9月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
キムチチャーハン
春雨サラダ
はくさいスープ
牛乳


本日の八王子産の野菜は、春雨サラダのきゅうりと白菜スープの長ねぎです。給食のキムチチャーハンは、1年生から6年生までみんなが食べられるように配慮して作っています。どのクラスもよく食べていました。


9月9日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
鮭の塩焼き
いりどり
みそ汁
牛乳




天候による心配がありましたが、無事に提供でき、美味しいと食べている姿に安堵しました。
いりどりがとても人気でした。
こんにゃくが好き!里芋が好き!ごぼうが好き!とそれぞれの食材を味わって食べていました。

9月5日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
枝豆ごはん
いかの松かさ焼き
切干大根の煮物
田舎汁
牛乳




今日は切干大根についての食育メモを配布しました。切干大根の煮物を「おいしい!」と言ってくれる児童がたくさんいました。



9月4日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャージャー麺
チンゲン菜のスープ
ヨーグルト恩方ブルーベリーソース
牛乳

今日の給食では、恩方の農園で収穫されたブルーベリーを使用しました。給食室で甘く煮詰め、ソースにして提供しました。煮詰めても形が残る大粒のブルーベリーでした。

9月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん
大豆とごぼうのかりんと揚げ
みそ肉じゃが
冷凍みかん
牛乳

冷凍みかんは、配膳時間直前に冷凍庫から出し流水で3回洗浄しています。給食時間に食べ頃になります。まだまだ蒸し暑い1日、ひんやりした冷凍みかんを喜んでいました。

9月2日(月)

画像1 画像1
チキンカレー
野菜のピクルス
わかめスープ
牛乳





チキンカレーのじゃがいもとわかめスープの長ねぎは八王子産の野菜を使用しました。

8月30日(金)

画像1 画像1
ごはん
肉豆腐
茎わかめのじゃこ炒め
牛乳





本日から2学期の給食が始まりました。給食室一同安全・安心で美味しい給食作りに励みみます。どうぞよろしくお願いいたします。

【本掲示は、訓練です。】

本日、午前7:00に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。午前8:30現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。なお、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全を確認を行っています。児童は引き続き学校で保護しています。今後も約1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

※本掲示は訓練ですので、1時間毎の更新は実施いたしませんことをご了承ください。

2学期が始まりました

火曜日に始業式があり,学校に元気な声が戻ってきました。
真っ黒に日焼けした子や充実感いっぱいの笑顔を見ると,素敵な夏休みを過ごしたのが伝わってきました。

みなみ野小の子供たちは,体育館への移動や整列が素早くでき,始業式からしっかりと話を聞くことができました。

1年間で1番長い学期ですが,子供たちが大きく成長できるような充実した2学期になると予感できる初日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
マッシュサンド
キャベツのクリームスープ
八王子産はちみつ入りサラダ
りんごジュース




給食では、サラダのドレッシングも手作りしています。八王子産のはちみつを使用しました。はちみつを使うことで、甘味がマイルドでさっぱりしたサラダになります。

7月17日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
ししゃものから揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
冷凍みかん
牛乳

7月16日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
大豆ピラフ
あじの香草パン粉焼き
ジュリエンヌスープ 
牛乳

7月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ししじゅうし
ワンタンスープ
豆腐ちゃんぷるー
牛乳

右の写真はスープにワンタンを入れているところです。混ぜながらワンタンがくっつかないように一度に入れず丁寧に加えて完成させています。

7月11日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
ガンボ
バッファローチキン
コールスロー
牛乳




東京2020大会、八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されました!
そこで、アメリカの料理を給食で提供しました!ガンボとはアメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。

7月10日(水)

画像1 画像1
ミルクパン
キャベツとベーコンのスープ
ポテトとほうれん草のグラタン
フレンチきゅうり 
牛乳

7月9日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
切干ビビンバ
冬瓜スープ
豆ナッツ黒糖
牛乳

7月8日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
マーボー丼
レタスと卵のスープ
ふかしとうもろこし
牛乳




今日のとうもころしは八王子産です。3年生が1時間めに授業で皮むきをしてくれました。3年生の協力で新鮮で美味しいとうもろこしをで味わうことができました。

7月5日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
とりそぼろ寿司
笹の葉揚げ
七夕汁
すいか 
牛乳




今日は七夕献立です。七夕汁には、天の川に見立てたそうめんや星型のかまぼこを
いれました。

7月4日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
スパゲッティミートソース
鉄分モリモリサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳


7月3日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン
八王子ナポリタン
野菜のスープ煮
オレンジ
牛乳




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 たてわり遊び
2/14 交流授業(3・4年)
2/17 児童朝会
2/19 クラブ(3年生見学)

校長室から

お知らせ

授業改善プラン

校歌

学校情報

保健便り

給食関係

学力向上・学習状況改善計画

みなみ野会

年間行事予定表

登校許可書