今日の避難訓練は煙体験でした。(12月10日)

 「理科室が火事です。ハンカチを口に当てて避難しましょう」という放送で避難を開始しました。今日は、踊り場の防火扉が閉まっています。避難完了まで、いつもより2分長くかかりましたが、静かにできたと褒められました。でも、ハンカチを身につけていない人が多いと注意も受けました。その後、4年生が高尾消防署の皆さんの協力で「煙体験」をしました。これから一段と寒くなります。火事には気をつけたいですね。(写真=(1)避難場所での整列が静かにできました。(2)消防署に皆さんの協力で4年生は「煙体験」をしました。)
画像1 画像1 画像2 画像2

人権集会(12月10日)

 12月4日から10日までは「人権週間」です。7日の朝会で校長先生から「あいさつ運動は心を通わせあう」というお話がありました。最終日の今日は、全校で「人権集会」を行いました。人権週間の意義についてお話を聞きました。その後、みんなで育てた「人権の花」を、寒い冬の間、みんなで協力して教室で育てようと、各学級へプレゼントしました。(写真=(1)人権週間の意義についてお話を聞きました。(2)教室で大切に育ててください。「人権の花」のプレゼントです。(3)校長室の前には竹田さんが折り紙で作ってくださった「心」の壁掛けがあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが、6年生は一味違う!(12月8日)

 インフルエンザによる学級閉鎖のため、学芸会に出演できなかった6年生。半月ほど遅くなりましたが、今日、全校児童の前で劇を上演しました。さすが、6年生!歌声の美しさに会場はシンと静まり返りました。心を一つに上演した劇が、1〜5年生の感動を呼びました。なお、明日7日には保護者会の前に再上演いたします。(写真)(1)会場入り口には<学芸会>の表示が。(2)スポットライトを浴びて劇の始まりです。(3)フィナーレは楽しく元気よく。会場と一体になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年の社会科見学は雨の中(12月2日)

 全員揃っての社会科見学は雨の中でした。国会議事堂では赤いじゅうたんを踏みしめ,パンフレットと見比べながら(本物だ!)と感動してきました。お決まりの記念撮影を済ませると,急いでバスに乗り込みました。
 お台場での昼食は中止。時間が少しあったので,話題の湾岸署や船の科学館をながめ,プロムナード 四季の小道 を歩いて回りました。国際交流センター前で知っている国旗を探していると,また雨。科学未来館へと急ぎました。
 科学未来館でお弁当。アリーナの地球儀には圧倒されました。館内には興味のある展示物も多く,現代科学の進歩に驚かされました。
(写真)(1)国会議事堂を後に急いでバスに乗り込みました。(2)科学未来館の展示物には心を惹かれました。(3)地球儀が示す温暖化。歴史から学んだことを未来へ活かさなければと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31