図書ボランティア![]() ![]() 冬休み中に借りられていた本がたくさん戻ってきていますので、本棚の整理整頓も行いました! 今日から「読書週間」が始まるようです♪ またたくさん借りて読んでくださいね! 1月20日(月)
🌽コーンピラフ
🥔ポテトのミート焼き *白いんげん豆のスープ 🍎リンゴジュース ![]() ![]() ![]() ![]() こっこや![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い日でしたが天気が良かったので、外で縄跳びを頑張っている様子が多く見られ、こっこやはのんびりとした雰囲気でした! 三年生社会科見学の様子です 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市役所の見学も無事に終わりました。 八王子のことが、よくわかったかと思います。 これからさらに調べてほしいと思います。 市役所の皆様、ありがとうございました。 1月17日(金)
🍚鶏ごぼうごはん
🐡ししゃもの磯辺焼き 🥚かきたま汁 *ごま大根 🥛牛乳 今日は今が旬のごぼうを使った鶏ごぼうごはんでした。 ごぼうにはお腹の中を掃除してくれる食物繊維がたくさん入っています☺ ![]() ![]() 三年生社会科見学の様子です 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子の工業製品、特産品についてお話を聞いています。 八王子では色々な物が作られていることがわかりました。 三年生社会科見学の様子です 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市役所から、市内を見渡しています。 西側、東側の景色が変わることがわかりました。 三年生社会科見学の様子です。 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市役所内の議場にきました。 八王子市議会の議長にもきていただき、お話を伺いました。 貴重な機会となりました。ありがとうございました。 三年生社会科見学の様子です 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市役所に無事に到着しました。 これから見学です。 しっかり学びましょう! 三年生社会科見学の様子です 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたお弁当タイムです。 日向にいると太陽の暖かさを感じます。 風もなくそこまで寒くもなくよかったでし。 皆仲良く食べています。 お弁当のご準備などありがとうございます。 三年生社会科見学の様子です 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子卸売市場の見学です。 お肉にお魚、お漬物にお菓子、文房具などなど、何でも揃います。 子どもたち、目を輝かせて見学しています。 最後に質問タイムもしていただきました。 ありがとうございました。 三年生社会科見学の様子です 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子卸売市場の見学です。 お肉にお魚、お漬物にお菓子、文房具などなど、何でも揃います。 子どもたち、目を輝かせて見学しています。 三年生社会科見学の様子です 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子卸売市場の見学です。 お肉にお魚、お漬物にお菓子、文房具などなど、何でも揃います。 子どもたち、目を輝かせて見学しています。 三年生社会科見学です 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子卸売市場の見学です。 お肉にお魚、お漬物にお菓子、文房具などなど、何でも揃います。 子どもたち、目を輝かせて見学しています。 三年生社会科見学です 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子卸売市場の見学です。 お肉にお魚、お漬物にお菓子、文房具などなど、何でも揃います。 子どもたち、目を輝かせて見学しています。 三年生社会科見学です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市内巡りとなります。 出発式の様子です。みんなしっかりお話を聞いています。 よいお天気です、しっかり見学して来ましょう! 1月16日(木)
🍞ミルクパン
🍠さつま芋のシチュー 🐡じゃこキャベツ 🍊果物 🥛牛乳 今日は6年3組のみなさんが家庭科の授業で考えた献立を再現しました。 献立のポイントを聞いたので紹介します★ 「冬が旬の野菜をたくさん使いました。5大栄養素をバランスよく入れて栄養満点にしました。シチューにはさつま芋がたくさん入っていて、甘くて心も体もホッカホカなシチューになるようにしました。ぜひみなさん残さず食べてください☺」 今日は一段と寒いので6年生の気持ちが給食にのってみなさんに届いたのではないでしょうか。 また、最近では、夏の暑さの影響でキャベツをはじめとする野菜が高く、冬キャベツが旬の時期ではありますが、なかなか貴重な食材になっています。給食室でも丁寧に3回洗いをして、無駄が出ないように調理をしています。そんな中で今日は八王子産のキャベツを納品していただくことができました。とても甘くておいしいキャベツでした🥬八王子の豊かな土壌と生産者様に感謝ですね。給食室でも美味しく調理してみんなに食べてもらえるように頑張ります☺ ![]() ![]() 1月15日(水)
1月15日(水)
🍚あずきごはん 🐡さばの幽庵焼き 🥔じゃが芋と生揚げのそぼろ煮 🥬浅漬け 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【訓練】災害時情報掲示板 訓練
〜訓練 災害時情報掲示板訓練〜
これは訓練です。これは訓練です。 こちらは第三小学校です。本日9:20分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。 現在、出席全児童の無事が確認できておりますので、ご安心ください。各教室で待機させておりますので、保護者は引き取りをお願いします。 10:00から引き渡しを開始対します。児童の引き取りをお願いいたします。 副校長 1月14日(火)
🍚ごはん
*松風焼き *豚汁 🥬ほうれん草のお浸し 🥛牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|