膳をする様子なども見ていただきました。

6月7日(火)

画像1 画像1
七分づきご飯
ごまふりかけ
いか か とりにくのみそ漬け焼き(リザーブ給食)
田舎汁
美生柑
牛乳

 本日は、主菜リザーブ給食です。
事前に予約しておいたおかずを食べます。
 主菜とは、血や肉になる栄養であることを学びます。

6月6日(月)

画像1 画像1
ドライカレー(七分づき米使用)
うずら卵のからめ煮
野菜スープ
牛乳

6月3日(金)

画像1 画像1
五穀ご飯(胚芽米・もち米・麦・あわ・きび・ささげ・ごま)
えびのにんにく炒め
豚汁
するめ
牛乳

 明日6月4日は、虫歯予防デーです。
今日は給食委員の児童がカミカミデーの放送をします。
するめを、全校児童で一斉に30回噛んでみます。

5月31日(火)

画像1 画像1
胚芽ご飯
ゆかり粉
カレービーンズ
しゅうまい
春キャベツのみそ汁
牛乳

 豚肉とえびで具を作った、手作りしゅうまいです。
ひとり一個で、大きいサイズです。
 好評で、残菜は2%でした。

6月2日(木)

画像1 画像1
胚芽パン

豆腐のグラタン・・・玉ねぎたっぷりのミートソースに青大豆と豆腐を
          加えて、グラタンにしました。

青菜と卵のスープ・・・青菜は神奈川県産の小松菜を使いました。

パイン缶

牛乳

6月1日(水)

画像1 画像1
エビピラフ(胚芽米使用)
じゃがまるくん
ミネストローネ
清美オレンジ
牛乳

 じゃがまるくんは、蒸した新じゃがいもとダイスチーズを合わせて
丸め、油で揚げたものです。

5月30日(月)

画像1 画像1
ビビンバ(胚芽米使用)
わかめスープ
黄桃缶
牛乳

5月25日(水)

画像1 画像1
ピタパン・・・中が空洞で、ものをはさめるようになっています。

タンドリーフィッシュ・・・白身魚を、カレー粉・ヨーグルト・ケチャップ
             などで漬けて焼きました。

コーンポテト・・・塩とこしょうだけのシンプルな味付けです。

きゅうり・・・・・塩もみしてからさっと茹でました。
         
ABCスープ・・・アルファベットマカロニの入ったスープです。
         野菜もたっぷりです。

牛乳

5月26日(木)

画像1 画像1
七分づきご飯
ひじきふりかけ
ぴりからこんにゃく
豆腐の旨煮
牛乳

 ひじきふりかけは、乾燥芽ひじきを水でもどしてからさっと茹でて
かつお節粉、ごまと共に調味料で炒ったふりかけです。
しっとりしていて食べやすく、ご飯も進みます。

5月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまご飯(七分づき米使用)
茎わかめの生姜炒め
厚焼き玉子
みそ汁
牛乳

 厚焼き玉子は、低温でじっくりとオーブンで焼き上げるので
時間がかかります。
 だしが入っていて、じゅわっとおいしい卵焼きです。

5月24日(火)

画像1 画像1
切り干しご飯(七分づき米使用)
春がつおの香味揚げ
かきたま汁
牛乳

★本日はカミカミデーです。
 給食委員会の児童が、噛むことの効用を放送します。
 一度よく噛む習慣がつくと、よく噛んで食べないと
 なんだか気持ちが悪くなります。
 よく噛む健康法を、身につけましょう!

5月23日(月)

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯(七分づき米使用)
大豆煮豆
ワンタンスープ
牛乳

5月24日(火)

画像1 画像1
切り干しご飯(七分づき米使用)
春がつおの香味揚げ
かきたま汁

★本日はカミカミデーです。
 給食委員会の児童が、給食時間の放送で噛むことの効用を話し、
 全校児童でひと口30回 噛んでみる体験をします。

 かつおの揚げ物は、噛みごたえがあります。
 ごはんも、よく噛んで食べると甘みが出てさらにおいしくなります。
 普段から噛むことを意識して、無料でできる健康法を実践しましょう!

5月20日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
コロッケ
せんきゃべつ
やさいのスープ煮
みしょうかん
牛乳

 パンには、手作りコロッケとせんきゃべつをはさめるように切り目が
入っています。
 ポテトがずっしりと重いコロッケでした。揚げたてでおいしかったので、
残りはほとんどありませんでした。

5月19日(木)

画像1 画像1
胚芽ご飯
じゃこふりかけ
高野豆腐のから揚げ
肉じゃが
牛乳

 高野豆腐のから揚げは、鳥のから揚げと同じように高野豆腐に下味を
つけてから、片栗粉をつけて油で揚げます。味も鳥のから揚げのようですが、
かなり噛みごたえがあります。よく噛むためのメニューとしてもよいです。

5月18日(水)

画像1 画像1
カレーライス(胚芽米使用)
福神漬け
オニオンスープ
牛乳

5月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えんどうご飯(胚芽米使用)
ししゃもごまフライ
あすか汁
宇和ゴールド
牛乳

 一年生が、一時間目にえんどう豆のさやむきをしてくれました。
むいている間は、教室の中は緑の野菜のよい香りでいっぱいになって
いました。
 えんどう豆の栄養は、多くの子どもが野菜と同じ栄養だと予想していました。
それも正解ですが、三種類の栄養すべてが含まれていて栄養満点なんですよ
という話をしたら、みんな「えっ?!」という意外そうな顔をしていました。
 豆は、すばらしい食品ですね。

5月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかめし
五目うどん
茹でそら豆
牛乳

 3年生に、そら豆のさやむきをしてもらいました。
届いたそら豆は、大きくて立派な豆でした。
さやもしっかりしていて、簡単にはむけません。
「どうやってむくの?」「むけないよ・・?!」と
質問も出ましたが、全部上手にむいてくれました。

 給食時間には、うす皮ごと食べる子やうす皮をむいて食べる子がいて、
食べ方は様々でした。残菜は、1%!!よく食べてくれましたね。
 旬のそら豆を、ご家庭でも是非さやむきをさせて、食べさせてあげましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

献立表

学年だより

給食だより