毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

一輪車

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校のPTA活動の一つに「ベルマーク」の活動があります。ご担当の方が、定期的にそれぞれのご家庭で集めたベルマークを会社別、点数別に分けて整理する作業をしてくださっています。人手が多ければ多いほど助かる作業と聞いております。児童のために、毎回ありがとうございます。
 さて、今回、集めたベルマークの点数で、一輪車6台と一輪車を置く台を購入していただきました。今日は、その一輪車に児童が初めて乗る日です。みんなが楽しめるようにするためのルールを事前に決めました。
 今週は、1年生が乗ることとしました。来週は2年生、・・・と続きます。
 

環境一斉クリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日11月13日(日)に、青少対元八王子地区委員会・本校PTA主催の環境一斉クリーン活動が行われました。
 1時間半の活動後、おいしい豚汁をいただきました。次回は、3月に予定しています。多くの皆様の参加をお待ちしています。

緑化活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAの活動として「緑化活動」を行いました。今日は、チューリップや桜草を植えたり、落ち葉を掃いたりするなどの活動を行いました。
 今回は特に多くの方が参加してくださり、学校の周辺が美しくなりました。ありがとうございました。元八王子地区青少年対策委員会の緑化活動推進委員の皆様、毎回のご指導、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

5年生社会科見学5

画像1 画像1
トッパンメディアブリンテック東京 最後の見学場所です。朝日新聞がどのように刷り上がるのかを見学しました。写真は説明のDVDを見ているところ。

5年生社会科見学4

画像1 画像1
ニッスイ 魚ソーセージを作る工場を見学。なかなか見ることのできない現場です。

5年生社会科見学3

画像1 画像1
ニッスイ 会社の仕事、工場の様子について説明を受けています。漁業の学習です。

5年生社会科見学2

画像1 画像1
蛇の目ミシン工業2 ミシンを作るためのラインを見学しています。

5年生社会科見学1

画像1 画像1
蛇の目ミシン工業 卓上ロボットの開発室です。

元八地区文化祭

画像1 画像1
地域の文化祭が催されています。会場は、元八王子市民センター。今日、明日の開催です。元八小の子供たちの作品も多数展示されています。どうぞお出かけください。

4年生社会科見学7

画像1 画像1
東京みなと館 地上20階より、お台場の町並みを俯瞰。東京タワーとスカイツリーを同時に見ることができました!

4年生社会科見学6

画像1 画像1
がすてなーに4 お弁当です。みんな元気。よく食べています。

4年生社会科見学5

画像1 画像1
がすてなーに3 ガスになった気分でガス管探険!ヘルメット着用!

4年生社会科見学4

画像1 画像1
がすてなーに2 調べたことをメモ。係の人に質問しています。

4年生社会科見学3

画像1 画像1
がすてなーに(ガスの科学館)で、エネルギーについて実験を通して学習中。

4年生社会科見学2

画像1 画像1
東京湾上です。クレーンの大きさにびっくり。

4年生社会科見学1

画像1 画像1
東京湾上です。水上バスでクルージング中。

サタデースクール ハロウィン工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月のサタデースクールは「ハロウィン工作」でした。今回は参加者が多く、スタッフを含めると70名が図工室に集まり、工作をしました。
 サタデースクールのみなさんは、内容を工夫してくださっているので、毎回楽しく活動することができます。ありがとうございます。
 さて、ここでお願いがあります。サタデースクールの運営に参加してくださる方を募集しています。事前に企画する段階から係わっていただくこと、また、当日のみのお手伝いでも大歓迎とのこと。ぜひ参加をお願いいたします。連絡は、本校副校長まで電話していただけたらと思います。
 

生活科見学2

画像1 画像1

--------------
桜が咲いています。子供たちは元気に遊んでいます。

2年生 生活科見学

画像1 画像1

--------------
小田野中央公園に来ています。都とても良い天気です。お弁当を食べたらグループごとにバスに乗って帰ります。

飼育委員会 ふれあい週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、飼育委員会の発表でした。アヒルの飼育の仕方やアヒルに関するクイズなど、工夫した内容でした。最後にアヒルの名前の発表もありました。オスは「ボルト」でメスは「スピン」に決まりました。
 また、今日からふれあい週間として、休み時間にはアヒルと触れ合うことができます。初日から多くの子供が集まりました。
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

献立表

学年だより

給食だより