令和5年6月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立

八王子産
ズッキーニのカレーライス
ジュリエンヌスープ
パイン缶
牛乳

立派な八王子産のズッキーニが届きました。
夏野菜を食べて夏バテを予防しましょう!

令和5年6月28日

画像1 画像1
本日の献立

ショートニングパン
ホキの香草焼き
コーンポテト
下中たまねぎのスープ
いちごジャム
牛乳


令和5年6月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニュー

スパゲティミートソース
コールスローサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳


八王子市では、1日に必要な野菜の目標量を350g以上と定めています。
本日の給食は野菜たっぷりメニューです。
約200gの野菜が摂取でき、スパゲティミートソースだけでも150gの野菜がとれます。
残り150gは自宅で食べましょう!

令和5年6月23日

画像1 画像1
本日の献立

ゆかりじゃこごはん
ししゃも
野菜炒め
豚汁
牛乳

今日は骨強化メニューです
食育メモでは骨を作る食事について紹介しています。

骨が強く大きく成長するには
「カルシウム」「たんぱく質」「ビタミン」の栄養に意識し
食事をとることが大切です。

それぞれの栄養の役割は以下の通りです。
カルシウム・たんぱく質 ・・・骨をつくる材料になります。
ビタミン        ・・・カルシウムが効率よくはたらく助けになります。

今日の給食のじゃこ・ししゃもは、魚の骨を丸ごと食べることができ手軽に
カルシウムがとれるほか、たんぱく質も豊富に含みます。
野菜炒め・豚汁では野菜に含まれるビタミンがたっぷりとれます。

日頃から骨をつくる栄養を意識し食事をとるようにしましょう。

令和5年6月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立

胚芽パン
金時豆のポークシチュー
キャベツとコーンのサラダ
さくらんぼ
牛乳


旬のさくらんぼは山形県から届きました。
甘くて赤いさくらんぼに心が和みます。

令和5年6月21日

画像1 画像1
本日の献立

ひじきごはん
ちくわ2色揚げ
こまつなのごま和え
すまし汁
牛乳


令和5年6月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニュー

ごはん
マーボー豆腐
そらまめの塩ゆで
わかめスープ
牛乳

「そらまめ」は1年生がさやむきをしてくれました。
旬の時期にしか中々出回らない「そらまめ」について、見て触ってにおいをかいで
たくさん学ぶことができました。



令和5年6月19日

画像1 画像1
本日の献立

なごみ献立【沖縄県】
ししじゅうし
ゴーヤちゃんぷる
もずくのスープ
冷凍みかん
牛乳

なごみ献立では各都道府県の郷土料理やご当地メニューを紹介しています。
今月は沖縄県です。
6月23日は「慰霊の日」で沖縄県だけにある祝日です。
この日は第二次世界大戦の犠牲者を慰め、平和を願う日です。
歴史を学びながら沖縄県の郷土料理を味わいましょう。

令和5年6月15日

画像1 画像1
本日の献立

ごはん
さばのおろしソース
野菜のおかか和え
呉汁
牛乳

おはし名人3日目
「ほねをとる」
きりさく→骨を見つける→骨をとる
の手順ではしを使って行儀よくさかなを食べましょう。


令和5年6月14日

画像1 画像1
本日の献立

ごまごはん
豚の生姜焼き
キャベツの即席漬け
じゃがいものみそ汁
牛乳

おはし名人「つまむ」
きゃべつで練習し、レベルアップに「ごま」を
つまむ練習を行いました。


令和5年6月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立

あんかけやきそば
えのきとわかめのスープ
アーモンド黒糖
牛乳

おはし名人2日目
今日のテーマは「はさむ」です。
正しい箸使いで麺をはさみ口元まで運びます。
お皿に口をつけかきこむ食べ方は「犬食い」と呼ばれ
行儀のよい食べ方ではないことを伝えました。

写真は3年1組の様子です。



令和5年6月12日

画像1 画像1
本日の献立
ごはん
さわらのみそまよ焼き
じゃこのカリカリサラダ
ひじき煮
牛乳

本日から「おはし名人」週間が始まりました。
給食の献立を通して箸使いの練習を行います。

本日のテーマは「きりさく」
魚を一口大にきりさき、上品に食べましょう。


令和5年6月9日

画像1 画像1
本日の献立

ごはん
イカの香味焼き
肉じゃが
きゃべつの梅おかか和え
牛乳


令和5年6月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立
アーモンドトースト
八王子キャベツのクリーム煮
ピクルス
りんごジュース

本日の児童集会では、給食委員会のみなさんが
おはしのマナーについてクイズ形式で教えてくれました。
また、給食室の様子を動画で紹介し調理員さんの努力について
伝えてくれました。

ひとりひとりが食べ物や作り手のことを思いながら
食事をしてくれるとうれしく思います。



令和5年6月5日

画像1 画像1
本日の献立

ごはん
豚キムチ炒め
中華スープ
ごまめナッツ
牛乳

6月4日から6月10日はお口の健康週間です。
食育メモでは2つのポイントに絞り口の健康ついてお伝えしました。

ポイント1「歯の役割について知ろう」
1.体のバランスを整える
2.顔の形を保つ
3.話す
4.力を出す

ポイント2「噛むことの効果」
1.唾液がたくさん出て、虫歯予防になる
2.消化を助け太りにくくなる
3.脳を刺激し頭の働きをよくする

歯を大切に、食後はしっかり歯磨きしましょう!

令和5年6月2日

画像1 画像1
本日の献立

タコライス
フライドポテト
八王子産たまねぎのスープ
牛乳

八王子産のたまねぎをたっぷり使った給食です。
今日だけで50Kgのたまねぎを使用しました。

本日の八王子産の野菜
たまねぎ
にんにく
きゃべつ

そのほかの野菜の産地
人参   徳島県
ピーマン 茨城県
セロリ  山形県


令和5年6月1日

画像1 画像1
本日の献立

チャーハン
鶏肉と大豆の中華炒め
にらたまスープ
牛乳

今日から6月
学校では毎月給食目標を掲げ安全に楽しく給食時間が過ごせるよう努めています。

6月の給食目標は
『衛生に気を付けて食事をしよう』です。

6月は梅雨が始まり湿気の多いひが続きます。
食中毒ウイルスや細菌はそんな湿気の多い日を好み増えやすくなります。
いつも以上に食中毒に意識して行動したいものです。

今日の食育メモでは、食中毒予防の3原則である
「つけない・ふやさない・やっつける」についてお話します。

つけない・・手洗いや台ふきを行いウイルスや細菌を食事につけない
ふやさない・・ウイルスや細菌は、時間とともに増えていきます。料理ができあがったらすぐに食べましょう。
やっつける・・食品はしっかり加熱し、ウイルスや細菌を死滅させよう。

食中毒は予防できます。コツをしっかり守り、元気に過ごしていきたいですね。


皆様もぜひお気をつけてお過ごしくださいね。







          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31