令和5年度第3学期が始まりました。

11月28日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ぶたすき焼き丼・豆腐汁・浅漬け・牛乳です。ぶたすき焼きは、、豚肉・玉ねぎ・ごぼう・しょうが・にんじん・干ししいたけを砂糖・酒・しょうゆで煮て、しらたき・さやいんげんを加えて煮ました。炊きたてのごはんの上からかけて食べます。今日のゆかりだいこんは、都合により浅漬け大根に代わりました。

中学生による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中一貫校として、様々な場面で子供たちが関わりあっています。本日中学校図書委員による読み聞かせ(小学校1・2年生対象)が行われました。中学生はこの日のために、事前に小学校図書館を訪れ、紹介したい本を選んだり、読み聞かせの方法を研究したりしてくれました。また、中学生おすすめの本が、生徒手作りのポップが添えられ展示されています。

11月27日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、メキシカンライス・とりのハーブ焼き・ミネストローネ・みかん・牛乳です。メキシカンライスは、ぶたのひき肉・たまねぎ・にんじん・グリンピース・ホールコーンを炒め、塩・こしょう・カレー粉・ウスターソースで味付けし、カレー粉とパプリカを入れて炊いたごはんと混ぜました。ハーブ焼きは、鶏肉の切り身に、にんにく・セロリ・塩・こしょう・白ワインで味付けし、鉄板に並べ、オリーブ油をかけて焼きました。

11月26日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・アーモンドふりかけ・ニギスの香り揚げ・いりどり・かきたま汁・牛乳です。ニギスは、にんにく・しょうが・酒・しょうゆ・ごま油で下味をつけ、でんぷんをまぶして、こんがりと揚げました。骨ごと食べられて、カルシウムがたっぷりとれます。今日の地場野菜は、かきたま汁に入っている小松菜です。

11月25日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、コッペパン・手作りりんごジャム・白身魚のトマトソース・野菜のスープ煮・牛乳です。りんごは今が旬です。りんごには、おなかの調子を整えたり、体の疲れをとる働きがあるので、「1日1個のりんごで医者知らず」ということわざがあるくらい体にとっても良い果物です。ジャムにするには、酸味のある紅玉という種類のりんごが適していますが、今はあまり作られていないため、大量には手に入りにくいので、今日は山形産のふじを使い、国産のレモン汁を入れました。学校では、鉄製の釜で作るため、色が黒っぽくなってしまいますが、おいしくできました。

11月21日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、かてめし・いわしの山河焼き・ゆばのすまし汁・浅漬け・みかん・牛乳です。かてめしは、八王子の郷土料理です。「かて」は「まぜる」という意味で、お米が貴重だった昔、にんじん・しいたけ・油揚げなどの具を混ぜ、かさを増やして食べたことが始まりとされています。酢飯の場合もありますが、今日はふつうのまぜごはんです。

11月20日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、マッシュサンド(セルフ)・森のシチュー・きゅうりのフレンチドレッシング・りんごジュースです。今日の地場野菜は、森のシチューに入っているキャベツです。

避難訓練・消火訓練(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなみ野タイムに火災を想定した避難訓練を実施しました。休み時間中の訓練ではありましたが、静かに放送を聞き、迅速に避難することができました。本日は消防署の方々にお越しいただき、消化器の扱い方について全体でお話をうかがいました。その後、4年生対象に「私たちの暮らしを守る」消防の仕事について、消防車や消防隊員の服を見せていただいたり、消火訓練をさせていただいたりして学びを深めました。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
 本日、第2回学校保健委員会を実施しました。今回は学校薬剤師(中学校)の松本有右先生を講師としてお迎えし『危険な薬物から子供を守る』をテーマに、30名ほどの保護者の皆さん参加のもと、お話を伺いました。みなみ野中学校生徒の実態、そして子供たちの間近に迫っている魔の手。社会全体として、大人として子供たちを守ること、子供たちに的確な判断力を身につけさせること、多くの責任を再認識させられました。

第4回音楽会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心を込めて創り上げたものは、聴いている人の心を揺さぶり、感動させるものです。目に涙をためながら、熱心に鑑賞してくださっている方々を多く見かけることができました。様々な応援をありがとうございました。

第4回音楽会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、多くの保護者・地域の方々をお迎えして第4回音楽会を実施しました。本番に向けて音楽をともに創り上げる過程で、子供たちはひとまわりもふたまわりも心の成長をはたたすことができました。

11月14日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ライトフランスパン・ポークビーンズ・グリーンサラダ・りんごヨーグルト・牛乳です。今日は、地産地消ウィーク最終日です。八王子市では、野菜の他にくだものを作っている農家もあります。給食にも登場したブルーベリーや、果物狩りが楽しめるりんご・いちご・ぶどうなどがあります。昨年からは、南国のくだものであるパッションフルーツの栽培に取り組む農家もあります。八王子産のパッションフルーツを使ったデザートを作っているケーキ屋さんもあるそうです。注目してみてください。

11月13日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、とりごぼうピラフ・ほうれん草のキッシュ・ジュリエンヌスープ・牛乳です。今日のごはんは、八王子産のごぼうを鶏肉と炒め、にんじんやゆでた青大豆を加え、酒・しょうゆ・塩・こしょうで味付けし、炊きたてのごはんに混ぜました。ジュリエンヌスープは、せん切り野菜のスープです。今日の地場産野菜は、ごぼう(館町)、キャベツ(小比企町)です。

11月12日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、古代ごはん・鮭の照り焼き・はっち君根菜汁・ピリ辛はくさい・牛乳です。地産地消ウィーク3日目は、はっち君御前と名前を付けた和食メニューです。ごはんは、普通のお米に赤米(古代米)を混ぜて炊きこんだ古代ごはん(見た目は、お赤飯のようです。)です。鮭は、酒・しょうゆ・みりん・さとう・塩・しょうがで下味をつけ、オーブンで照り焼きにしました。根菜汁は、八王子で採れた、さつまいも・ごぼう・だいこん・生しいたけ・こまつな・長ねぎを使い、煮干しでだしをとったみそ汁です。ピリ辛はくさいの、はくさいも八王子産です。

11月11日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ドライカレーライス・ポテチサラダ・みかん・牛乳です。今日は、子どもたちの大好きなメニューです。カレーは、ひき肉・玉ねぎがたっぷり入ったドライカレーです。カレー粉を少し入れて炊いたご飯の上にのせて食べます。サラダは、いつものフレンチサラダの上に、学校で作ったポテトチップスをトッピングしました。地産地消ウィークの2日目、今日の地場産野菜は、キャベツです。八王子市小比企町で採れました。

11月10日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・肉豆腐・茎わかめとキャベツの炒め物・アーモンド黒糖・牛乳です。11月10日から14日まで、八王子市の全小学校で、地産地消ウィークの取り組みを行っています。地産地消とは、自分の住んでいる所のすぐ近くで作られている食材を食べることです。地産地消の良いところは、1.採れてすぐなので栄養が逃げない。2.畑からとってすぐに届くので保存するための余計な薬を使わない。3.運ぶのに使うガソリンが少なくて済むため地球温暖化防止になる。4.地域の農家さんが喜ぶ。などです。八王子市は、東京の中でも野菜がたくさん採れる地域です。新鮮な八王子産の野菜を給食で使います。今日の地場野菜は、にんじんとキャベツです。

11月7日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、かみかみごはん・いかの松かさ焼き・いなか汁・ごま和え・牛乳です。11月8日は、11(いい)8(歯)の語呂合わせで、『いい歯の日』です。よくかんで食べると歯が強くなったり、だ液がたくさん出ることで、虫歯予防・がん予防・消化促進に役立ちます。そこで、今日は、ちりめんじゃこ、わかめ、いか、ごぼう、こんにゃくなど、かみごたえのある食材を使いました。一口30回を目安によくかんで食べましょう。

11月6日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、あんかけ焼きそば・チンゲン菜のスープ・ポップビーンズ・牛乳です。豆料理は、子ども達の苦手なメニューの1つですが、揚げた料理は、よく食べてくれます。乾燥した豆は、一晩水につけて戻し(学校では、朝一番に水に浸します)、柔らかく茹で、水を切ってでんぷんをまぶして、カリッと揚げ、今日は、煎り塩と青のりをまぶしました。カレー味にしたり、甘辛じょうゆタレにしたり、いろいろバリエーションがあります。簡単にできて、栄養満点です。こどものおやつ、大人のおつまみにぴったりです。

11月5日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、中華風炊き込みごはん・海鮮しゅうまい・ビーフンスープ・牛乳です。中華風炊き込みご飯は、豚肉に酒・しょうゆで下味をつけてごま油で炒め、たけのこ・にんじん・干ししいたけ・小松菜を加え、酒・しょうゆ・さとうで味付けし、白ごまといっしょに炊きたてのごはんに混ぜました。(ご家庭で作るときは、炊きこんでください。)海鮮しゅうまいは、たらのすり身・えびのすり身・鶏のひき肉・玉ねぎ・しょうがのみじん切り・酒・しょうゆ・みりん・ごま油・塩・でんぷんを混ぜ合わせ、しゅうまいの皮で包み、アルミカップにのせて、蒸しました。

11月4日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、サルサドックサンド(セルフ)・ベーコンと野菜のスープ・さつま芋の重ね煮・牛乳です。サルサソースは、みじん切りにした玉ねぎをホールトマトといっしょに煮込み、さとう・塩・チリパウダーで味付けし、輪切りにしたポークウィンナーを加え、コーンスターチでとろみをつけました。コッペパンにはさんで食べます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室から

お知らせ

教育課程

授業改善プラン

校歌