朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

そうじを行いました。

画像1 画像1
やまゆり学級です。金曜日は掃除を行いましたが、みんなは
箒やぞうきんで教室を綺麗にできました。また、物の整理整
頓や不用品の片付けも行いました。教室がとてもすっきりし
たように思います。ピカピカの教室になったため月曜日から
は気持ち良く生活を過ごすことができそうです。

親切や思いやりの気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
写真にある「はしのうえのおおかみ」の題材から
道徳では親切や思いやりをテーマに考えました。
やまゆり学級では親切で思いやりのある児童が
多いです。授業ではおおかみの気持ちを考えなが
ら、友達に親切にできることの大切さを学びまし
た。振り返りでは、これからは友達に「一緒に遊
びたい。」「勉強を教えたい。」という発言をす
ることができました。

桜の木を描いたよ

画像1 画像1
やまゆり学級です。桜の木は写真を見ながら、春の
風景を描くことができました。
夜桜や校庭にそびえる桜。花や動物たちに囲まれる桜
等等。色々な桜を作品の中に見ることができます。
子供たちは集中し、絵を描くこともできました。

保護者会

やまゆり学級です。4月14日(木)は1年生を迎える会が
ありました。そして、やまゆり学級の保護者会もあり、
学級のクラスや生活、1学期の行事予定などを話し合いまし
た。お忙しい折、参加頂きました保護者の皆様、誠にあり
がとうございます。今後もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより