毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

学種の様子【3年生】(10月1日)

3年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日の給食

画像1 画像1
 献立名

 あんかけ焼きそば
 大学芋
 豆腐の中華スープ
 牛乳

 豆腐の中華スープは辛みを出すためにラー油が入っています。

 お豆腐とえのきたけ、ながねぎのシンプルな料理です。

10月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 ごはん
 鶏のピリ辛焼き
 大豆の磯煮
 みそけんちん汁
 牛乳

 鶏のピリ辛焼きは、鶏肉ににんにくや万能ネギを使ったタレで下味をつけてオーブンで焼きました。

 辛みもほぼ感じないので、低学年の子も美味しく食べることができます。

 大豆の磯煮は、調理員さんが時間をかけて味をしみこませながら煮てくれました。

 うま味を出すためにさつま揚げを入れています。

 写真1:大豆の磯煮にさつま揚げを加えている様子
    (アレルギー除去食調理の関係で、さつま揚げは最後に加えて味をしみこませました)

 写真2:大豆の磯煮を配缶している様子
    (穴あきおたもという複数の小さい穴が開いている大きなおたまを使って配缶します)

 写真3:今日の給食

10月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 オムライス風チキンライス
 焼きコロッケ
 キャベツとベーコンのスープ
 みかん
 牛乳

 オムライス風チキンライスは、チキンライスを盛り付けた上に炒り卵をのせて食べる料理です。

 薄焼き卵を人数分つくることは難しいので、炒り卵をのせることで少しでもオムライスの様に感じてもらえると嬉しいです。

 焼きコロッケは、コロッケの種をつくり、パン粉とオリーブオイルを混ぜたものを上からかけて焼きました。

 コロッケは油で揚げてつくりますが、このつくり方だと焼いてもパン粉がカリっと仕上がるので美味しく食べられます。

 写真1:大きな炊飯釜からごはんを出してチキンライスの具と混ぜる様子
     (一つの炊飯釜で最大100人分の白いごはんを炊くことができます)

 写真2:写真1を混ぜるとチキンライスの完成です
    (調理員さんがムラのないように丁寧に混ぜてくれます)

 写真3:今日の給食

10月1日の給食【八王子市市政記念】】

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 夕焼小焼やき(ゆうやけこやけやき)
 ごまじゃこ和え
 かきたま汁
 牛乳

 10月1日は、市政記念日です。

 市政記念日にちなみ、八王子の夕焼けをイメージした夕焼小焼やきをつくりました。

 夕焼小焼やきは、白身魚ににんじんとマヨネーズを合わせたソースをからめてオーブンで焼いた料理です。

 にんじんのオレンジ色と溶けたマヨネーズの黄色のグラデーションが夕焼けをイメージしています。

 魚のうま味がつまったマヨネーズソースはごはんとの相性がとってもいいです。

お別れ会【2・5年生】(9月30日)

教育実習生が主に実習を行った2年1組と5年1組は実習生とのお別れ会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースづくり【1年生】(9月30日)

1年生がリースづくりのためにアサガオのつるを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花だんの手入れ【緑化活動】(9月30日)

今日も緑化ボランティアの皆さんが花だんの手入れをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(9月30日)

今日の朝会では、この1か月間本校で教育実習を行った2名の先生からお別れのごあいさつをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校見守り(9月30日)

今週も1週間がスタートしました。
今朝も気持ちのよいあいさつをして登校してくる元八っ子がたくさんいました。
今日までが秋の全国交通安全運動です。いつも見守ってくださっている学校安全ボランティアの方とともに、交通安全指導員の方もしっかり見守ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ガーリックライス
 コールスロー
 白いんげん豆のポタージュ
 りんごジュース
 

 ガーリックライスは、にんにくをカリカリになるまで炒めて風味をだしました。

 ベーコンとたまねぎ、コーンと一緒にごはんに混ぜています。

 白いんげん豆のポタージュは、調理用の大きなミキサーに煮込んだ具を入れてすりつぶしました。

 なるべく口当たりが良くなるように、調理員さんが丁寧につくってくれました。

 写真1:ポタージュに牛乳を加えている様子

 写真2:今日の給食

ありがとう【4年生】(9月27日)

3年生の給食を準備してくれた4年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備【4年生】(9月27日)

3・4時間目に3年生がスーパー見学に出かけましたが、帰校が遅くなってしましました。
そこで活躍したのが4年生!!3年1組2組の教室に助っ人で来てくれ、3年生が戻る前にすべて準備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー見学【3年生】(9月27日)

3年生は3・4時間目にスーパーマーケットの見学に出かけました。
様々なお店の工夫を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(9月27日)

今朝はあいにくの天気でした。子どもたちは傘をさしての登校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習研究授業【5年生】(9月26日)

5年1組で教育実習生が実習のまとめとして研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習研究授業【2年生】(9月26日)

2年1組で教育実習生が実習のまとめとして研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み解く力の育成【校内研究】(9月25日)

今年度は「読み解く力の育成」を研究主題とし、校内研究を進めております。
今日は2学期以降の研究授業に向けてブロックごとに検討しました。授業の中で読み解く力をどのように高めていくか、また読み解く力を高めるための日常化についても話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 のりの佃煮
 ししゃものから揚げ
 キャベツのしょうが風味
 山形芋煮
 牛乳

 文化庁が認定する100年フードに認定された料理を給食でつくって、食べました。

 山形芋煮は、山形県で昔から食べられている郷土料理です。

 給食では、豚肉とみそ味の芋煮をつくりました。


たてわり班遊び(9月24日)

今日は昼ロングのたてわり班遊びでした。6年生が中心になって遊びを進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31