日光移動教室1日目 その5

昼食後、徒歩で東照宮見学。学習課題で調べた担当者が資料を持って丁寧にガイドしてくれました。はじめは、日光とゆかりの深い千人同心。輪王寺など聞いている子供たちも真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その4

12時20分、冨士屋観光センターに到着、昼食です。みんな食欲旺盛!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その3

その後、金錯銘鉄剣(キンサクメイテッケン)を含めたくさんの国宝を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その2

バスの車内には、1年生から送られたテルテル坊主を飾り、二泊三日天候に恵まれることを祈りました。9時20分。さきたま古墳到着。さきたま史跡の博物館に入り学芸員の方から古墳群についての解説を伺いました。みんな集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その1

6月23日(木)。午前7時30分。日光移動教室の出発式です。あいにくの天気となりましたが、早朝にもかかわらず多くの保護者の皆様や教職員にお見送りいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き その2

5〜6時間目は高学年のプール開きです。水温26度、気温28度、晴。プールサイドを裸足で歩くと暑く感じるほど夏の天候になっていました。代表の児童が、それぞれ今年の水泳の目標を大きな声で、元気一杯発表しました。今年も無事故で、力一杯頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き その1

6月17日(金)3〜4時間目に3〜4年生がプール開きを行いました。水温23度、気温26度、快晴。絶好の天候に恵まれました。先生からプールでの学習の決まりなどについて説明を受け、バディの練習をしてから入水。子供たちの歓声が響き渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウグイの放流 その2

バケツに入っているウグイを浅川に。みんな丁寧に放流!!
最後に、水再生課の職員でこちらも30年前の一小の卒業生から、1.川には一人では行かない。2.川は流れが速かったり急に深くなったりと様々な危険な面もあるので決して油断しないで楽しんで欲しい。とのお話を頂きました。浅川の清流をみんなで守っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウグイの放流 その1

6月17日(金)1〜2時間目に4年生が浅川にウグイの放流に出かけました。市役所の水再生課の職員の方々や「八王子浅川水辺の楽校」のスタッフの方々のご協力で実施することが出来ました。始めに、「水辺の楽校」のスタッフで本校卒業生の大先輩から、クラス毎に50年前の浅川の様子を紙芝居で見せていただき、浅川に住んでいる魚や川遊びの楽しさなどについての話を伺い、放流するウグイを観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「美しい日本語の話し方」教室

6月2日(木)4〜5時間目に劇団四季の俳優さんたちをお招きして、6年生が「美しい日本語の話し方教室」に参加しました。日本語の五つの母音、特に「あ」の母音に注意して話すこと。連母音(母音がつながっている)は、後の母音を少し高い所に当てて口の中に小さな共鳴変化を作り、丁寧に発音すること。長音(伸ばす音)は、きちんと伸ばして。連子音(同じ子音がつながっている)は、前の方の子音を無声にすると言葉がハッキリすること等体験を通して学ばせていただきました。俳優さん方のハッキリと通りやすい声で楽しい授業をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

運動会最後の得点種目。勝てば40点、負ければ20点。最後の力を振り絞り、赤白とも心を一つにして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一小ソーラン2016(5〜6年生)その2

全力で演技しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一小ソーラン2016(5〜6年生)その1

ソーラン節は北海道を代表する民謡の1つで、日本海でニシン漁をする漁師歌が元になっています。一小の高学年として、全力・本気を出せるよう練習を重ねてました。迫力ある演技は圧巻でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハメハメハ玉入れ(1年生)

歌もダンスも大好きな一年生。元気いっぱい踊り、一生懸命球を投げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パイレーツ・オブ・ザ・キッズ(3〜4年生)

パイレーツ「海賊」をテーマに「真剣・協力・心は一つ」を合い言葉に3〜4年生全員が美しい扇子の舞と集団行動を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

午後の部のはじまりは応援合戦。女子応援団は自分たちで考えたダンスを披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白リレー

3年生から6年生代表児童による紅白リレーです。みんなの期待を背負って脚自慢の32人の登場です。勝負のカギを握るのは、なんといってもバトンパス。選手たちは流れるようなバトンパスを目指し毎朝練習をかさねてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だいすき!八王子!!(1〜2年)

八王子の曲、「太陽踊り」と「僕らの八王子」を元気いっぱい踊りました。リズムに乗って、楽しく踊る2年生をお手本に1年生も元気いっぱい踊りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザ・騎馬戦(5〜6年)その2

一騎打ち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザ・騎馬戦(5〜6年)その1

1回戦は大将騎馬の生き残りをかけて激しい戦いを繰り広げました。各チームの作戦が勝負のカギとなりました。 2回戦は一騎打ちの個人戦です。校庭中央の土俵で赤白が対決しました。迫力ある見応えのある戦いになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31