地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

4月7日(月)始業式のお知らせ

いよいよ来週、4月7日(月)は始業式です。
新しく進級した子ども達に会えることをとても楽しみにしています。

さて、今年度の始業式は、例年と変わり、入学式と別日になりました。したがって、始業式の後は、2年生から6年生まで教室に入り、学級指導等を行いますので、上履きを忘れないよう、お声掛けをお願いいたします。

下校時刻につきましては、先月配布しました学校だより春休み号に掲載されておりますので、ご確認をお願いいたします。なお、放課後子ども教室、あさVivaの開催は、4月10日(木)からとなっております。

また、始業式の日の欠席連絡等は、引き続きホーム&スクールにてご連絡できますので、欠席の際はご連絡をお願いいたします。

6年生、入学式準備、ありがとうございました♪

令和7年度がスタートしました。本年度も引き続き、第三小学校への温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日は、新6年生の登校日であり、入学式準備を行ってくれました。

会場の準備や1年生の教室の飾りつけなど、一生懸命にお手伝いをしてくれました。

本当にありがとうございました。第三小学校の最高学年として、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/4 前日準備 新6年生登校(8:50〜10:30)
4/7 始業式8:30
3時間授業
特A
4/8 入学式 11:00
水曜時程
3・4・5年 2時間授業
学校いじめ対策委員会
4/9 発育・視力(6年)
特A
4/10 給食(始)
発育・視力(5年)
保護者会(あおぞら)9:00
避難訓練