松枝小学校の様々な情報を発信します。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校薬剤師の川島先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。

6年生は保健学習で、喫煙の害、飲酒の害などについて学習している時でもあり真剣に話を聞いていました。

6年生 社会科見学

画像1 画像1
午前中は昭和館に行き、昭和の生活を丁寧に解説していただきました。戦争当時の資料や写真があり、体験コーナーもありました。午後は、衆議院の議場見学ができました。事前事後の学習もしっかりと行いました。

12月12日(金)  6年2組 研修会授業

年次研修で道徳の授業をしました。発言の参加率も高く、ワークシートに自分の意見をよく書いていました。ディズニーランドで清掃をしている人を通して、働く意義を話し合いました。他校の先生も参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

平和学習〜広島・長崎の原爆被爆体験を聞く〜

 12月11日(木)3,4時間目に、6年生は平和をテーマにした学習を行いました。八王子市原爆被爆者の会(八六九会)の3名の方をゲストティーチャーに招き、原爆についていろいろとお話を聞きました。広島、長崎それぞれの出身の方が、当時の原爆被害の様子について写真や絵図を使いながら、丁寧にお話をしてくださり、子供たちは戦争の悲惨さを学ぶことができました。子供たちが真剣に耳を傾けていた姿が印象的でした。
 最後に、6年生全体に平和を守っていくことの大切さや、身近にできることとして、相手の心を傷つけるようないじめをなくすことの大切さについてメッセージを送っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(水)落ち葉清掃・6年生の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日6年1組、今日は6年2組が午後、落ち葉清掃をしてくれました。桜の葉が校庭やフェンスに沿ってたくさんおちていましたが、6年生がきれいに「そうじ」をしてくれました。素晴らしいです。

9月18日(木)6年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
<問題>
まさしさんのお父さんは、10時に家を出発して、駅に向かって分速100mで歩いています。お父さんが出発してから10分後に、お父さんの忘れ物に気づいたまさしさんは、自転車に乗って分速300mでお父さんを追いかけました。家から駅までは3kmの道のりです。まさしさんは何時何分にお父さんに追いつくことができるでしょうか。

表やグラフを有効に使って問題を解きました。
子供たちからは、「解きやすい」「わりやすい」とのつぶやきがありました。1時間の学習の見通しがわかるワークシートも利用し、全員がまとめまで完成しました。
この問題は今年の中学校の全国学力調査で出題され、正答率の低かった問題につながります。授業の工夫に努めていきたいと思います。

日光移動教室3日目

雨の中、移動教室最後の場所、「足尾銅山」にやってきました。

トロッコに乗って坑道へ入り、採掘の様子を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

帰校式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
三日間の移動教室も無事終わり、帰校式を行いました。
これまでお世話になった方々や保護者の皆様に成長した姿を見せることができました。
6年生にとって非常に濃い3日間で、実りある移動教室でした。
明日からの学校生活もこの経験を生かしながら過ごしていきたいと思います。
保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

日光移動教室3日目

 日光移動教室3日目の朝を迎えました。天候が不安でしたが、昨日はハイキングや遊覧船などほぼ予定通り活動ができました。ハイキングでよく歩いたせいか、みんな朝までぐっすり眠れたようです。また、宿舎の越後屋さんには、大変よくしていただき、子供たちの靴や傘を乾かしていただきました。
 さて、本日最終日。日光も朝から雨模様です。東照宮や足尾銅山の見学があります。みんな元気に活動してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目パート2

現地から報告が入りました。切込湖・刈込湖ハイキングを無事に終了し、ゴールの光徳牧場で、楽しみにしていたソフトクリームを食べることができました。また、華厳の滝も、この天候の中、幸運にも見ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目

6年日光移動教室2日目の朝を迎えました。源泉近くの宿舎に泊まり、友達と楽しく過ごすことができました。いよいよ本日は、切込湖・刈込湖のハイキングです。奥日光の自然を満喫してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室1日目

 6月10日(火)、6年生が日光に向けて出発しました。朝早くから、多数の保護者の方々がお見送りに来ていただきました。天候が心配でしたが、時折晴れ間ものぞかせてたようです。その中、群馬の森での火起こし体験や湯滝・湯の湖畔のミニハイキングを予定通り行うことができたようです。
 これから宿舎での生活が始まります。夜は、ふくべ細工体験もあります。友達と思い出に残る3日間にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 体力テスト

画像1 画像1
運動会も終わり、体力テストが始まりました。6時間目、6年生の子供たちが、体育館で一生懸命取り組んでいるところです。

家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業で、6年生が調理実習を行いました。
今回は、にんじんとたまねぎ、ピーマン、キャベツを使って
野菜炒めを作りました。
手際よく協力して実習に取り組めました。

たてわり班班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ6年生がリーダーシップを発揮する「たてわり班」が始まります。
今日は担当班の先生と、事前の打ち合わせ会を行っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31