令和5年度第3学期が始まりました。

6月28日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ガーリックライス・コトレト(ポーランド風トンカツ)・フレンチサラダ・グジボヴァ(ポーランド・きのこのクリームスープ)・オレンジジュースです。本日サッカーのワールド杯ポーランド戦が23時キックオフです。そこで今日は、ポーランドの料理を作りました。コトレトは、豚の切り身をたたいて薄くし、卵とパン粉をつけて(小麦粉は使用せず)少量の油で揚げ焼きにします。給食では、切り身に卵をくぐらせてカップに入れ、パン粉とサラダ油を混ぜたものを張り付けてオーブンでこんがりと焼きました。グジボヴァは、きのこがたっぷりと入ったスープで、ポーランドでは定番の料理です。ポーランド料理を食べて日本を応援しましょう。

6月27日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・鮭のねぎ塩焼き・小松菜のみそ汁・金時豆の甘煮・牛乳です。鮭のねぎ塩焼きは、生鮭の切り身に、しょうが・にんにく・長ねぎ・酒・みりん・塩・こしょう・しょうゆ・ごま油・白いりごまで味付けし、鉄板に並べてオーブンでこんがりと焼きました。小松菜のみそ汁は、煮干しでだしを取り、大根・人参・えのきだけ・油揚げ・小松菜(八王子産)・長ねぎを煮て、赤みそ・白みそで味付けしました。金時豆は、朝からやわらかく煮て、甘煮にしました。

6月26日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス・じゃこサラダ・水菜のスープ・牛乳です。今日は、6月の献立の中で一番野菜の多い献立です。しっかり食べよう野菜350の取り組みの日です。中学年で200gの野菜がとれます。

6月25日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豚キムチ・大根サラダ・ごぼうのスープ・さくらんぼ・牛乳です。今日は、5つの輪で体力アップ(ビタミンB1強化)献立です。主食・副菜・主菜・果物・乳製品がそろった献立を食べて元気に過ごしましょう。

6月22日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、チェブジェン(セネガルパエリア)・ヤッサプレ(セネガル風鶏のマスタード焼き)・キャベツの野菜スープ・冷凍みかん・牛乳です。サッカーワールドカップの日本の第2戦は、25日の未明にセネガルと対戦します。そこで今日は、セネガル料理を作りました。セネガルはアフリカの港町なので魚介が豊富です。チェブ(米)・ジェン(魚)は、魚や野菜の煮汁でお米を煮たパエリアに似た料理です。トマトソースを加えた赤チェブジェンと、加えない白チェブジェンがあり、給食ではトマトピューレを入れた赤チェブジェンを食べます。ヤッサ(玉ねぎのソース)・プレ(鶏肉)は、レモン汁・マスタードを加えた玉ねぎソースと焼いた鶏肉を煮込んだ料理です。給食では、鶏肉に塩・こしょう・マスタード粉をまぶしてカップに入れ、玉ねぎ・にんにく・レモン汁を合わせたソースをかけて、オーブンで焼きました。セネガル料理を食べて、日本を応援しましょう。

6月21日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、チャーハン・鶏とコーンの揚げ煮・ワンタンスープ・牛乳です。鶏とコーンの揚げ煮は、ホールコーン・いんげん・赤ピーマン・じゃがいもを素揚げにし、鶏肉に酒・しょうゆ・しょうがで下味をつけてでんぷんをまぶして唐揚げにし、甘辛たれで煮ました。彩りもよく、人気のメニューです。

6月20日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豆アジの南蛮漬け・肉じゃが・浅漬け・牛乳です。豆アジは、でんぷんと小麦粉をまぶしてこんがりと揚げ、さとう・しょうゆ・みりん・米酢・一味唐辛子・長葱を煮立たせて作ったたれをかけた南蛮漬けにしました。骨ごと食べられます。

6月19日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、アロスコンポーヨ・魚のパン粉焼き・アヒアコ・牛乳です。今日は、サッカーのワールドカップのコロンビア戦があるので、八王子市全部の小学校でコロンビア料理を作りました。アロス(米)コン(一緒に)ポーヨ(鶏肉)は、コロンビア風チキンライスです。味付けは、塩・こしょう・パプリカだけで、シンプルです。魚のパン粉焼きは、ホキの切り身の上に、パン粉・粉チーズ・パセリ・レモン汁・オリーブ油を混ぜたものをのせ、オーブンでこんがりと焼きました。アヒアコは、じゃがいもと鶏肉を煮込んだスープです。今日は2種類のじゃがいもを使い、男爵いもは蒸かしてつぶし、メークインは角切りにして具として煮込みました。クリームシチューのような味わいです。コロンビア料理を食べて日本を応援しましょう。今日は、1年生と転入生の保護者を対象とした試食会がありました。

6月18日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・八王子ナポリタン・野菜のスープ煮・冷凍みかん・牛乳です。毎月19日は、「食育の日」です。明日は、ワールドカップのコロンビア戦があるため、本日食育の日の取り組みで、はちナポを献立に入れました。はちナポ(八王子ナポリタン)は、新しいご当地グルメで、たっぷりの刻み玉ねぎが入っていること、八王子でとれた食材を使用していることが特徴です。給食では、生の刻み玉ねぎを入れるわけにはいかないので、後からさっとゆでた角切り玉ねぎを加えました。はちナポだけで主食になる量は作れないので、パンにはさむ量にしました。今日の地場野菜は、ナポリタンのピーマンと、野菜のスープ煮のキャベツです。

6月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、焼きとり丼・大豆と昆布の佃煮・みそ汁・牛乳です。5つつのはし使いをマスターしよう!最終日は「つまむ」です。はし使いができると、手先が器用になり、頭の回転が良くなるといわれています。小さな豆などもつまめるように、はしを正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう。大豆と昆布の佃煮で挑戦です。

6月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さんまの梅煮・田舎汁・わかめのにんにく炒め・牛乳です。5つのはし使いをマスターしよう!4日目は、「ほねをとる」です。魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで、身からはがすようにとることです。今日は、さんまの筒切りを、梅干しと昆布と一緒にみりん・さとう・しょうゆで煮ました。

6月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・ホキのごまがらめ・キャベツと油あげの煮びたし・くずきりのすまし汁・牛乳です。5つのはしづかいをマスターしよう!3日目は、「はさむ」です。麺を食べるとき、はしではさんでいても、器に口を近づけて食べる人がいますね。これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。今日は、麺ではなく、すまし汁の中のくずきりをはさんで、口元までもっていく挑戦をします。

6月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・赤魚の西京焼き・筑前煮・もずくのみそ汁・美生柑・牛乳です。5つつのはし使いをマスターしよう!2日目は、「きりさく」です。よく、はしで刺して食べている人がいますが、「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。はしは、ナイフの代わりにもなります。魚をはしで一口大に切って食べます。今日は、赤魚の西京焼きで挑戦です。

6月11日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・厚揚げと豚のみそ炒め・茎わかめのしょうが炒め・ニラたま汁・牛乳です。今週は、おはし名人になろうウィーク!と題して、5つのはしづかいをマスターしようという取り組みを行います。第1日目は、「あつめる」です。お皿に残ったお米などを、はしできれいによせて集めて食べます。ご家庭でも見てあげてください。

6月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・チキン南蛮・切干大根のピリ辛炒め・そうめん汁・牛乳です。この献立は、昨年宮崎県の郷土料理として紹介したものです。そうめん汁は、冷汁をアレンジしたもので、昆布と削り節でとっただし汁に、すりごま・みそで味付けし、長ねぎ・とうふ・そうめん・きゅうりを入れました。

6月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲッティーミートソース・コンソメスープ・フルーツヨーグルト・牛乳です。ミートソースを作る時、この時期は新玉ねぎなので、水分が多いため、いつもより煮詰めるのに時間がかかります。そのため調理員さんは、朝からずっと火のそばで焦がさないように玉ねぎを炒め続けます。水分をとばした玉ねぎを、炒めた人参・ひき肉と合わせ、調味料を加え、かき混ぜながら煮込みます。玉ねぎ63キロ・ひき肉14キロ・にんじん15キロ・ホールトマトなど37キロを煮込んで65キロになりました。ゆでてオリーブ油をまぶしたスパゲッテイの上からかけて食べます。

6月6日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スタミナ丼・若玉スープ・ゆでそら豆・冷凍みかん・牛乳です。旬のそら豆は、さや付を納品してもらい、昨日の1年生の生活科の授業で、さやむきをしてもらいました。さっとゆでて炒り塩をふり、素材の味を楽しみました。

6月5日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ナン・タコス・ジャーマンポテト・チンゲン菜のスープ・牛乳です。タコスは、メキシコの料理です。トルティーヤというトウモロコシの粉で作った薄いパンで、肉や野菜をはさんで食べます。給食ではトルティーヤが手に入らないので、ナンにはさんだり、のせて食べます。今日は、チリパウダーを入れたピリ辛のミートソースとゆでたキャベツをのせて食べます。

6月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、かみかみごはん・いかの香味焼き・具だくさんきのこ汁・ナッツ豆黒糖・牛乳です。6月4日は虫歯予防デーということで、よく噛まないと食べられない献立にしました。かみかみごはんには、炒ったちりめんじゃこ・わかめを入れ、さっぱりとゆかり粉もまぜました。いかは、しょうが・にんにく・長ねぎ・みそ・みりん・しょうゆで味付けし、オーブンで焼きました。きのこ汁には、しめじ・えのきだけの他に、人参・大根・ごぼう・こんにゃく・じゃがいもを入れました。いり大豆とアーモンドもよく噛まないと食べられません。一口30回かむことが目安です。今日の地場野菜は、大根です。

6月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、五目ちらし・ゆばのすまし汁・青菜と揚げのごまあえ・美生柑・牛乳です。給食では、なるべく地場産の野菜を使うことになっています。採れる時期や価格と相談して使っていく予定です。今日のごまあえには、八王子産の小松菜を使いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/5 春季休業日終
入学式準備

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止