令和5年度第3学期が始まりました。

3月23日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、赤飯・鶏肉のみそ焼き・春のすまし汁・五目きんぴら・いちご・牛乳です。今日は、今年度最後の給食です。6年生の卒業をお祝いして、お赤飯を炊きました。朝早くからささげを水につけて茹で、一度ゆでこぼした後、もう一度ゆで、ゆで汁を覚ましておき、ご飯を炊く水に混ぜて赤く仕上げました。春のすまし汁は、削りだしで、菜の花・豆腐・長ねぎ・桜色のちらしかまぼこを煮ました。デザートのいちごは、福岡産のあまおうです。

3月22日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・さばの風味焼き・ぶどう豆・きのこ汁・デコポン・牛乳です。さばの風味焼きは、さばの切り身をしょうが・さとう・しょうゆ・みりん・酒で味付けし、鉄板に並べてオーブンで焼きました。

3月18日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ポークカレーライス・オニオンスープ・ナッツサラダ・牛乳です。オニオンスープは、玉ねぎを甘味が出るまで焦がさないように炒め、ショルダーベーコンも炒め、かつお節でとっただし汁で煮込み、塩・こしょうで味付けし、みじん切りのパセリを散らしました。シンプルな味付けですが、甘みがあっておいしいスープです。ナッツサラダは、ゆでたキャベツ・ホールコーン・ブロッコリーをフレンチドレッシングであえ、ローストしたスライスアーモンドをトッピングしました。

3月17日(木)

今日のこんだては、ごはん・茶わん蒸し・のりの佃煮・ピリ辛白菜・みそけんちん・牛乳です。茶わん蒸しは、鶏肉と干ししいたけをさとう・酒・しょうゆで煮たもの、ゆでたむきえび、桜かまぼこをアルミカップに入れ、たまごとだし汁・みりん・しょうゆを合わせた卵液を注ぎ、三つ葉をちらし、蒸しました。

3月16日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、いかバーガー(セルフ)・鶏とごぼうのスープ煮・和風サラダ・牛乳です。いかバーグは、たらすり身・鶏ももひき肉・たまご・しょうが・玉ねぎ・パン粉・でんぷん・牛乳・酒・塩・こしょうを混ぜ合わせ、いかの短冊切りも混ぜて、丸め油で揚げました。一見さつま揚げのようですが、バーモンドソースをかけて、セサミバンズパンにはさんで食べます。

3月15日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・赤魚の西京焼き・小松菜と揚げの煮びたし・肉じゃが・デコポン・牛乳です。今日は、赤魚(皮が赤い白身の魚)に西京みそをつけて焼きました。西京みそは京都のみそで、塩分が少なめで甘みがあるのが特徴です。手に入らない場合は、白みそに、酒・みりん・さとうを混ぜて代用できます。今日は、しょうがと分葱も入れました。

3月14日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、かやくごはん・焼きのり・焼きししゃも・わかめサラダ・もやしのみそスープ・牛乳です。今日のこんだては、加住中学校の3年生丹治いつきさんが考えてくれたバランス献立です。丹治さんからのメッセージは、「かやくごはんは、具が入っているのでえいようたっぷり、わかめサラダで野菜もとれるので、これでバランス献立が完成!」焼きししゃもは、在校生へ向けての卒業生の元気応援メニューです。6年2組池田優菜さんのおすすめです。

3月11日(金)

画像1 画像1
東日本大震災から5年たちました。今日は、被災地の郷土食を食べながら、復興支援や応援のために何ができるか、防災の準備について考えることにしました。今日のこんだては、鮭ごはん(福島県…今日の鮭はチリ産です。)・笹かまぼこの南部揚げ(宮城県)・ひっつみ(岩手県)・デコポン・牛乳です。

3月10日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・照り焼きハンバーグ・白菜スープ・小松菜としめじのソテー・牛乳です。照り焼きハンバーグの中学年1人当たりの分量は、40gのとうふを半分に絞ったもの・豚ももひき肉15g・豚肩ひき肉10g・玉ねぎ5g・バター1g・たまご5g・牛乳6g・れんこん10g・パン粉6g・塩0.2g・こしょう0.03gです。よくこねて小判形に丸め、オーブンで焼きました。上から長ねぎ・しょうがを入れた照り焼きたれをかけて食べます。

3月9日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、スパゲッティーミートソース・ジュリエンヌスープ・ミックスフルーツ・牛乳です。ジュリエンヌとは、フランス語でせん切りのことです。玉ねぎ・にんじん・キャベツ・じゃがいもをせん切りにしてスープに入れました。

3年生車人形体験(テレビ東京にて放映決定)

画像1 画像1
3年生の車人形体験の様子が、
テレビ東京にて放映されることが決定しました。
放映日などは、以下の通りです。

放映日  3月16日(水)
放映時間 20時35分〜
番組名  すけっち
放送局  テレビ東京



宇津貫公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と一緒に宇津貫公園へ探検に行きました。
お兄さん・お姉さんとして1年生をよく
リードすることができました。
1年生もよく言うことをきいてくれました。

3月8日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、天丼(えび・さつまいも)・なめこのみそ汁・菜の花のお浸し・りんごジュースです。今日は6年生のお別れ給食(6年生が各クラスに数名ずつ入ります。)なので、少し豪華なメニューです。ファンキー加藤さんの元気応援こんだてのみそ汁と春らしく菜の花の入ったお浸しを組み合わせました。

3月4日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・千草焼き・大豆と昆布の佃煮・いなか汁・牛乳です。今日の卵焼きは千草焼きです。千草とは「たくさんの」という意味があります。たまごにやさいやきのこなどたくさんの具を入れて焼くたまご焼きです。今日は、とりのひき肉・玉ねぎ・ほうれん草・にんじんが入っています。たまごの黄色に、にんじんのオレンジ、ほうれん草の緑が色鮮やかです。

3月3日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、五目ちらしずし・さわらの幽庵焼き・すまし汁・ひな祭り白玉・牛乳です。今日はひなまつりなので、ちらしずしとピンク・緑・白の三色白玉を入れたフルーツ白玉を作りました。白玉粉は絹ごし豆腐でこねて、緑は抹茶、ピンクはトマトピューレで色を付けました。

3月2日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ライトフランスパン・チキンビーンズグラタン・野菜スープ・いよかん・牛乳です。今日のグラタンは、柔らかくゆでた大豆・鶏肉・玉ねぎ・じゃがいもを炒めて煮込み・ブラウンルー・トマトピューレ・ケチャップ・ウスターソースを加えさらに煮込んだチキンビーンズをアルミカップに入れて上からとろけるチーズをのせてオーブンで焼きました。

3月1日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、中華丼・わかめスープ・ごまめナッツ・牛乳です。中華丼にはとろみがついています。このとろみは片栗粉で付けています。片栗粉は、もともと「カタクリ」という植物の根から作られていましたが、現在はほとんどじゃがいものでんぷんで作られています。カタクリはユリ科で、薄紫色の花を下向きに咲かせます。片倉町にある片倉城址公園には、3月の終わりから4月にかけて「カタクリ」の花が咲きます。お近くですので、機会がありましたら見に行ってください。

2月29日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、大豆入り五目ごはん・ぶりの照り焼き・キャベツと昆布のあえ物・みかん・牛乳です。今日のこんだては、中学生が考えたバランス献立で、城山中3年生の中重響さんが考案してくれました。中重さんからのメッセージは、「主食だけでも栄養がとれるように炊き込みご飯にしました。みんなは、お肉が好きだから、お魚も食べてほしいと思い魚の照り焼きにしました。海藻も好きじゃない人が多いけれど、昆布も入れました。苦手なものが入っていても、自分の健康を考えて残さずしっかりと食べてほしいです。」

2月26日(金)

画像1 画像1
カレーライス・福神漬け・ナッツサラダ・牛乳です。福神漬けは、学校で作りました。にんじん・大根・れんこんは小さめの薄いいちょう切りにします。さとう・みりん・しょうゆ・しょうがのみじん切りを煮立て、にんじんを煮ます。次に、大根とれんこんを加え、温度が上がったら出来上がり。無添加の福神漬けは、サラダ感覚です。サラダは、キャベツ・ほうれん草・コーンのフレンチサラダに、ローストしたアーモンドをトッピングしました。

2月25日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・フィッシュバーグ・野菜のみそ炒め・小松菜のじゃこ炒め・いよかん・牛乳です。フィッシュバーグは、中学年1人当たり、たらすり身20g・えびすり身10g・絞った豆腐40g・鶏ももひき肉10g・玉ねぎ30g・たまご5g・薄力粉3g・パン粉3g・塩0.2g・こしょう0.01gをよく混ぜ合わせ、小判形に丸めてオーブンで焼きました。トマトケチャップ・ウスターソース・しょうゆを煮立てて作ったバーモンドソースをかけて食べます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

授業改善プラン

校歌

平成28年度学校だより

学校情報

保健関係書類

学校行事 資料

保健便り

図書便り

給食関係