入学式
1年生153名の入学式を行います。穏やかな晴天、満開の桜のもと、入学を盛大にお祝いします。
1年生、1年生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
令和7年度が始まりました。2年生以上の各学級で教育活動がスタートしました。担任の先生の話を目を輝かせてよく聞いている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト
入学式準備の様子です。6年生、9年生、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 進級の会
始業式の後、7年生は「進級の会」が行われました。
校長先生からは「切磋琢磨」しながら成長してほしいこと、2期の最高学年として自覚をもってほしいというお話があり、その後、学年の先生方からのお話もありました。 義務教育学校なので、中学校の入学式はありませんが、新たな制服を身にまとい、後期課程の一員として、また、2期最高学年として頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
令和7年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。
4月7日(月)は着任式と始業式が行われました。 着任式では今年度からいずみの森に着任された方が紹介され、その後に担任や担当教科の先生など全職員の紹介もありました。これからの一年間、一緒に頑張っていきましょう。 始業式では校長先生から「いずみの森のことを好きになってほしい」ということで、校歌の歌詞について考えてみてほしいというお話もありました。 代表児童・生徒のしっかりした言葉のあとの校歌斉唱は歌詞を意識して大きな声で歌っていました。 良いスタートが切れた令和7年度。素晴らしい一年間にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|