6年生を送る会1
2月28日(金)、6年生を送る会を行いました。数日に分けて、お伝えしていく予定です。とても素晴らしい会でした。
5年生の運営委員の子たちが進行役をしてくれました。
【校長室の窓】 2025-03-04 14:34 up!
うれしいな12
明日も雪になぁれ! でも、風邪をひかないようにしてくださいね。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:39 up!
うれしいな11
ついつい、雪かきのことを考えてしまいますが、子どもたちの笑顔が見られるなら、雪かきも頑張らねばと思いながら見送りました。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:37 up!
うれしいな10
【校長室の窓】 2025-03-03 17:36 up!
うれしいな9
【校長室の窓】 2025-03-03 17:35 up!
うれしいな8
私も、「風邪ひかないようにね。」と注意はするものの、顔はニッコリ、ほっこりしてしまっていました。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:34 up!
うれしいな7
たくさんの子が、逆さ傘にしたり、中には顔を上に向けて、雪を口にしている子もいました。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:33 up!
うれしいな6
子どもたちは雪が大好きですね。傘を逆さにして雪を集める子も・・・。ほほえましいです。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:31 up!
うれしいな5
中には傘を差さない子も・・・。わけを聞くと、「雪がうれしいから。」との返事でした。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:29 up!
うれしいな4
【校長室の窓】 2025-03-03 17:26 up!
うれしいな3
子どもたちは、どうやら雪が積もってほしいようです。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:25 up!
うれしいな2
子どもたちを見送っていると、なぜか、みんな笑顔です。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:24 up!
うれしいな1
今年は、雪らしい雪が降っていません。今日の下校風景です。1〜4年生が下校するときに雪が舞い始めました。
【校長室の窓】 2025-03-03 17:23 up!
お引越し2
日の当たる場所への引っ越しです。元気に咲いてほしいです。
【校長室の窓】 2025-02-28 11:56 up!
お引越し1
2年生が、卒業式、入学式用に飢えてくれていたビオラの引っ越し作業をしました。サポーターさんが手伝ってくれています。
【校長室の窓】 2025-02-28 11:55 up!
2年次授業研修5
【校長室の窓】 2025-02-28 11:52 up!
2年次授業研修4
自分の立てた予想と比較しながら、実験結果を記録しています。
【校長室の窓】 2025-02-28 11:52 up!
2年次授業研修3
物は形が変わると、重さはどうなるかを考えました。予想を立て、班ごとに実験しています。
【校長室の窓】 2025-02-28 11:51 up!
2年次授業研修2
【校長室の窓】 2025-02-28 11:50 up!
2年次授業研修1
2月27日(木)、2年目の先生が授業研修会を行いました。他校からも2・3年目の先生が来られました。
【校長室の窓】 2025-02-28 11:48 up!