スキ−移動教室(1年)
2/12(水)本日は、1年生がスキ−移動教室に出発しました。場所は、菅平高原です。
天候にも恵まれ、充実したスキ−移動教室になることを願っています。
【学校の様子】 2025-02-12 10:29 up!
生徒会朝礼
2/10(月)本日は、生徒会朝礼がありました。生徒会長の話、各委員長の話、陸上競技部の表彰、整美委員会からの表彰がありました。
【学校の様子】 2025-02-10 15:48 up!
朝礼
2/3(月)本日は、朝礼がありました。校長先生からは、各学年の行事の話がありました。また、表彰は人権作文とおおるり展に作品を発表した生徒でした。
【学校の様子】 2025-02-03 12:00 up!
生徒朝礼
1/27(月)本日は、生徒会朝礼がありました。各委員会の目標の後、読書感想文コンク−ルの表彰もありました。みんな真剣に聞いていました。
【学校の様子】 2025-01-27 10:27 up!
災害情報伝達訓練
1/15 これはテストです。こちらは横川中学校です。本日9:00分に、多摩地域を震源とするマグニチュ−ド7.3規模の地震が発生しました。現在、出席全生徒の無事が確認できておりますので、ご安心ください。本校は各教室で待機させておりますので、保護者は引き取りをお願いします。
【緊急連絡】 2025-01-15 10:19 up!
災害情報掲示訓練
これはテストです。本日9時00分に、多摩地域を震源とするマグニチュ−ド7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良等を訴える生徒はおらず、出席している全生徒の無事が確認できておりますので、御安心ください。また、施設の被災もないことが確認できております。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っております。生徒は引き続き学校で待機させております。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報を確認されるようお願いします。
【学校の様子】 2025-01-15 10:11 up!
第3学期始業式
1/8(水)本日は、第3学期始業式が行われました。校長先生からは、野球大リ−グの大谷選手が、夢を持って自分の目標を実現していった話と八王子市の部活動改革の話がありました。13日間の冬休みでしたが、みんな元気に登校し、しっかり話を聞いていました。
【学校の様子】 2025-01-08 09:25 up!
第2学期終業式
12/25(水)本日は、第2学期の終業式が行われました。今回は、インフルエンザの感染症対策として、オンラインで行いました。校長先生からは、各学年の2学期の頑張りについて話があり、その後で生活志度主任からは、冬休みの生活について話がありました。みんな教室で、真剣に話を聞いていました。
【学校の様子】 2024-12-25 11:12 up!
ニコニコDAYS(横川小学校と合同)
12/18(水)本日は、生徒会があいさつ運動(ニコニコDAYS)を行いました。今回は、横川小学校と合同で行いました。朝の寒風の中でしたが、元気にあいあさつを交わしていました。
【学校の様子】 2024-12-18 11:03 up!
第1学年スキ−移動教室 保護者会
12/16(月)本日は、放課後、第1学年 スキ−移動教室の保護者説明会がありました。学校長のあいさつの後、学年担当の先生から、詳細な説明がありました。また担当の京王観光から、費用の手続きの説明等がありました。
【学校の様子】 2024-12-16 16:18 up!
生徒会朝礼
12/16(月)本日は、生徒会朝礼がありました。生徒会長の話、保健委員会からの表彰、各委員会からの報告等がありました。
【学校の様子】 2024-12-16 10:06 up!
セ−フティ教室
12/12(木)本日は、6校時にセ−フティ教室がありました。題材は、「スマホ・ケータイ安全教室」でした。携帯会社の専門の方が、携帯を使った犯罪や様々なトラブルについて、わかりやすく説明してくれました。生徒たちは、しっかり聞いていました。
【学校の様子】 2024-12-12 15:26 up!
12月避難訓練2少年犯罪・闇バイト
12/11(水)また体育館で、「少年犯罪・闇バイト」について、ビデオを鑑賞しました。高尾警察署の少年係の方からの説明もあり、大変タイムリ−な話題なので、生徒たちも真剣に話を聞いていました。
【学校の様子】 2024-12-11 14:36 up!
12月避難訓練1不審者対応
12/11(水)本日は、12月の避難訓練があり、内容は不審者対応でした。高尾警察署の防犯係と少年係の方をお招きし、生徒は、体育館に避難し、先生方はさすまたの講習を受けました。
【学校の様子】 2024-12-11 14:32 up!
朝礼
12/9(月)本日は、朝礼がありました。校長先生からは、性暴力・体罰等の話があり、
何か相談事があったら、アンケ−トを東京都の相談機関に送ってほしいということでした。
また、税の作文、科学コンク−ル、読書感想文コンク−ル等の表彰がありました。
【学校の様子】 2024-12-09 11:11 up!
いじめ予防授業(2年)
11/27(水)本日は、5校時2年生が、いじめ予防授業を受けました。講師は、東京第三弁護士会の弁護士さんでした。大変勉強になる貴重なお話で、みんな真剣に聞いていました。
【学校の様子】 2024-11-28 08:40 up!
生徒会朝礼
11/25(月)本日は、生徒会朝礼がありました。生徒会長の話や各種委員会委員長の話、整美委員会からの表彰等がありました。みんな話をよく聞いていました。
【学校の様子】 2024-11-25 17:43 up!
朝礼
11/18(月)本日は、朝礼がありました。校長先生からは、音楽祭も期末テストも終わり、2学期の締めの時期になったことの話がありました。また、陸上競技部の表彰がありました。
【学校の様子】 2024-11-22 16:58 up!
第2学期期末テスト3日目
11/15(金)本日は、期末テスト3日目でした。教科は、1数学、2技術/家庭科
3美術でした。みんな真剣に取り組んでいたので、結果が楽しみです。
【学校の様子】 2024-11-15 12:06 up!
第2学期期末テスト2日目
11/14(木)本日は期末テストの2日目でした。教科は、1英語、2社会、3保体でした。最後まで、しっかり受けていました。
【学校の様子】 2024-11-14 10:04 up!