10月15日の給食

画像1 画像1
10月15日の献立

ごはん
アーモンドとじゃこのふりかけ
ししゃもの磯辺焼き
肉じゃが
小松菜と油揚げのおひたし
牛乳

15日からもったいない大作戦ウィークが始まりました。
今年は各クラスで目標を立て、目標に向かって給食を食べます。
初日は、おひたしの残りが目立ちましたが、
どのクラスも頑張って食べていましたよ。

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日の献立

ごはん
鮭のごまみそ焼き
茎わかめのきんぴら
かきたま汁
みかん
牛乳

10月14日のスポーツに日に合わせて、五つ星献立が提供されました。

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日の献立

にんじんごはん
鶏肉の香味焼き
ぶどう豆
沢煮椀
牛乳

目の愛護デーに合わせてビタミンAたっぷりのにんじんを使ったにんじんごはんを提供しました。
ビタミンAには目の乾燥を防ぐ働きがあります。
日々、テレビやパソコン、タブレット、スマートフォン等長時間画面を見る機会が多いので、ビタミンAを摂って目を労ってあげましょう。

10/13 第52回浅川地区 市民大運動会

本日、晴天の下、第52回浅川地区 市民大運動会が開催されました。
あさっ子や元あさっ子の方々も多く参加され、盛大に行われました。
来週末、19日は浅川小学校の運動会です! 今日の地域の運動会の勢いに負けない位、盛り上がっていきたいと思います。是非、応援の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年3組 インタビュー記事づくり

画像1 画像1
2年生では地域のお店に行くために、インタビュー記事をつくっています。

「質問したいこと」について考え、「お客さんに喜んでもらうためにがんばっていること」「大変なこと」「苦労していること」「お店をしていてうれしいこと」などをメモに取っていました。

どの児童もしっかり書けていました。

頑張ってインタビューしてきてくださいね!

10月11日 6年生 教科担任制の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅川小学校の高学年は、教科担任制で授業を展開しています。

6年生の授業をのぞくと…

1組の先生が3組で国語を、2組は理科専科が理科を、3の先生が2組で社会を教えていました。
それぞれの専門を生かし、楽しく充実した授業が繰り広げられています。

10月11日 2年1組 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では司会の係と記録の係を決め、上手に学級会を進めています。

「意見はありますか?」「はい。」「〇〇さん、どうぞ」「私は〜だと思います。」

話型も覚えて活用しています。

2年生にも、クラスで話し合いを進め、議題を解決する力が身に付いていきますね!

10月9日の給食

画像1 画像1
10月9日の献立

ごはん
豚肉の生姜焼き
大豆の磯煮
みそ汁
りんごジュース

急に気温が下がり、最近残りがちだった汁物を完食しているクラスが多かったです。
豚肉のしょうが焼きはどのクラスもよく食べていました。

10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日の献立

秋月ごはん
石垣揚げ
浅漬け
八王汁
牛乳

今日の給食は、八王子城御膳を提供しました。

10月7日の給食

画像1 画像1
10月7日の献立

ソフトフランスパン
クリームシチュー
大根ごまサラダ
牛乳

大根ごまサラダは、大根ときゅうり、ツナを調味料で和えたサラダです。
サラダや和え物は残ってしまいがちなメニューですが、どのクラスもよく食べていました。

今日は給食時間中に、15日にから始まる「もったいない大作戦」のお話をしました。
10月は「食品ロス削減月間」です。
買いすぎや作りすぎ等を防ぐことで食品ロスは減らすことができます。
ご家庭でも取り組んでみてください。

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日の献立

あんかけ焼きそば
きのことたまごのスープ
大学芋
牛乳

今日は子どもたちが大好きなあんかけ焼きそばの日でした。
野菜たっぷりの餡がかかっていますが、どのクラスもよく食べていました。

10月の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、10月の全校朝会を行いました。

まず始めに、浅川地区住民協議会会長の佐戸さんから「浅川地区子どもマラソン大会」についてお話をいただきました。

◆日にち:12月7日(土) / 受付時間 8時20分〜8時45分(開会式は9時〜)

◆集合場所:原宿ふれあい広場(南浅川橋西側)

◆コース:浅川ゆったりロードとその周辺

佐戸さんは「寒い冬がやってくるけど、みんなで体を動かして温まろう!是非参加してくださいね!」と仰っていました。本日、再度お手紙を配布しましたので、ご家庭でご検討いただければと思います。

続いて生活指導からのお話と、最後に校長先生からのお話がありました。
校長先生から「あいさつができるようになってきましたね」と言われて、嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。実習生の紹介もありました。

運動会まで残り僅か。体調管理を万全にして過ごしていきたいものです。

10月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日の献立

古代米ごはん
あじのネギ塩焼き
変わりきんぴら
呉汁
牛乳

白米にもち米、黒米、赤米を混ぜ込んで炊いた古代米ごはんを提供しました。
古代米は、白米に比べて栄養たっぷりで、食物繊維やビタミンB1が含まれています。

10月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日の献立

二色そぼろ丼
いかにんじん
具だくさんのみそ汁
みかん
牛乳

今日は100年フードの福島県のいかにんじんを提供しました。
酒で漬け込んだするめとにんじんを調味料で煮て作ります。
甘みのある味付けで完食しているクラスもありました。

10月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日の献立
ごはん
夕焼小焼やき
ごまじゃこあえ
小松菜汁
牛乳

夕焼小焼やきは童謡「夕焼小焼」をイメージした料理です。
マヨネーズにみじん切りにしたにんじんを混ぜた夕焼色のソースをかけて焼きました。

9月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日の献立

八王子ショウガごはん
赤魚の薬味焼き
五目煮豆
さつまいものみそ汁
牛乳

今日は八王子ショウガを使った八王子ショウガごはんを提供しました。
ショウガのぴりっとした辛みを感じるご飯でしたが、
どのクラスもよく食べていました。

10/3 運動会全校練習

今日は、全校で運動会の開会式や応援合戦を中心に練習しました。
休み時間に練習してきた応援団が中心となり、全校児童でかけ声や拍手のタイミング等を練習しました。
各学年では、表現・競技や徒競走の練習が進んでおり、体育館や校庭から音楽に合わせて元気なかけ声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(木)3年生の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、3年生が校庭で運動会練習を行っていました。

沖縄のエイサーを練習中!パーランクーの弾けるような音色が、校庭一杯に鳴り響きます。

自分の立ち位置を確認したり、振り付けを確認したりしながら、まだまだレベルアップしていくこと間違いなしです。

先生からのアドバイスを真剣に聞く姿もとても素敵でした。

10/1 「朝の見守り」始まりました

本日(10/1)より、本校でも「朝の見守り」が始まりました。
最初は利用者が少なく、徐々に増えるのかな? と思っていたところ…
見守りをされている放課後子ども教室委員の方から”初日は128名の利用があった!”との報告がありました。
受付を済ませ、ランドセルを置き、校庭で元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導