令和5年度第3学期が始まりました。

2月20日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、あんかけごはん・わかめスープ・ゆかり大根・いよかん・牛乳です。あんかけごはんは、たけのこと豚肉のせん切りを油で炒め、酒・しょうゆで味付けした豚メンマを作り、たくさんの野菜といっしょに炒めて中華あんを作り、炊きたてのごはんの上にのせて食べます。今日の地場野菜は、にんじん・白菜・長ねぎの予定でしたが、白菜が天候不順でとれないので、八百屋さんに注文しました。この時期、大根や小松菜もたくさん採れるはずですが、納品できないと連絡が入りました。できるだけ地場産の野菜を使っていきたいと思います。

2月19日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・照り焼きチキン・やさいのみそ炒め・しいたけこんぶ・牛乳です。やさいのみそ炒めは、豚肉に酒・しょうゆで下味をつけ、ごま油で炒め、しょうが・長ねぎ・にんじん・キャベツ・ピーマン・もやしも炒め、さとう・赤みそ・しょうゆ・とうばんじゃんで味付けしました。生だとかさが多くなるやさいも火を通すとたくさん食べられます。

2月18日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、アップルトースト・ウィンナーと豆のトマト煮・小松菜とコーンのサラダ・牛乳です。アップルトーストは、青森産のりんごをすりおろし、広島産のレモン果汁をまぜ、さとうといっしょに火にかけて煮詰め、溶かしバターをまぜてアップルバターを作り、厚切り食パンにぬってオーブンで焼きました。

2月17日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、かやくごはん・赤魚のみそ焼き・だまこ汁・ぽんかん・牛乳です。だまこは、きりたんぽと同じ材料(ごはんをつぶしたもの)で、きりたんぽのように筒状ではなく、団子状に丸めたものです。削り節でとっただし汁で、ごぼう・にんじん・だいこん・里芋を煮て、しょうゆで味付けし、だまこ、せり(きりたんぽ汁にはかかせません。)、長ねぎを入れました。寒い時期にぴったりの秋田県の郷土料理です。

2月16日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、カレーライス・ピクルス・ナッツサラダ・牛乳です。今日のサラダは、定番のフレンチサラダの上に、素焼きしたスライスアーモンドをトッピングしました。アーモンドには、『亜鉛』という栄養が含まれています。『亜鉛』が不足すると味覚に影響して、味がわからなくなってしまうそうです。

2月13日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、スパゲッティーミートソース・グリーンサラダ・チョコチップケーキ・牛乳です。明日がバレンタインデーということで、給食室でチョコチップケーキを焼きました。薄力粉・ベーキングパウダー・ココアを混ぜてふるい、卵・バター・さとうを混ぜ合わせたものとさっくりと混ぜてチョコチップを入れ、ミニマドレーヌ型カップに入れ、オーブンで焼きました。

2月12日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、茶飯・わかさぎ甘酢・根菜のうま煮・キャベツの梅こんぶ・牛乳です。わかさぎは冬が旬の魚です。骨ごと食べられるので、カルシウムもとれます。今日は、塩・こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてこんがりと揚げ、さとう・しょうゆ・酢・一味唐辛子を煮立てたタレをかけました。

2月10日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、スタミナ丼・なめことほうれん草のみそ汁・白菜のゆず風味・いよかん・牛乳です。スタミナ丼は、豚肉・しょうが・にんにく・にんじん・玉ねぎを炒め、もやし・ニラ・えのきも炒め、さとう・みりん・しょうゆ・塩・七味とうがらしで味付けし、白ごまをまぜ、ごま油で香りをつけました。炊きたてのごはんの上にのせて食べます。

2月9日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ほっけの塩焼き・れんこんのきんぴら・鶏汁・牛乳です。ほっけはぶりなどと同じように成長によって、あおぼっけ→ろうそくぼっけ→はるぼっけ(または、まぼっけ)→ねぼっけ と名前がかわります。北海道を囲む海でよく捕れますが、傷みやすいため干物で食べられることが多いです。北海道では新鮮なものを生でも食べるそうです。漢字で書くと、魚へんに花と書きます。

2月6日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・さばのカレー焼き・みそ肉じゃが・ふりかけ・いよかん・牛乳です。今日の魚はさばです。さばの切り身を、酒・しょうゆ・カレー粉・しょうがに漬け込み、オーブンでこんがりと焼きました。今日のくだものは、清見オレンジの入荷がなかったため、いよかんに変更しました。

2月5日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、サルサドッグサンド(セルフ)・コーンチャウダー・フレンチサラダ・オレンジジュースです。サルサソースは、メキシコ料理にかかせない調味料で、玉ねぎとホールトマトをよく煮込み、さとう・塩・チリパウダーで味付けし、コーンスターチでとろみをつけました。今日はウィンナーの輪切りもいっしょに煮込みました。コッペパンにはさんで食べます。

2月4日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、海鮮豆腐丼・茎わかめのしょうが炒め・中華風たまごとコーンのスープ・牛乳です。海鮮豆腐は、にんじん・たけのこ・ながねぎ・チンゲン菜・干ししいたけとむきえび・短冊いかを炒め、さとう・しょうゆ・酒・赤みそ・とうばんじゃんで味付けし、とろみをつけて、温めた豆腐を合わせました。麦を入れた炊きたてのごはんの上にのせて食べます。

2月3日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、恵方巻き(セルフ)・いわしの香り揚げ・だいこんのみそ汁・福豆・牛乳です。今日は節分なので、ちらしずしを焼きのりで巻いて恵方巻きにして食べます。今年の恵方は西南西です。香り揚げは、いわしのフィレをしょうが・にんにく・酒・しょうゆ・ごま油に漬け込み、でんぷんをまぶしてこんがりと揚げました。

2月2日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ほうとううどん・焼きじゃがもち・ごま和え・みかん・牛乳です。ほうとうは山梨県の郷土料理です。かぼちゃや季節の野菜と幅広いうどんを一緒に煮込み、みそで味付けします。給食の汁椀は小さくて、汁物のめん類(ラーメンやうどんなど)は、主食になるほどの麺の量を入れられないため、ボリュームのあるおかずと組み合わせます。今日は、じゃがいもを蒸かして、でんぷんとホールコーンを混ぜ、丸めてオーブンで焼き、甘辛のたれをかけたじゃがもちを作りました。

1月30日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ひじきごはん・トビウオの山河焼き・かきたま汁・ほうれん草のごま和え・牛乳です。全国給食週間最終日は、典型的な和食のメニューです。世界無形文化遺産にも登録されている和食の良さは、「栄養バランスがいい」ということです。その秘密は、「一汁三菜」という和食の形にあります。主食1つ、主菜1つ、副菜2つ、汁物1つそろうと、自然と栄養のバランスがよくなります。今日の主菜の山河焼きは、八丈島産のトビウオすり身とスケソウダラすり身、鶏のひき肉、長ねぎ・しょうがのみじん切り、赤みそ、白ごま、パン粉、しょうゆ、でんぷんをよく混ぜ合わせ、カップに入れて焼きました。香ばしくておいしく仕上がりました。

1月29日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、チキンカレーライス・福神漬け・フルーツヨーグルト・牛乳です。給食が始まった頃、給食の主食はパンとめんだけでした。40年前から月1回程度のごはんが登場しました。ごはんの登場により、和食の献立ができ、バラエティ豊かな給食になりました。(現在は、週3回〜4回が米飯です。)1月22日は「カレーライスの日」でした。昭和57年のこの日に全国の小中学校で「カレーライス」を出したことを記念して「カレーライスの日」になりました。今日のごはんは八王子産のお米を使う予定でしたが、教育委員会からの割り当てが少なかったたため、5・6年生のみ八王子産のお米を使いました。アキニシキ・キヌヒカリ・アサヒノユメ・コシヒカリのブレンド米です。

1月28日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、きなこ揚げパン・肉団子ときのこのスープ・小松菜と油揚げの煮びたし・牛乳です。全国学校給食週間3日目、給食は、どうしてあるのでしょうか。もともとは、栄養不足を補う役割でしたが、今では食育の役割が大きくなってきています。楽しく給食を食べながら、食事について学ぶ時間でもあります。今日は、6年生のリクエスト献立第1位きなこ揚げパンです。学校でコッペパンをカラッと揚げて、きなことさとうを合わせたものをまぶします。6年性だけでなく、どの学年のリクエストでも上位に入ります。先生にも人気です。

1月27日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、なっぱめし・焼きししゃも・すいとん・ピリ辛白菜・牛乳です。全国学校給食週間2日目です。戦争中や戦後の食糧難の時、お米の代わりに食べたのがすいとんです。その頃のすいとんは、小麦粉を水でといただけで、具もだいこんやネギくらいしか入っていませんでした。給食のすいとんは、小麦粉・白玉粉・たまご・黒ごまを練ったもので、具も鶏肉・だいこん・にんじん・さといも・油揚げ・長ねぎが入っています。すいとんを食べながら、食べ物の大切さを考える献立です。

1月26日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、セルフおにぎり(ごはん・焼きのり)・鮭の塩焼き・とん汁・浅漬け・みかん・牛乳です。24日〜30日まで全国学校給食週間です。今週は、月曜日から金曜日まで、初めての給食メニューから最近の給食まで取り入れています。初めての給食は、おにぎり・鮭の塩焼き・漬物でした。それだけでは栄養が足りないので、とん汁とみかんをつけました。この一週間、給食を通して食事について学んでいきたいと思います。ご家庭でも話題にしてみてください。

1月23日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、カレーピラフ・ポテトカルボナーラ・ミネストローネ・いよかん・牛乳です。ポテトカルボナーラは、中学校給食の人気メニューです。にんにく・ベーコンを炒め、温めた牛乳・生クリーム、粉チーズを入れて煮込み、蒸かしたじゃがいもを混ぜたら出来上がりです。コクがあって冷めてもおいしいこんだてで、お弁当にぴったりです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室から

お知らせ

教育課程

授業改善プラン

校歌