1年生、小学校生活がスタートです♪
昨日入学式を終えた1年生、2日目の1年生の様子です。
まだまだ緊張気味の様子でしたが、元気に登校してくれました。 学校生活について、担任の先生から教わっていました。 先生のお話を聞いて、大きな声で「はい」と返事をする子供たち、素晴らしいです。 早く三小の学校生活に慣れてくださいね。また明日も待っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ第三小学校へ 本日は入学式でした♪
今日は第三小学校の入学式でした。
かわいらしい1年生が元気に登校してくれました。 入学式ではお返事がとっても上手で、校長先生のお話やご来賓の方からのお話にもしっかりとお返事ができました。 とっても立派な1年生でした。 さぁ、明日から本格的に小学校生活がスタートです。 優しい6年生が朝のお世話もしてくれるはずです。安心して登校してくださいね。 ※「入学式」の看板前での写真撮影、多くの方が撮られていました。お天気も良く、記念の一枚になったことと思います。 許可を得て、HPに掲載させていただきました。 ご入学本当におめでとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度がスタート どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度がスタートしました。昨日は始業式。
2年生から6年生が登校し、始業式を行いました。 新しい学級、友達にワクワク、新しい担任の先生にドキドキといったところでしょうか。 児童代表の言葉では、6年生の児童が、力強く、最上級生としての思いを伝えてくれました。今年度も一年間、皆で力を合わせて、頑張っていきましょう!! 保護者の皆様、地域の皆様、令和7年度も本校の教育活動への温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(月)始業式のお知らせ
いよいよ来週、4月7日(月)は始業式です。
新しく進級した子ども達に会えることをとても楽しみにしています。 さて、今年度の始業式は、例年と変わり、入学式と別日になりました。したがって、始業式の後は、2年生から6年生まで教室に入り、学級指導等を行いますので、上履きを忘れないよう、お声掛けをお願いいたします。 下校時刻につきましては、先月配布しました学校だより春休み号に掲載されておりますので、ご確認をお願いいたします。なお、放課後子ども教室、あさVivaの開催は、4月10日(木)からとなっております。 また、始業式の日の欠席連絡等は、引き続きホーム&スクールにてご連絡できますので、欠席の際はご連絡をお願いいたします。 6年生、入学式準備、ありがとうございました♪
令和7年度がスタートしました。本年度も引き続き、第三小学校への温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は、新6年生の登校日であり、入学式準備を行ってくれました。 会場の準備や1年生の教室の飾りつけなど、一生懸命にお手伝いをしてくれました。 本当にありがとうございました。第三小学校の最高学年として、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|