6年生を送る会 2

全員合唱では6年生の1年間の写真が写る中、声を合わせて「Happiness」を歌いました。卒業を迎える6年生だけでなく、6年生とのこれまで過ごした思い出を思い出し、涙する子もありました。みんなの心に残る素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

2月28日は、6年生を送る会がありました。お世話になった6年生に感謝の気持ちとこれから中学校へと進む励ましの気持ちをみんなで伝えました。各学年工夫を凝らして、発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具体験 七輪 第3学年

2月25日は、3年生が社会科「くらしのうつりかわり」の学習の一環として、七輪体験をしました。保護者の方もボランティアでお手伝いいただき、用意していたものを七輪で焼いて食べました。ちょうどよい具合に焼くのは大変でしたが、みんな頑張り七輪で焼く体験を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう発表会 第2学年

2月22日は、2年生はありがとう発表会を行いました。これまで大きくなった感謝の気持ちを家族に伝える会です。お家の人に渡すメッセージを心をこめて作りました。当日も一人一人頑張って感謝の気持ちを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/2成人式 第4学年

2月22日は4年生の1/2成人式がありました。4年生が一人一人、今の自分の夢とその夢をめざした気持ち、そして、これからどのようにしていきたいかを自分の言葉で伝えていました。力強く語る4年生は堂々としてとても立派でした。4月からは、高学年になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、ふりかけ、肉豆腐、もやしのナムル、甘平、牛乳でした。
今日は野菜がたっぷりとれる献立でした。今日は1人あたり145gの野菜がとれます。
野菜をあまり好まない子もありますが、最近は給食の残菜が目に見えて減ってきています。たくさん食べて、健やかに成長してもらいたいと思います。

2月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チャーハン、ホキのごまがらめ、ワンタンスープ、牛乳でした。
チャーハンが好きな子は多いです。今日も献立をみた子たちが、「おい、今日の給食チャーハンだぞ!!」「おっしゃー!」と言って嬉しそうにしていました。また、食の細い1年生が「ぜんぶ食べられたよ!」と、きれいに食べ終わった食器を見せてくれました。

2月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、バターロール、カレーピラフ・ホワイトソースがけ、もやしのソテー、オニオンスープ、牛乳でした。
今日はドリアの予定でしたが、オーブン故障の影響によりカレーピラフとホワイトソースになりました。ドリアを楽しみにしていた子供たち、ごめんなさい…。今日は1/2成人式でした。1/2成人になった4年生、たくさん食べて、夢に向かってがんばってもらえたらと思います。

2月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ゆかりごはん、ししゃもの磯部揚げ、田舎汁、小松菜とあげの煮びたし、せとか、牛乳でした。
今日は骨を強くする食べ物が多く入った献立でした。骨を強くするためにはカルシウムやたんぱく質、ビタミンがおすすめの栄養素です。
ししゃもは揚げるとくさみがなくなっておいしく食べられます。

縦割り班遊び2

だんだんと遊びやゲームの種類が増え、三角鬼、ボール鬼、しっぽ取り、Sケン、四色ドッヂ、ドッヂビーなど各班で楽しんでいました。校庭で、元気に子供たちが思いきり体を動かして遊ぶ姿は、いつ見ても心がなごみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び1

2月21日は、今年度最後の縦割り班遊びがありました。風は少しありましたがお天気に恵まれ、青い空の下、元気に遊びをしました。今回は、6年生があらかじめどのような遊びをするのかを考えて準備をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

2月21日は、集会がありました。2月28日に行う6年生を送る会で、全校で歌う合唱の練習です。今年は、嵐の「Happiness」を歌います。クラスで出し合って、代表委員会で決定しています。みんなで声を合わせ歌いました。本番が楽しみです。
画像1 画像1

学校運営協議会

2月20日は、学校運営協議会がありました。協議会では、卒業式、入学式に向けての花の整備、2月に行われた漢字検定の報告、家庭科のボランティアなどについて協議しました。今年度の取組についても振り返り、次年度の活動へとつなげていきます。また、再来年度は創立50周年を迎えるため、そのことも話題に上がりました。
画像1 画像1

2年 バス乗り方教室

 2月19日(火)3・4校時に、2年生は「バス乗り方教室」を行いました。西東京バス楢原営業所主催の体験活動で、バスの乗り方やマナー、バスの仕組みなどについていろいろ体験しながら学ぶことができました。バスの乗り方では、実際に一人一人が回数券を取り、料金パネルで確認して料金を支払うシュミレーションを行いました。また、整備場ではエンジンルームを見せてもらい、その大きさに驚いていました。最後は、バスで学校に帰る時に、わざわざ洗車場の中を通っていただき、子供たちの歓声がわきました。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 第3学年

2月20日は、3年生のクラブ見学がありました。4年生になると始まるクラブ活動に向けて、それぞれのクラブがどのような活動をしているかを知るために見学します。
東小には、バスケットボール、サッカー、ベースボール、卓球、ミュージック、アート、パソコンの全部で7つのクラブがあります。3年生は順番に回り、各クラブ代表の6年生が活動内容を3年生に説明をしました。クラブ活動が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園との交流 第5学年

2月20日は、5年生が隣保館保育園の園児の皆さんと交流会を行いました。人権教育で取り組む多様な関わりの活動の一つです。子供たちは、園児の皆さんと一緒に、園庭では鬼ごっこやなわとびなど、室内ではブロックやトランプなどの遊びをしました。園児の皆さんもとても喜んでくれて笑顔いっぱいでした。仲良く手をつないで遊んでいる姿やおんぶしている姿がありました。5年生も普段の同学年の子と一緒の時とはまた別の小さい子をいたわる優しい表情で遊んでいました。最後に、5年生が作ったメダルを園児の皆さんにかけてあげ、すてきな交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 第5学年

2月18日は、5年生の社会科見学でした。日産車体湘南工場とクリクラ町田工場に行きました。2学期に自動車工業について学んでいますが、実際にそれを見て理解を深めることができました。クリクラ町田工場では、水の製造過程を知ることができました。子供たちは、説明に熱心に聞き、メモもよく取っていました。また、質問も積極的に手を挙げ行っていました。学習に向かう姿勢が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会 ドッヂビー大会2

よく動いて、すがすがしくなったところで、おやじの会の方が前日から仕込みをして準備いただいた豚汁をいただきました。具だくさんのおいしい豚汁に舌鼓をうち、おかわりもいただき大満足のドッヂビー大会でした。
準備・運営をしていただいたおやじの会の皆様、御協力いただいたPTAの皆様、お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会 ドッヂビー大会1

2月17日は、おやじの会の方の主催によるドッヂビー大会がありました。子供たちは、3つのグループに分かれ、また、大人チームも編成され、全部で4チームの総当たり戦で行いました。
初めは、一つのドッヂビーを使い、だんだんと増やして最後は3つのドッヂビーを使って行いました。子供たちは器用によけ、また、キャッチして素早く投げることができ、大人チームは真剣に戦ったものの子供チームの圧勝でした。3つのすべての子供チームが大人チームには勝ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン、ぱりぱりアーモンドサラダ、コーンポテト、牛乳でした。
今日は5,6年生のリクエスト給食でした。八王子ラーメンはしょうゆベースのスープにきざみたまねぎが特徴の八王子のご当地ラーメンです。今日もびっくりするくらいよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

研究

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

学校評価