1・2年生生活科見学 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
グループに別れることができました。
いよいよ、グループラリーの開始です。
先生から注意事項のお話です。

1・2年生生活科見学 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が先導して、グループで集まります。
1年生も2年生もがんばって!

1・2年生生活科見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
これからグループに別れて、グループラリーを始めます。

1・2年生生活科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
記念写真を撮ります。
爽やかな風。
空の色がとってもきれいです。

1・2年生生活科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
小山内裏公園に到着です。
水飲み等の休憩です。
歩くと少し汗ばみますが、木陰はとっても涼しいです。

1・2年生生活科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
良い天気です。
道の歩き方も上手だね。

1・2年生生活科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
横断歩道の渡り方も、皆さん上手です。

下柚木の丘から【5/1 その1】

画像1 画像1
画像2 画像2
[1・2年生 生活科見学]
今日は良い天気の中、1・2年生で小山内裏公園に向かいます。
1年生にとっては、小学校生活初めての校外学習となります。2年生のお姉さん、お兄さんが1年生をフォローしながら学習します。

4月30日(水)今日の給食

4月30日(水)<今日の献立>

・わかめごはん
・メルルーサのごまがらめ
・かきたま汁
・やさいのおかか和え
・牛乳

*メルルーサは、深海魚です。あっさりとした魚なので、油で揚げるとおいしいです。小麦粉と片栗粉をまぶして油で揚げます。・・・写真2枚目

*甘辛のたれと、ごまをふって配缶します。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木の丘から【4/28 その1】

画像1 画像1
画像2 画像2
[全校朝会]
今日は、今年度はじめての全校朝会が行われました。
校長からは、一人ひとりが立てた個人のめあてや目標、学級の目標にしっかり取り組んでいくこと、自分のためにも学習にしっかり取り組むこと、自分も友達も大切にすることなどについて話をしました。
また、教育長から子どもたちへ向けた、温かいメッセージも伝えました。

その後、生活指導担当の主幹教諭から、生活についてのお話がありました。

4月28日(月)今日の給食

4月28日(月)<今日の献立>

・八王子ナポリタン
・tまごとクリームコーンスープ
・あおのりポテト
・牛乳

*八王子ナポリタンは、八王子のB級グルメです。
八王子の野菜を使用していることと、刻み玉ねぎがのっていることが特徴です。

*ナポリタンの具を作っています。スパゲッティと仕上げにピーマンを入れています。今日は、八王子産のキャベツが入っています。・・・写真2枚目

*スープも仕上げにかかっています。たまごを入れて、ほうれん草を入れて完成になります。・・・写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)今日の給食

4月25日(金)<今日の献立>

・たけのこごはん
・ちくわの石垣揚げ
・青菜と豆腐のすまし汁
・ピリ辛きゅうり
・牛乳

*今日は、旬のたけのこを使用した「たけのこごはん」です。

*たけのこごはんが出来上がったところ・・・写真2枚目

*白ゴマと黒ゴマで石垣にみたて、ちくわを揚げました・・・写真3枚目


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)今日の給食

4月24日(木)<今日の献立>

・ごはん
・ひじきと豆腐のハンバーグ
・じゃこキャベツ
・根菜汁
・牛乳

*ひじきと豆腐のハンバーグを作り米s多。給食室で作った特製の照り焼きのたれをかけます。・・・写真2、3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)今日の給食

4月23日(水)<今日の献立>

・ぶどうパン
・チキンビーンズ
・コールスローサラダ
・なつみオレンジ
・牛乳

画像1 画像1

4月22日(火)今日の給食

4月22日(火)<今日の献立>

・かてめし
・白身魚のそうと焼き
・ぴりり漬け
・はっちくんの味噌汁
・ブラッドオレンジ
・牛乳


今日は、100年フード「八王子」です。桑の葉とマヨネーズをまぜたソースを魚にぬって焼きました。・・・写真2.3枚目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木の丘から【4/21 その6】

画像1 画像1
画像2 画像2
人員点呼も終わり、担当責任者のお話と校長からの講話を聞きます。
1年生も参加しましたが、なかなか良いタイムで集まることができました。

本番でも今回のように落ち着いて行動できるように、これからも訓練を重ねていきます。

下柚木の丘から【4/21 その5】

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての避難訓練ですが、流石は下柚木っ子です。落ち着いて速やかな行動をしています。

下柚木の丘から【4/21 その4】

画像1 画像1
画像2 画像2
続々と避難場所に集まってきます。
みんな私語もなく、真剣に取り組んでいます。

下柚木の丘から【4/21 その3】

画像1 画像1
画像2 画像2
[避難訓練(地震)]
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
今年度最初の避難訓練です。
上の写真は、副校長先生が地震の緊急放送をしているところです。

下柚木の丘から【4/21 その2】

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、代表委員の皆さんです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31