学習の様子3(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子2(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

学習の様子1(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

昼休み(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空だけど、風つよっ! でもみんな元気だね。

ごはん(1月21日)

画像1 画像1
今日の給食メニューは、「疫病退散!Dr肥沼ランチ」でした。うまし。
※Dr肥沼:八王子出身の医学者(1908年10月9日〜1946年3月8日)

2年生の教室外の掲示物2(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもかわいらしい。

2年生の教室外の掲示物1(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示物の挿絵が、どれもこれも

校内書写展2(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と、明日の午前中は児童が鑑賞します。

校内書写展1(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の放課後に職員みんなでセッティングしました。

図工(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

おおなわとび(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生とわかば学級です。体育でおおなわとびをしていました。

6年生(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽と家庭科の授業です。

たてわり班活動2(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年が班ごとに分かれ、6年生のリードで遊びました。

たてわり班活動1(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みはたてわり班活動でした。

ビオラの花植え(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で、ビオラの花植えをしていました。

なわとび集会(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会はなわとび(短縄)集会でした。みんなでぴょんぴょんとびました。

学習の様子4(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子3(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

学習の様子2(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子1(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31