職業調べ発表会(1年生)

3月22日(月)
1、5校時の2時間を使って、1年生は「職業調べ」の発表会を行いました。調べた内容を一人ずつみんなの前で発表していました。
いろいろな職業についての発表があり、聞いていて楽しかったです。
友だちの発表内容や方法についても評価し、わかりやすい発表の仕方や表現について考える良い機会となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会(1年生)

3月22日(月)
6校時、1年生の球技大会を体育館で行いました。
1年生は、ドッジボールをみんなで楽しんでいました。
声を上げながら逃げ回り、とても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JAL講演会(1年生)

3月2日(火)
1年生の職業調べのまとめとして、JALの客室乗務員の方を講師としてお招きし、講演会を行いました。
感染症対策として、オンラインでの実施となりましたので、残念ながら直接お話を聞くことはできませんでしたが、画面を通して客室乗務員の仕事や訓練内容など、今まで知らなかったこともたくさんお話していただけました。最後の質問コーナーでも丁寧に回答してくださいました。
とても楽しい時間でした。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会(1年生)

2月22日(月)
保健体育の授業で取り組んだ「創作ダンス」の発表会が行われました。
それぞれのグループのテーマをダンスで表現していました。
「ポップコーン」「告白」等、さまざまなテーマがあり、とても楽しかったです。学年の先生方も鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ(1年生)

2月1日(月)
2月に入りましたが、1年生は3学期に「職業調べ」を行っています。
パソコンを使って気になる職業について調べたり、調べた内容を新聞にまとめたりしています。
自身の適性や将来就きたい職業について考える良い機会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止プログラム(1年生)

11月26日(木)
期末考査終了後、5・6校時に1年生は「いじめ防止プログラム」を行いました。
アンガーマネジメントジャパン 代表理事 佐藤 恵子 先生 を講師としてお招きし、アンガーマネジメントについて学びました。
「イライラ」や「怒り」等のストレスへの対処方法、感情のコントロールの仕方、仲間への理解、自分の気持ちの伝え方等について、講話だけでなく、演習や意見共有を通して具体的に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生) その4

11月6日(金)
高尾山のあとは、バスで八王子城址に移動し、見学しました。
今日はたくさん歩きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生) その3

11月6日(金)
みんな楽しそうに見学しています。
高尾山の紅葉も少しずつ始まっているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生) その1

11月6日(金)
1年生が初めての校外での学習に出かけました。
高尾山付近を散策し、八王子について学ぶ郷土学習を行っています。
高尾山鉄道でのインタビュー、599ミュージアムでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 その2

10月31日(土)
1年生の数学(少人数)、国語の授業の様子です。
今日は気持ちの良い秋晴れでした。
2号館4階からの景色もとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育(長距離走)

10月28日(水)
運動会が終わり、体育の授業では「長距離走」が始まっています。
ペアでペース配分等の確認を行い、自己ベスト更新を目指しています。ペースの確認や応援の声がグランドに響き渡っていました。
中学校年代は「全身持久力」を高める時期です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導(1年生)

10月27日(火)
給食の時間、保健給食課の方に来校していただき、食育指導を受けました。
1品を加えるだけでも栄養バランスのよい食事になるなど、何を食べるといいのかを考えることもできました。
自分でお弁当を作っている人もいましたね。栄養バランスのよい献立を考えるきっかけにもなったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 箏(こと)

10月22日(木)
音楽科では、箏(こと)の授業を体育館で行っています。
1年生のグループ練習の様子です。
グループで協力しながら学習を進めていました。
次回はテストがあるそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障害物リレー(1年生)

10月13日(火)
午後の部の最初は1年生の「障害物リレー」でした。
1年生も上手に障害物リレーを行っていました。
5組も2年生のボランティアが加わり、1年生と一緒に競技をしました。
みんな楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー(1年生)

10月13日(火)
初めの練習では、応援の声もなく静かに練習している感じでしたが、本番が近づくと仲間への声援も増えました。
仲間のことを考えてバトンパスをがんばりました!
1年生のレースには、3年生のボランティアが入って5組も一緒にバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(1年生)  全員リレー

9月30日(水)
1年生は、早いもので運動会前の最後の学年練習となりました。
個人種目の入退場や各種目の動きを最終確認していました。
全員リレーの様子です。
やはり、バトンパスがポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(1年生)

9月28日(月)
久しぶりの秋晴れのなか、運動会に向けての練習を行うことができました。先週は雨が続いたので、校庭で行う初めての学年練習となりました。
1年生の練習はとてもスムーズに行うことができ、先生方からもお褒めの言葉をいただきました!
綱引きの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座(1年生)

9月26日(土)
身近なSNSのやりとりを題材として、ルールやマナーの意義について考えを深めました。
授業のはじめには、ルールとマナーの違いについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(1年生)

9月23日(水)
1年生も運動会実行委員を中心とした学年練習が始まりました。
中学校生活初めての運動会、大きな学校行事です。
わからないことが多いと思いますが、元気いっぱい笑顔で本番まで準備していきましょう。
伝統の「二中体操」もしっかりとできていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 その2

9月16日(水)
1年生の道徳の様子です。
題材となった2名の水泳選手の映像も見ながら、授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
4月行事予定
4/6 始業式

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

PTAからのお知らせ

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して