高尾山薬王院春の大祭

4月20日(日)
薬王院春の大祭のパレードに本校吹奏楽部が参加しました。
新緑の高尾山にプラスの音が響いていました。
観光客も足を止めてパレードを見ていました。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動スタート3

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動スタート2

初夏の陽気の中、校庭の生徒たちも生き生きと活動していました。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動スタート

新入生も仮入部して、部活動も本格的にスタートしました。
与えられた環境の中で、自分をどこまで伸ばしていくことができるかも部活動改革です。
自分を磨く部活動にしてほしいと思います。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習

4月16日(水)
修学旅行への取り組みが始まりました。
事前学習として、校長による美術科事前授業を行いました。
文化の伝搬経路と自分の想像力を繋げて、観る力と感じる力を育てる内容です。
三年生はグループで意見を出し合いながら学んでいました。
その取り組み姿勢は今から修学旅行が楽しみになります。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力、学習状況調査

4月17日(木)
三年生が、全国学力、学習状況調査を行いました。
真剣な取り組みが、正確な状況把握につながります。今後の学習改善の参考にしていきます。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1,3学年】日本遺産学習発表会 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1,3学年】日本遺産学習発表会

4月18日(金)1校時
浅川中学校では、3年間の総合的な学習として日本遺産学習があります。

3年生が1年生へ、自分たちが住む地域の環境を守るために自分たちができることを伝えていきます。

1年生は一生懸命に発表を聞いていました。
学習が次に繋がっていく発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅川中の花壇

学運恊や青少対のご協力で浅川中学校の花壇は今が盛りと言えるほど、花が咲いて見る人の心を癒やしてくれています。
生徒たちだけではなく、来校者にも喜んでいただいています。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗山登山

2025年4月11日金曜日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗山登山

2025年4月11日金曜日、春の行事、栗山登山を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真撮影

2025年4月11日金曜日、進級クラス写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同あいさつ運動

小学校と中学校が合同で挨拶、運動を行いました。今年度もこの活動を通じて地域と連携を強めていきたいと思います。
おはようございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会説明会

令和7年4月10日木曜日
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会説明会

令和7年4月10日木曜日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会説明会

令和7年4月10日木曜日
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会説明会

令和7年4月10日木曜日 5,6時間目に生徒会説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

令和7年4月9日水曜日
令和7年度第79回浅川中学校入学式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

令和7年4月7日月曜日
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

令和7年4月7日月曜日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31