令和5年度第3学期が始まりました。

2月21日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・れんこんハンバーグおろしだれ・なめこのみそ汁・茎わかめのしょうが炒め・牛乳です。今日のハンバーグは、ぶたのひき肉・絞ったとうふ・バターで炒めた玉ねぎ・たまご・パン粉・れんこんのみじん切りをよく混ぜ、丸めてオーブンで焼きました。さとう・しょうゆ・みりん・しょうが・だいこんおろしを煮たててたれを作り、上からかけて食べます。れんこんの歯ざわりがアクセントになります。

2月20日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、根菜ピラフ・いかの香味炒め・じゃがいものポタージュ・牛乳です。今日のピラフは、にんじん・たまねぎ・鶏肉・ホールコーン・グリンピースの他に、ごぼうとれんこんも炒めて加えた根菜ピラフです。じゃがいものポタージュは、たまねぎとベーコンをよく炒め、じゃがいもを加えスープで煮込んでミキサーにかけ、再び火にかけ牛乳を加え、焦がさないようにかき混ぜながら温度を上げ、塩・こしょう・生クリームで味付けし、みじん切りのパセリを散らしました。

2月19日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、かてめし・きりたんぽ汁・とうふのみそ田楽・ぽんかん・牛乳です。かてめしは、八王子の方言で混ぜごはんのことを言います。お米が貴重だった時代に、ご飯の量を増やすために豆や雑穀・野菜など、いろいろなものを混ぜていたので、この名前がついたと言われています。季節の食材がたっぷり入り、栄養もたくさんの昔の人の知恵が詰まった八王子の郷土料理です。

2月18日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ソフトフランスパン・ポークシチュー・グリーンサラダ・黄桃缶・りんごジュースです。ポークシチューは、小麦粉・バター・油を炒めてブラウンルーを作り、にんじん・たまねぎ・ぶたもも肉の角切りを炒め、じゃがいもとマッシュルーム・水を入れて煮込み、ブラウンルー・塩・こしょう・トマトピューレ・ケチャップ・ウスターソースで味付けしました。今日のピーチヨーグルトは、黄桃缶に変更になりました。

2月17日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、古代ごはん・肉豆腐・大豆といりこの揚げ煮・ぽんかんです。古代ごはんは、普通の米・もち米・麦・赤米を一緒に炊き、白ごまを混ぜました。赤飯のようなごはんです。本日は、牛乳の納品がなかったため提供できませんでした。申し訳ありません。牛乳代は、返金ではなく、これからの食材料に上乗せしますので、ご了承ください。なお、明日も牛乳の納品がないため、20日のりんごジュースと交換しました。

2月17日(月)登校時刻の変更について

2月14日(金)の大雪により、みなみ野周辺も大変な積雪になっています。登校時の安全確保を図るため、明日の登校時刻を9時25分、2校時からの授業とします。凍結した道路の歩行に十分気をつけて登校するようお話しください。また、お時間のある方は、登校時の見守りをよろしくお願いいたします。
また、学校周辺および通学路等の雪かきを地域の多くの皆様がご協力いただきました。ありがとうございました。

2月14日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、卵のクッパ・ナムル・ココアケーキ・いちご・牛乳です。クッパは、韓国風の汁かけごはんです。炊きたてのご飯に、卵スープをかけて食べます。今日はバレンタインデーということで、クルミの入ったココアケーキを学校で焼きました。

2月13日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、カレー南蛮うどん・大学いも・ピリカラきゅうり・いよかん・牛乳です。カレー南蛮うどんは、削り節でとっただし汁で鶏肉・にんじん・玉ねぎを煮て、塩・しょうゆ・みりん・カレー粉で味付けし、生うどんと茹でたこまつなを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけました。こまつなは、八王子の上柚木でとれたものです。今日のくだものは清見オレンジの予定でしたが、市場に入荷がないということで、いよかんに変更になりました。

2月12日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ほっけの塩焼き・吉野汁・ほうれん草のごま和え・牛乳です。吉野汁というのは、でんぷんでとろみをつけたすまし汁で、鶏肉や里芋・大根などの季節の野菜が入っています。

2月10日(月)

画像1 画像1
大雪の影響が心配されましたが、牛乳の配送がいつもより1時間ほど遅れただけで無事作ることができました。今日のこんだては、チャーハン・とり肉の香味焼き・春雨スープ・もやしの中華炒め・牛乳です。チャーハンは、ぶたのひき肉・にんじん・しょうが・長ねぎを炒め、ホールコーンとにらを入れ、酒・塩・こしょう・しょうゆ・ごま油で味付けし、炊きたてのごはんと混ぜました。

雪に埋め尽くされたみなみ野

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(土)の大雪により、みなみ野はすっかり雪国になってしまいました。地域の方々が昨日も一日中道路の雪かきをしてくださり、子供たちも無事に登校することができました。地域の方々に支えられていることをあらためて実感しました。ありがとうございました。

2月7日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、スペイン風リゾット・じゃこサラダ・ピロシキ・ぽんかん・牛乳です。今日は、冬季オリンピックの開会式が行われます。(一部の競技は始まっていますが)開催地がソチということで、ロシアの郷土料理の「ピロシキ」を給食風にアレンジし、炒めた具をぎょうざの皮で包み、油で揚げました。

2月6日(木)

今日のこんだては、ごはん・鮭の照り焼き・みそ汁・ころころ煮・いよかん・牛乳です。冬が旬の鮭ですが、ふだんは、塩焼きが多いと思います。今日は、生鮭を酒・みりん・さとう・しょうゆ・塩・しょうがに漬け込み、オーブンで焼きました。(写真がありませんがご了承ください。)

2月5日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、いちごジャムサンド(セルフ)・白いんげん豆ときのこのシチュー・コールスローサラダ・牛乳です。白いんげん豆は、水に戻してから柔らかく茹でます。小麦粉はバターと油で炒め、温めた牛乳を加えてホワイトルーを作ります。たまねぎ・にんじん・鶏肉・ショルダーベーコンを炒め、しめじとマッシュルームを加え、いんげん豆と水を入れて煮込み、ホワイトルーと塩・こしょうで味付けし、仕上げにパセリのみじん切りと生クリームを入れてシチューの出来上がりです。

2月4日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ビビンバ・コーンとたまごのスープ・黒糖ナッツ・牛乳です。ビビンバは、炊きたてのご飯の上に、やさいのナムルと焼き肉をのせて、混ぜながら食べます。やさいナムルは、にんじん・もやし・ほうれんそうをそれぞれ茹でてからさっと炒め、塩・しょうゆで味付けします。豚肉は、にんにく・しょうがといっしょに炒め、水にもどした切り干し大根を加え、酒・さとう・しょうゆ・みりん・トウバンジャンで味付けします。

2月3日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、手巻き風恵方巻き・いわしの香り揚げ・ゆばのすまし汁・福豆・牛乳です。今日は節分こんだてで、ちらしずしを自分でのり巻きにして恵方巻き風にしました。いわしは、フィレに下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げました。

1月31日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ひじきの炒め煮・わかさぎの南蛮漬け・じゃがいものそぼろ煮・牛乳です。今日の魚はわかさぎです。わかさぎは、鮭や鮎と同じように、小さい頃は海で育ち、春になると卵を産むために川をのぼる習性があります。湖にも多く住んでいて、氷に穴をあけて釣る「穴釣り」で有名です。味はさっぱりしていて柔らかく、骨を強くするカルシウムや血液をつくる鉄分が多く含まれています。きょうは、でんぷんをまぶしてからりと揚げ、さとう・酒・しょうゆ・酢・長ねぎ・一味唐辛子を煮たてたたれをかけ南蛮漬けにしました。

1月30日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、中華風五目ごはん・しらたきのチャプチェ・わかめスープ・みかん・牛乳です。チャプチェは、はるさめを肉や野菜と炒めた韓国料理です。学校給食の場合は大量調理のため春雨がのびてしまい、なかなか上手に作れません。中学校給食のレシピで春雨のかわりにしらたきを使ったものがあったので、こんだてに取り入れてみました。歯触りも良く、ちょっぴりピリカラでおいしくできました。

1月29日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ガーリックトースト・ポークビーンズ・カラフルサラダ・牛乳です。今日のパンは、にんにくとパセリのみじん切りを混ぜたバターを食パンにぬって、オーブンで焼いたガーリックトーストです。カラフルサラダは、キャベツ・にんじん・ホールコーン・ブロッコリーをそれぞれゆでて、フレンチドレッシングであえたサラダです。

食育かるた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日のみなみ野タイムに、給食委員会主催「かるた会」を行いました。給食委員の子供たちが、八王子市教育委員会で作成した「はちおうじ食育かるた」を使い、ゲームを進めました。食材や食事のマナーなど、子供たちは楽しみながら多くを学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 クラブ

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌