6年生を送る会39

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も頑張ってくれています。

6年生を送る会38

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生です。

6年生を送る会37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から最上級生になる5年生もきれいな声で歌ってくれています。

6年生を送る会36

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が、感謝の気持ちを込めて、大きな歌声で歌ってくれています。

6年生を送る会35

画像1 画像1
画像2 画像2
 曲は、この日のために練習してきた「大切なもの」です。

6年生を送る会34

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が素晴らしい歌声を響かせてくれています。

6年生を送る会33

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校合唱が始まりました。

6年生を送る会32

画像1 画像1
 楽しい劇も終わり、全員合唱が始まります。6年生がお礼の言葉を言ってくれています。

 この続きは明日お伝えしますね。

6年生を送る会31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光移動教室と運動会の思い出です。

6年生を送る会30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生のクラブ・委員会の思い出かな。

感嘆符 6年生を送る会29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の時の思い出です。リコーダーに苦戦したようですね。

6年生を送る会28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の時からの思い出を、寸劇で演じてくれました。

6年生を送る会27

画像1 画像1
 次は、6年生からのお礼の出し物です。6年生はちょうど、平成から令和への切りかわりの年の入学でした。

6年生を送る会26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては4年生です。4年生は、6年生一人一人にカレンダーを作ってくれました。6年生に見に来てもらえるように、運動会と展覧会の日付入りだそうです。

6年生を送る会25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曲目は「オーラリー」です。6年生も上手な演奏に聴きいっていました。

6年生を送る会24

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかば学級は、ハンドベルを使って演奏してくれました。

6年生を送る会23

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、1・2年生の場面で、わかば学級の写真を掲載してしまいました。申し訳ありませんでした。

 改めて、1・2年生に続いては、わかば学級の出し物です。

入学式練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ2年生。先輩になる1年生です。元気な声で歌っていました。頑張ってね。

入学式練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が入学式のアトラクションで歌う合唱の練習をしていました。

卒業式練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 呼名の返事が素晴らしいです。本番が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31