福祉の学習(4年生)今回の福祉の学習は、目の不自由な方と盲導犬を講師に迎え、 子どもたちが疑問に思っていることについて、 たくさん教えていただきました。 「盲導犬は、吠えることがないのか」 「盲導犬は、道を覚えているのか」 「一日をどんなスケジュールで過ごしているのか」 「何年ぐらい盲導犬は働くのか」などなど 盲導犬はとてもおとなしく、講師の方の傍らに静かに座っていました。 盲導犬は、ハーネスを装着しているときは仕事モードのため、ハーネスを装着している盲導犬には話しかけないことや、食べ物を見せないようにしてほしいことなどを学んでいました。 最後には、体育館を実際に歩いていただいたり、盲導犬を撫でさせてもらったりすることができ、よい経験をすることができました! 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございます!今日も読み聞かせボランティアの皆さんが、読み聞かせに来てくださいました。 今日の読み聞かせは、1年生から3年生 各学年で読まれた本を紹介します。 気になった本があったら、ぜひ読んでみてください。 【1年生】 ・しりとりのだいすきなおうさま ・わすれんぼうのサンタクロース ・うごきません ・やきいもするぞ 【2年生】 ・マッチやのしょうじょ ・1945年のクリスマス ながさきアンジェラスのかね ・ぐりとぐらのおきゃくさま ・まどから☆おくりもの ・ポケット詩集より「雨ニモマケズ」 【3年生】 ・おばあちゃんのおせち ・くろうまブランキー ・十二支のはじまり 読み聞かせボランティアの皆さん、本当にありがとうございました! みなみ野 冬のイルミネーション3年生が作成した「イルミネーションの妖精」たちが 風に揺れながら、光り輝いています。 駅前を通る際には、ぜひ足を止めてご覧ください。 12月のサタデースクール今回のサタデースクールでは… 「インディアカで体を動かそう」 「マツボックリでツリーを作ろう!」 「どーぞの会(絵本交換会)」 インディアカで運動をしたり、 ピンセットを使ってマツボックリのクリスマスツリーを作ったり、 みんなで楽しい活動をすることができました! 福祉体験(4年生)「八王子市高齢者あんしん相談センター由井」の皆さんをお迎えして、4年生が福祉の学習を行いました。 「高齢者体験」 耳が聞こえにくくなるイヤーマフ、視野が狭くなるゴーグル、体の動きがゆっくりになる膝・手首等のおもりを装着し、高齢者体験を行いました。体験後の振り返りでは、「高齢者の方はこんなに大変なんだ」「高齢者の方の気持ちがわかった」等の感想が出ていました。 「認知症について知る」 認知症に関する動画を視聴し、認知症についての理解を深めました。その後、認知症の方への接し方や声のかけ方等を学ぶことができました。 この学習をきっかけに、高齢者の方に対しての理解が深まり、高齢者の方と積極的に関わろうとする気持ちが育まれたことと思います。 学校司書の先生から、季節の本の紹介です♪皆さん、お時間があるときに、是非、読んでみてくださいね♪ 東京八王子ビートレインズ来校!!
12月3日(火)
今日は、八王子のプロバスケットボールチーム 「東京八王子ビートレインズ」の皆さんをお迎えして、 バスケットボールの特別授業を行いました。 5年生の子どもたちは、プロのバスケットボール選手の技に 驚きながら、バスケットボールを楽しんでいました。 みなみ野君田小学校からも プロバスケットボールプレイヤーが 出るかもしれませんね。 図書ボランティアさんの活動♪社会科見学(3年生)3年生が社会科見学として、市内巡りを行いました。 「八王子市役所」 「道の駅 八王子滝山」 「夕やけ小やけふれあいの里」 「磯沼ミルクファーム」 八王子市の東西の土地の違いに気づいたり、 八王子の特産品を見つけたり… 楽しく八王子のことを学ぶことができました! クリスマスバージョンに(^^♪クリスマスバージョンに なりました! 図書ボランティアの皆さん、 いつもありがとうございます。 持久走♪社会科見学(5年)
11月27日(水)
みなみ野君田小学校から歩いて20分程度のところにある地域の印刷会社「光ビジネスフォーム」さんに5年生が社会科見学に伺いました。 光ビジネスフォームさんでは、0.01mmで調整できる裁断機やものすごいスピードで封入・封緘する機械に驚きの声が上がっていました。 実際の工場での学びは、今後の学習にいきてくることと思います。 光ビジネスフォームのみなさん、ありがとうございました。 1年生 生活科♪「あきのあそびをたのしもう!」おはなしスタジオ(^^♪おはなしスタジオの皆さんが、5年生に向けて読み聞かせを行ってくださいました。 今日は、宮沢賢治の「竜のはなし」 人や動物から恐れられる一匹の竜。ある時「もう、悪いことはしない」と心に誓う。本当の優しさとは…。 読み聞かせの後は、「ほんとうのさいわひとは一体なんだろう」と問うた宮沢賢治の紹介。 そして、宮沢賢治の有名な作品を紹介してもらいました。 「やまなし」「風の又三郎」「セロ弾きのゴーシュ」「銀河鉄道の夜」「雪わたり」 一度読んだことがある人も、もう一度読んでみてはいかがでしょうか。 宮沢賢治の世界の新しい感じ方があるかもしれません。 おはなしスタジオのみなさん、すてきな時間を本当にありがとうございました。 持久走、2日目♪本の読み聞かせ♪持久走週間!今日から11月29日(金)まで持久走週間です。 中休みの5分間に取り組みます。 「ゆっくり、自分のペースで走り続けよう」と呼び掛けています。 持久走に取り組むことで、強い体を作りましょう! 避難訓練5年生のみなさん、ありがとう!15日(金)、16日(土)の展覧会には、たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。 今日は、5年生が展覧会で使用した台座や装飾の片付けをしました。 高学年として、学校のために積極的に片付けに参加する5年生の姿に、来年度の最高学年としての頼もしさを感じました。 5年生のみなさん、本当にありがとうございました。 読み聞かせ(^^♪4年生から6年生の教室で 読み聞かせを行ってもらいました。 4年生の教室では… 「ドクター肥沼ものがたり」 「どんぐりむらの いちねんかん」 「しろいうさぎと くろいうさぎ」 「ひよこのかずは かぞえるな」 5年生の教室では… 「月夜とめがね」 「10歳までに 読みたい日本名作」 「みらいの えんそく」 「このよで いちばん はやいのは」 6年生では… 「ぐりと ぐらの おおそうじ」 「車のいろは 空のいろ」 読み聞かせボランティアの皆さん、 今日もありがとうございました。 |