山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

〜9月29日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・こぎつねごはん
・芋の子汁
・お月見だんご
・牛乳

「今日は十五夜献立です。十五夜とは、『中秋の名月』ともいい、一年の中で月が最も美しく見える日だと言われています。また、お月見は秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。ススキを飾り、団子や里芋をお供えして、豊作を祈ります。今日は十五夜にあわせてお月見団子を提供しました。お団子は調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めて、みたらしあんにからめて一人2個ずつの量を作ってくれました。」

〜9月28日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・二色丼
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

「今日の給食は二色丼です。鶏ひき肉とたまねぎ、にんじん、インゲンが入ったそぼろと炒り卵で二色にしました。
 気温の変化などで体調を崩さないように食事をしっかりとって元気に過ごしてほしいです。」

〜9月27日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・コーンピラフ
・照り焼きチキン
・クリームシチュー
・りんごジュース

「今日の給食のクリームシチューはじゃがいも、にんじん、たまねぎ、マッシュルーム、キャベツなどたくさんの野菜が入っています。調理員さんが手作りのホワイトルーを作ってくれました。好きな食べ物だけでなく、苦手な食べ物にも挑戦してくださいね。」

〜9月26日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・ふりかけ(じゃこ・アーモンド)
・ししゃもの唐揚げ
・呉汁
・冬瓜のそぼろ煮
・牛乳

「今日の給食で冬瓜のそぼろ煮を作りました。冬瓜は6月から9月が旬の野菜です。冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから「冬瓜」と呼ばれるようになりました。」

〜9月25日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ミルクパン
・チキンビーンズ
・じゃこサラダ
・果物(りんご缶)
・牛乳

「今日の給食のチキンビーンズは鶏肉と大豆、野菜をトマトピューレで煮込みました。手作りのルーで調理員さんが丁寧に作ってくれました。
 今日の果物はすいかの予定でしたが、すいかの時期が終わり、入手が困難なためりんご缶に変更いたしました。御迷惑をおかけし、申し訳ありません。」

〜9月22日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・スパゲティミートソース
・キャベツとベーコンのスープ
・スイートポテト
・牛乳

「今日は旬のさつまいもを使ったスイートポテトを提供しました。さつまいもは食物繊維が豊富に含まれていて、おなかの調子を整えてくれます。また、ビタミンCの働きで風邪を防ぐ効果があります。調理員さんが一つ一つ丁寧に形にして作ってくれました。残さずによく味わって食べましょう。」

〜9月21日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・豆腐のうま煮
・もやしスープ
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

「今日の給食のわかめのにんにく炒めはごま油でにんにくとわかめを炒めて作りました。わかめにはマグネシウムやヨウ素、カルシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。便秘解消や歯や骨を作る働きなどがあり、子どもの成長や大人の脳の働きにも重要な栄養があります。」

〜9月20日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・八王子ショウガごはん
・鯖の一味焼き
・根菜汁
・ごま大根
・牛乳

「今日の給食のショウガごはんのしょうがは八王子産です。八王子ショウガは「江戸東京野菜」の一つです。江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている東京の伝統野菜で、50種類以上あります。市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。
しょうがの辛味と香り成分には食欲を促し、消化を高め、風邪などにも効くと考えられています。八王子の伝統野菜をよく味わって食べましょう。」

〜9月19日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・吹き寄せおこわ
・いかの香味炒め
・くずきりスープ
・牛乳

「今日の給食の吹き寄せおこわには栗が入っています。栗は塩と砂糖でゆで、油揚げ、しいたけ、たけのこ、鶏肉などの具はしょうゆで味つけし、混ぜ合わせて作りました。栗には、肌をきれいにするビタミンやおなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。秋の味覚を味わって食べましょう。」

〜9月15日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・やきとり丼
・さといものうま煮
・たまねぎの味噌汁
・牛乳

「やきとり丼はねぎと鶏肉をオーブンで焼いて、焼き色をつけてから回転釜で混ぜて味をつけました。
今日は旬のさといもを使った煮物です。さといものぬめりには免疫力の向上、粘膜の保護をする作用があります。旬の食材を食べて元気に過ごしましょう。」

〜9月14日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・ホキのごまがらめ
・かきたま汁
・じゃこキャベツ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

「今日の給食は五つ星献立です。主食、主菜、副菜(汁物)、果物、乳製品の五つがそろっています。色々な食品をバランスよく食べて元気に過ごしてくださいね。」

〜9月13日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・赤魚の薬味焼き
・さつま汁
・ごまあえ
・牛乳

「今日の給食の赤魚の薬味焼きは、赤魚をにんにく、しょうゆ、ねぎで味つけし、焼きました。魚には、丈夫なからだをつくるたんぱく質、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、ウイルスから身体を守る働きがあるビタミンAたっぷり入っています。よくかんで食べましょう。」

〜9月12日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・かやくごはん
・鰆のみそ漬け
・ごんぼ汁
・小松菜の炊いたん
・牛乳

「今日の給食は和み献立で大阪府の郷土料理です。『かやくごはん』の『かやく』は漢字で『加薬』と書き、『料理の薬味、具』という意味です。他のおかずがなくてもさみしくなく、短い時間でおいしく食べられる『かやくごはん』は商人の街として栄えてきた大阪で忙しく働く人々を支えてきました。『炊いたん』とは関西地方の方言で『煮物』のことをいいます。ゆっくり加熱して、だしを食材に含ませる料理です。『ごんぼ汁』は『ごんぼ(ごぼう)』と『卯の花(おから)』を入れることが特徴のすまし汁です。
今日の給食も味わって食べてくださいね。」

〜9月11日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・パン
・秋なすと豆腐のグラタン
・パリパリアーモンドサラダ
・果物(りんご缶)
・牛乳

「今日の給食のグラタンは旬のなすを使って作りました。なすは夏が旬の野菜です。八王子では、主に6月〜10月いっぱいまで、なすの収穫時期になります。秋なすは身がしまり、種が少なくおいしいと言われています。」

〜9月8日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・古代米ごはん
・魚の辛味噌焼き
・塩肉じゃが
・けんちん汁
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

「今日の給食の古代米ごはんには、赤米と黒米、もち米が入っています。古代米とは私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。お米の表面(ヌカの部分)に色がついています。古代米は、白米よりも栄養が多く、おなかの調子をととのえる「食物繊維」や体の疲れをとる「ビタミンB1」が多く含まれています。」

〜9月7日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・桑都あげパン
・ウインナーと野菜のスープ煮
・わかめとじゃこのサラダ
・牛乳

「今日の給食の『桑都あげパン』は八王子産桑の葉粉を練り込んだ『桑の葉パン』を使っています。『桑の葉パン』は、はちおうじっ子のために給食のパン屋さんが特別に作ってくださいました。桑の葉は、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血をつくる鉄、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。」

〜9月6日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ビビンバ
・たまごスープ
・ごまめナッツ
・牛乳

「今日の給食のビビンバには切り干し大根、にんじん、もやし、小松菜などの野菜をたくさん使っています。野菜をたっぷり食べて、毎日を元気に過ごしてくださいね。」

〜9月5日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・カレーライス
・豆サラダ
・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
・牛乳

「今日は恩方の農家さん8軒の協力のもと、八王子市すべての市立小・中・義務教育学校で恩方ブルーベリーを食べます。無農薬で安心・安全です。ヨーグルトにかけて美味しくいただきましょう。」

〜9月4日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・あんかけやきそば
・中華スープ
・ベイクドポテト
・牛乳

「今日の給食のベイクドポテトはスチームオーブンで30分加熱した後に塩と青のりをまぶして作りました。好きな食べ物だけでなく、苦手な食べ物も残さず食べましょう。」

〜9月1日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・スタミナ丼
・チンゲンサイと卵のスープ
・豆黒糖
・牛乳

「今日の給食は人気のスタミナ丼です。豚肉はビタミンB1が多く含まれており、疲労回復効果があります。にんにくやたまねぎはビタミンB1の吸収を高めてくれます。
今日から9月に入りましたが、まだ暑い日が続いています。給食を残さず食べて、元気に過ごしてほしいです。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

学校評価(結果)

いじめ防止基本方針

生活指導・体罰防止

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー