持久走大会!!

 3月13日(火)の6時間目に快晴のもと,学年合同で持久走大会を行いました。どの子供も一生懸命走っていました。走り終わった後は,「記録が伸びた!」,「順位が上がった!!」など様々な声が聞かれました。これを機に運動する楽しさに気づき,体を動かす習慣がつけばいいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

行事盛りだくさん3学期!!

 遅れましたが,新年明けましておめでとうございます。今年も子供たちと共に明るく,楽しく歩いていきたいと思います。

 2012年が始まって,5年生はとにかく行事が盛りだくさんでした。
 まず,最初は学年合同の書き初めを体育館にて行いました。冷える中,音楽「春の海」に乗せて,張りつめた空気の中,集中して書いていました。「光る大地」の文字通り,輝ける1年にしてほしいと願っています。

 そして,次に行われたのが「東京ヴェルディ」のコーチによるサッカー教室でした。サッカーとなると,どうしても女子は引いてしまう部分がありますね。そこで,講師の「タモさん」「ゴリさん」の名コンビが,楽しく教えてくれて,終わった後には「サッカーが少し好きになった」という声も聞かれました。本当にありがとうございました。

 最後は,「みそ造り」です。2学期にとった大豆をミキサーにかけ,ミンチ状にした物とだし汁・塩・米をこねてこねて,最後は丸めて容器に入れ,最後は上から押しつぶす形で空気を入れ、保存します。

 完成は,6年生の2学期になるそうです。どんな味になっているのか,とても楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トリエンナーレ終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上壱トリエンナーレが終了しました。子供たちの頑張りもあり,大成功だったのではないでしょうか?作品展は,子供たちの感情を絵や物に表すので,長いスパンをかけて作られます。そういう意味では,作品の中に子供の努力する姿や表情が目に浮かぶようでした。

社会科見学でした

 去る9月27日火曜日,日野自動車と朝日プリンテック世田谷工場へ社会科見学へ行きました。まず,日野自動車では大きな組み立てラインに驚き,1台のトラックができるまでの時間や,働く人の仕組みなど,工場の人の説明を熱心に聞いていました。
 午後からの朝日プリンテック世田谷工場では,新聞ができるまでの流れを主に見学しました。大きなロール紙やそれを高速印刷する機械,束ねたり配送先に送る機会などを見て「すごい!」と声を上げていました。
 今後の学習の中心となる部分ですので,しっかりとまとめていてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳を行いました

 9月9日の5・6時間目は今年度最後の水泳で,5年生は着衣泳となりました。まずは,水泳着のままプールの中を走ったり泳いだりした後,着衣をして同じことをすると・・・やはり服が重くて思うように前に進めない,さらに上がる時もいつもの感覚とは全然違ったようで,いつもはスイスイ泳ぐことができる子供たちも今回ばかりは「服が重い〜〜!!」など声を上げ,苦戦していました。
 
 そして,応急的な救助法として膨らませたビニール袋をお腹に当て,浮く練習をしました。中には袋に穴が開いていてうまくできなかった子どももいましたが,うまくいった子供たちは「浮いた!!」と嬉しそうに声を上げて練習に取り組んでいました。

 水難事故の主な原因の一つは溺れた時,いつもの感覚と違うことでパニックを起こしてしまうことです。そういったケースを経験するため,またそれに対応するために着衣での水泳を実施しました。今回の授業を生かして,今後万が一事故にあった時,パニックにならず落ち着いて対応できるようになってほしいものです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清水移動教室に行ってきました!

 6月23〜24日まで5年生は清水移動教室でした。幸い欠席者もなく95人全員そろって清水に出発しました。八王子〜山梨までは雨でしたが,清水に到着するとさわやかな青空ときれいな海がみんなを出迎えてくれました!
 久能山東照宮では,1159段もの階段を楽しみながら上る子,高い所が怖いと言いながら上る子,疲れて無言で上る子など様々でしたが,上り終わった後は,みんな充実した表情に見えました。
 釣り・ヒラメ放流体験では,地元テレビ局の取材も入っていて子供たちも楽しそうに魚釣りを楽しんでいました。
 2日目は,茶摘み保存会館にて茶摘み・茶もみ体験を行いました。炎天下の中でしたが,しっかりと話を聞いて丁寧に作業を行っていました。
 1泊2日という短い時間ではありましたが,子供たちにとっては貴重な財産になったのではないかと思います。清水で学んだことを今後の生活に生かせると最高です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生児童全員元気に帰ってきました!

画像1 画像1
お帰りなさい。1泊2日でもりだくさんの経験をして満足そうに帰ってきました。家に帰ったらきっとたくさんお土産話をしてくれることと思います。月曜日に元気に学校に来てほしいです。土日で疲れをとってきてくださいね!!

感嘆符 移動教室情報その1

情報によりますと、ただ今からナイトハイクを始めるそうです。

今日1日を振り返って
久能山東照宮;滝のような汗を流しつつも全員登り切ったそうです。1159段の階段です。

釣り体験;天気が良すぎて大変だったそうです。獲物はべら・たこ(珍しい!)キス、さばでした。夕食においしくいただいたそうです。

晩御飯をおいしく食べた後は、協力して4分半で後片付けができたそうです。

お風呂も済んでいるそうです。ナイトハイクを楽しんだ後はお休みなさい!

体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わったばかりですが,今度は体力調査を行いました。種目は1日目に20mシャトルラン,ソフトボール投げ。2日目は長座体前屈,上体起こし,反復横跳び,立ち幅跳びを行い,それぞれの種目で好記録が飛び出しました。
 また,5年生は2年生の手を引き,記録の記入や種目の会場への引率もうやっていました。2年生も上級生の頼もしさに触れることができ,種目に集中できていたようです。
 自分の記録を今後さらに伸ばしていけるよう,日常的に運動する習慣が付くといいですね。

サトウキビを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年,総合的な学習で植える作物はサトウキビになりました。まずは,苗から芽を出させるために,苗を濡らせた新聞紙にくるんで数日間置いておきます。
 そして,芽が出てきたらいよいよ畑に植えるわけですが,苗を縦に指すのではなく,横向きにして植えることを知り子供たちも驚いていました。
 上壱小では,初めてのサトウキビ。南の方では当たり前のように育っていますが,はたしてどうなるでしょうか?とても楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31