令和5年度第3学期が始まりました。

1月29日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、きなこ揚げパン・肉団子スープ・コーンサラダ・いよかん・牛乳です。給食週間4日目です。給食といえば揚げパンというぐらい昔から(約50年前)大人気です。コッペパンを学校でカリッと揚げて、砂糖やきなこをまぶして作ります。

1月26日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス・わかめサラダ・ピーチヨーグルト・牛乳です。給食週間3日目です。給食の主食は、パンとめんだけだったのですが、41年前から「ごはん」が登場しました。はじめは、月に1回だけでしたが、月に2回、週に1回とだんだん増えてきて、今では週に3回から4回はごはんです。ごはんの登場により、「和食」の献立ができ、バラエティ豊かな給食になりました。

1月25日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、菜っぱめし・すいとん・焼きししゃも・ピリ辛白菜・牛乳です。今日は、学校給食週間2日目です。戦争中・戦後は、米が不足し、そのかわりに食べた料理が「すいとん」です。小麦粉を団子にしてみそ汁などに入れたものです。給食では、小麦粉・白玉粉・たまご・黒ごまを混ぜて作った団子を、野菜がたっぷりで、鶏肉・油揚げの入ったみそ味の汁の中に入れて煮込みました。今日の地場野菜は、小松菜と大根です。

1月24日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、セルフおにぎり・鮭の塩焼き・とん汁・浅漬け・みかん・牛乳です。24日から30日までの1週間は、全国学校給食週間です。学校給食の始まりは、明治22年山形県の忠愛小学校と言われています。小学校を建てたお坊さんが、家が貧しくてお弁当を持ってこられない子のために、おにぎり・焼き魚・漬物を出してみんなから喜ばれたそうです。この1週間で、給食の始まりから現在の給食までをふりかえります。

1月23日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・照りだれチキン・みそたぬき汁・ぶどう豆・牛乳です。たぬき汁は、昔は本当にたぬきの肉が入っていたそうですが、今では、こんにゃくを炒めてから汁に入れています。味はわかりませんが食感が似ているそうです。

1月22日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、アマム(アイヌごはん)・チェプ・オハウ(鮭汁)・イモシト(じゃが餅)・みかん・牛乳です。北海道白糠町とは、千人同心の縁で、お互いの市や町を小学生が訪問しあって友情を深めたり、アイヌ保存会とも交流しています。そこで今日は、アイヌ料理を取り入れました。鮭汁は、寒い土地に住むアイヌの人々の体を温めてきた伝統的な料理で、根菜と鮭を昆布で取っただしで煮て、薄い塩味をつけた汁物で、石狩鍋や三平汁のルーツと言われています。

1月19日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豚の角煮・じゃがいもの細切り炒め・白菜と豆腐のスープ・牛乳です。中国の泰安市とは、平成18年から海外友好交流都市となり、マラソンや卓球などのスポーツ交流や、絵や音楽による文化交流を行っています。そこで今日は、泰安市の給食でも人気の豚の角煮やじゃがいもの細切り炒めを作りました。豚のバラ肉と肩肉の角切りをゆでて余分な脂をとってから、酒・砂糖・みりん・しょうゆ・水で柔らかくなるまでじっくり煮込み、彩りでチンゲン菜を加えました。ご飯の隣に盛り付け、一緒に食べます。じゃがいもは千切りにして蒸かし、にんじん・ピーマンを炒め、塩・砂糖・一味唐辛子・ごま油で味付けしてあわせました。

1月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン・春巻き・黒糖ナッツ・牛乳です。八王子ラーメンは、まず、筍と豚肉を炒め、酒・しょうゆで味付けした豚メンマを作ります。次に、削り節でとっただし汁にチンタンスープを加え、きくらげ・もやし・ホールコーンを煮ます。豚メンマとうずらの卵を加え、しょうゆ・塩・こしょうで味付けし、最後に茹でた小松菜と刻み玉ねぎを入れてスープの出来上がりです。蒸して別だしにした麺をスープに入れて食べます。

1月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さわらのごまだれかけ・大根のみそ汁・梅おかかキャベツ・みかん・牛乳です。今日は、月に一回の五つの輪で体力アップ献立の日です。主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事は,バランスが取れて体力がアップするアスリートが目指す食事です。私たちバランスの良い食事をして風邪に負けない体を作り、元気に過ごしましょう。今日の地場野菜は、みそ汁に入った大根と長ねぎです。

1月16日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、パエリア・ポテトカルボナーラ・キャベツとベーコンのスープ・いよかん・牛乳です。パエリアは、塩・ターメリックを入れてご飯を炊き、玉ねぎ・マッシュルーム・鶏肉・イカ・エビ・ピーマン・赤ピーマンを炒め、塩・コショウ・パプリカ粉で味付けした具と混ぜ合わせました。ポテトカルボナーラは、にんにくとベーコンを炒め、牛乳・生クリーム・粉チーズ・塩・こしょうを入れてソースを作り、蒸かしたジャガイモを混ぜました。

1月15日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、マーボー丼・中華風揚げいも・わかめスープ・牛乳です。大学いもと中華風揚げいもの違いは、何でしょうか。給食では、大学いもは、皮付きのまま切って揚げ、たれをからめて黒ごまをまぶします。中華風揚げいもは、皮をむいて切って揚げ、ごま油で香りを付けたたれをからませ、白ごまをまぶします。どちらも大好評です。

1月12日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、サルサドッグ(セルフ)・クリームシチュー・大根ごまサラダ・オレンジジュースです。サルサは、玉ねぎをよく炒めてホールトマトと輪切りにしたポークウィンナーと一緒に煮込み、砂糖・塩・チリパウダーで味付けし、コーンスターチでとろみをつけました。コッペパンにはさんで食べます。クリームシチューは、キャベツで作ることが多いのですが、今日は冬になるとおいしくなる白菜を入れました。

1月11日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、鶏ごぼうごはん・揚げボールの甘辛煮・みそ汁・白玉あずき・牛乳です。1月11日は、鏡開きです。お正月にお供えしていた「鏡餅」を下げて食べる日で、1年間の無病息災を祈ります。給食では、小豆を煮て、ゆでた白玉団子を入れて白玉小豆にしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

暴力的な指導の根絶

学校経営計画

学校だより

いじめ防止