令和5年度第3学期が始まりました。

学校へ向けて

画像1 画像1
見学を終えてクラスごとに記念撮影をしました。これから学校に帰ります。

午後の紅茶ができるまで

画像1 画像1 画像2 画像2
工場のライン見学とペットボトルができるまでの説明を体験しながら学びました。

移動

画像1 画像1
お弁当も食べ終わり、キリンビバレッジ工場へ移動します。

昼食

画像1 画像1
見学が終わり、グループでお弁当を食べています。

体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
工場見学の後、併設のプラザで体験しながら学習内容を深めています。

いすゞプラザ

画像1 画像1
予定通りにいすゞプラザに着きました。これから写真撮影です。

5年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5年生は、社会科見学に出かけます。見学地は「いすゞオートプラザ」と「キリンビバレッジ湘南工場」です。

10月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、四川豆腐丼・もずくと卵のスープ・豆ナッツ黒糖・牛乳です。子ども達が苦手な食材に豆と種実があります。今日は、大豆と細切りのアーモンドを炒って、黒砂糖を水に溶かして火にかけて煮詰めた黒蜜と合わせて水分を飛ばし、豆ナッツ黒糖を作りました。今日の地場野菜は、長ねぎと小松菜です。もったいない大作戦3日目ですが、昨日の残菜は、鶏肉のセサミ焼きはほとんど残っていませんでしたが、えびピラフは75人分、野菜のスープ煮は90人分、牛乳は38人分でした。

10月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、えびピラフ・鶏肉のセサミ焼き・野菜のスープ煮・ぶどう・牛乳です。今日は、世界食料デーです。この日は、世界の一人一人が協力し合い「すべての人に食料を」をめざして、世界中で「食料問題」について考える日です。最近は食品ロスの問題が話題になっていますが、もったいないを合言葉にして、今週の取り組みを行っています。

10月15日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・赤魚の西京焼き・ポテトきんぴら・ラーサイ・牛乳です。ポテトきんぴらは、短冊切りにして素揚げしたじゃがいもをいつもの五目きんぴらに混ぜました。明日10月16日は世界食料デーです。世界の一人一人が協力しあい、「すべての人に食料を」を目指し、食品ロスなど食料問題について考える日です。今年は、八王子市全校で今週いっぱい「もったいない大作戦ウィーク」の取り組みを行います。各クラスの目標を決め、取り組みます。終了後、頑張ったクラスには、教育長名で賞状が出る予定です。今日の地場野菜は、ラーサイの大根とキャベツです。

10月12日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごぼうずし・豆腐の田楽風焼き・さつまいものみそ汁・ぶどう・牛乳です。豆腐の田楽は、豆腐を押して水分を切って焼き、ごまみそだれをかけたものですが、今日は豆腐そのままではなく、絞った豆腐・鶏の挽肉・しょうが・長ねぎ・にんじんのみじん切り・たまご・みそ・さとう・しょうゆを混ぜ合わせて鉄板に広げてオーブンで焼き、切り分けました。10月13日は、さつまいもの日です。昔焼き芋屋さんが「9里(栗)4里(より)うまい13里(さつまいも)」と言って売り歩いたことから、語呂合わせで13日がさつまいもの日になったそうです。今日は、八王子産のさつまいもをみそ汁に入れました。

10月11日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、チリコンカンライス・グリーンサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳です。チリコンカンは、まず金時豆を水にふやかしてから柔らかくゆでます。次にブラウンルーを作ります。次に、玉ねぎのみじん切りを焦がさないように甘みが出るまでよく炒め、ひき肉・にんにく・にんじん・セロリのみじん切りもよく炒め、トマトピューレ・ケチャップ・チリパウダー・金時豆を加え煮込みます。塩・こしょう・ブラウンルーを加えさらに煮込んだら出来上がりです。今日は、炊きたてごはんにのせて食べます。今日の地場野菜は、キャベツときゅうりです。

いもほり

画像1 画像1
さつまいもほりを行いました。今年は豊作で、一人一つ持ち帰ることができました。持ち帰った翌日に、「さつまいもごはんにして食べたよ。」「おみそ汁に入れて食べたよ。」と、嬉しそうに話してくれました。おいしく食べられたようでよかったです。

10月10日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、にんじんごはん・さばのカレー焼き・かきたま汁・浅漬け・牛乳です。今日は、目の愛護デーです。目の疲れを回復させたり、視力の低下を予防したり、間が乾燥するのを防ぐ働きをもつビタミンAを多く含むにんじん・小松菜を使いました。今日の地場野菜は、小松菜とキャベツです。

10月9日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豆腐のうま煮・もやしスープ・根菜チップス・牛乳です。今日は、「野菜350」今月の給食で一番野菜が入っている献立です。中学年で176gご家庭で174gの野菜をとりましょう!今日の地場野菜は、小松菜・ながねぎ・さつまいもです。

10月5日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、三色ごはん・キャベツとじゃがいものみそ汁・みかん・牛乳です。今日の三色ごはんは、鶏の挽肉と玉ねぎ・人参のみじん切りを炒め、酒・しょうゆ・しょうが・砂糖で味付けした鶏そぼろと炒り卵、小松菜をゆでて細かく刻みごま油で炒めてさとう・しょうゆ・酒・白ごまで味付けした物の三色です。盛り付けの関係で、鶏そぼろはごはんに混ぜてそぼろごはんにし、炒り卵と小松菜をのせました。今日の地場野菜は、小松菜とキャベツです。

10月4日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、食パン・手作りりんごジャム・鮭のオリーブ焼き・ベジタブルソテー・白いんげん豆とトマトのスープ・牛乳です。りんごジャムは、青森県産のりんごの皮をむき、8分の1にカットして芯を取りスライスして、砂糖とレモン汁を加えてコトコト煮て作りました。パンにのせて食べます。

10月3日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豆アジの南蛮漬け・筑前煮・呉汁・牛乳です。今日は、バランスアップ、五つの輪で体力アップ献立です。主食・副菜・主菜・乳製品・果物の入った献立で体力アップをめざします。東京オリンピック・パラリンピックまで月に一度取り組みます。

2年生校外学習

10月2日、延期になっていた2年生の校外学習が行われました。校外学習の目的は、こどもの国へ行って楽しむことだけでなく、生活科の学習として、公共交通機関の利用の仕方を学ぶこと、グループ行動を協力して行うことでした。動物とのふれあいや自分の役割を果たすことで、充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス・中華サラダ・わかめスープ・牛乳です。今日の中華サラダは、しらたきを入れました。ドレッシングは、ごま油・米酢・砂糖・塩・しょうゆをよく撹拌させて火にかけ作りました。作り方は、しらたきとロースハムを炒め、塩で味付けし、さっとゆでたにんじん・キャベツ・もやし・きゅうりを加え、ドレッシングを入れて温度を上げました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 音楽朝会 委員会活動 中学3年生交流
3/12 お別れ給食
3/13 オリオンタイム低学年 14日まで
3/15 特別時程 4時間授業 卒業式式場清掃(5年)

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止