かみいちフレンドパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(水)待ちに待ったかみいちフレンドパークを行いました。
内容は異学年の色別班で出し物を出し、6年生を中心に協力しながら自分の役割を果たしていました。
シュートゲームや豆つかみ、はてなボックスや空気いすなどバラエティに富んだ出し物がありました。
準備から片付けまで、精一杯取り組もうとする姿をたくさん見ることができました。

1月18日 色別集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(木)、三学期初めての色別集会を行いました。
校庭は霧で視界が悪く、各教室内でゲームを行いました。ハンカチ落としやだるまさんが転んだ、命令ゲームなどを行い、異学年での交流を楽しんでできました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日火曜日、新年になり最初の登校日、子供たちは元気に登校しています。
始業式があり、校長先生のお話では3学期は0学期でもあるということを話されていました。
0学期とは1年のまとめをしっかり行い来年度に向けて準備をする学期であるということでした。

ダンスクラブの発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日の中休み、体育館でダンスクラブの発表がありました。
自分達で振付けを考え、ゆずや韓流スターの曲などに合わせて楽しく踊り躍動していました。
高学年を中心にたくさんの児童が手拍子に合わせて応援し、良い雰囲気で行われました。

「親子ふれあい工作教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日土曜日のとても良く晴れた日、上壱小の体育館で親子ふれあい教室がありました。内容は午前は凧作りを行い、午後は校庭で凧あげを行いました。
会場に入ると体育館の壁面や天井にたくさんの凧が掲示していてとても迫力がありわくわくしました。
凧作りから凧あげまで日本凧の会の方と八王子BBSの会の方が丁寧に指導してくれました。
絵付けや竹で骨組を行い、糸を付けると、和紙と竹でできた日本伝統の凧が完成です。
午後はいよいよ校庭で凧あげです。お家の人が凧を持ち、児童が走って凧をあげるなど親子仲良くふれ合う姿をたくさん見ることができました。

市制100周年 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(月)とても良く晴れた日に市制100周年を記念する全校朝会が行われました。校長先生の話では八王子市は都内で市内で完全給食を実地するなど都内で先駆けて取り組んでいたことなどを話されていました。
八王子市から100周年の記念品としてコヒガンザクラが送られました。代表として校長先生、学校運営協議会会長、副会長、PTA会長、児童会会長の5人が土を一斉にかけ植えました。この桜が10年後、20年後、100年後この地で児童とともに成長する姿が楽しみです。

11月7日 たて割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(火)は、たて割り班活動がありました。内容は12月に行うかみいちフレンドパークに向けて出し物決めを行いました。6年生が出し物を提案し、1年生から5年生に多数決などで希望を取り、出し物を決めていました。

10月31日 児童集会

10月31日の児童集会は広報委員会による仕事内容の紹介でした。
普段の広報委員会の仕事を三択のクイズ形式で紹介していました。活動場所やポスターの掲示している場所などを楽しみながら知ることができた仕事内容の紹介でした。

10月31日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日の児童集会は広報委員会による仕事内容の紹介でした。
普段の広報委員会の仕事を三択のクイズ形式で紹介していました。活動場所やポスターの掲示している場所などを楽しみながら知ることができた仕事紹介でした。

10月16日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日児童は寒さにも負けず元気に登校しています。あいにくの雨で体育館で朝会を行いました。
この日は嬉しいニュースがあり、4年生の男子児童が八王子市の剣道大会で見事優勝をしたので、表彰式を行いました。
また生活指導の話では、校内では右側を歩くこと、8時5分のチャイムが鳴るまでは校舎内に入らないなどの話がありました。

児童会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日木曜日児童集会がありました。内容は児童会の放送委員会と美化委員会の仕事内容の紹介です。
放送委員会や美化委員会はクイズ形式で普段の仕事内容を紹介し、低学年を始め多くの児童が手を挙げクイズに参加していました。美化委員会は劇形式で、正しい掃除の仕方を実演しわかりやすく教えていました。
委員会の仕事内容を紹介し学校全体で理解を深める、有意義な児童集会でした。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校練習2回目を行いました。今回は、全校で行うエールの交換と応援合戦でした。
応援団は、毎日たくさんの練習をしてきたんだなと思うくらい、声がよく出ていて、気持ちが入っていました。
その声につられて、全校みんなで声を出し、応援練習ができました。本番が楽しみになりました。

AEDの講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日、上壱小の体育館で教職員を対象としたAED講習を行いました。消防署の署員を講師に招き、一人一人の命を守るため、緊急時の対応を一から教わりました。声かけや呼吸の確認、心臓の圧迫を行い、それからAEDの使い方を学びました。また一人で行うのではなく、呼びかけなどをして協力しながら行う重要性を学んだ講習でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31