昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

4/9(水)3年 学活

 今日は、自己紹介をしたり、音読の学習をしたりしました。新しい学級でみんな一生懸命に活動している姿が多くあり、これからが楽しみです。
画像1 画像1

4/8 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、入学式でした。昨日に引き続き、6年生が一年生のお世話をする担当として、朝から大活躍でした。
 満開の桜の中、45人全員の1年生が入学式に参加できました。明日からも、上級生や大勢の先生方と関わりながら、少しずつ学校に慣れていけるよう、「チーム由井三」でがんばっていきます。よろしくお願いいたします。

6年生 入学式準備

本日の4時間目に新6年生が入学式準備を行いました。
会場の清掃や、新1年生が使う道具を丁寧に整頓するなど、最高学年として仕事をする姿は大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7(月)3年 始業式

 今日は、始業式でした。新しい学年になり、みんな一生懸命話を聞いていました。スタートを気持ちよく始めることができました。
画像1 画像1

4/7 始業式・着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちが登校し、今日から令和7年度がにぎやかにスタートしました。
 着任式では、新しい先生方と気持ちのよい挨拶ができました。お話の後に、自然に拍手もでき、よい出会いの時間になりました。
 始業式では、校長先生から「ありがとうの気持ちを伝えよう」「1日1日を大切にしましょう」というお話がありました。しっかり顔を向けて聞く子供たちの表情から、やる気がひしひしと伝わりました。6年生の代表児童の作文を聞くと、さらにがんばろうという気持ちが全校に広がりました。
 今日から始まる令和7年度、子供たちの様々な様子をお伝えしていきます。今年度も学校へのご理解ご協力よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

新着文書

教育課程

学校便り(R5より学年便りと統合)

食育だより

今月の献立表

年間行事予定

子ども見守りシート

新入学のご案内

150周年

ゆいさんひろば

学校施設開放使用予定表