25日の様子10
3月末で転校してしまう子もいます。新しい学校でもお友達をたくさん作ってくださいね。
保護者の皆様、一年間本当にありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:18 up!
25日の様子9
下校時刻になりました。子どもたちは通知表を手に家路につきました。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:13 up!
25日の様子8
4月から6年生になります。最高学年として、先生たちからお別れの挨拶とエールが贈られていました。
子どもたちは真剣に聞いてくれていました。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:12 up!
25日の様子7
5年生は最後に全員がピロティに集まり、3人の先生方からの話を聞きました。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:10 up!
25日の様子6
体育館では、入学式で歓迎の言葉や歌を披露する1年生が練習していました。歌がとても上手になりました。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:08 up!
25日の様子5
今年度最後の中休みです。たくさん遊んでくださいね。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:07 up!
25日の様子4
【校長室の窓】 2025-03-25 15:05 up!
25日の様子3
【校長室の窓】 2025-03-25 15:05 up!
25日の様子2
最後の中休みです。今日は、半そででも良いくらいのとても暖かな日差しが注いでいました。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:04 up!
25日の様子1
6年生が卒業した翌日、3月25日は一年の締めくくりの日です。今朝方、卒業生の保護者の方が庭に咲いている花を届けてくださいました。
子どもたちの目につくように職員玄関前に飾ってあります。
【校長室の窓】 2025-03-25 15:03 up!
修了式3
修了式後、生活指導主任の先生から、春休み中の注意事項や4月からの取り組みについて、伝えました。
【校長室の窓】 2025-03-25 14:59 up!
修了式2
校長の話、修了証授与、表彰などに続き、校歌斉唱をおこないました。
【校長室の窓】 2025-03-25 14:55 up!
修了式1
25日は、三学期の修了式でした。一年の締めくくりの日でもあります。児童代表の言葉を一年生が発表してくれました。
【校長室の窓】 2025-03-25 14:52 up!
第152回卒業式14
保護者の皆様、6年間のご理解、ご支援に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
【校長室の窓】 2025-03-24 18:59 up!
第152回卒業式13
【校長室の窓】 2025-03-24 18:58 up!
第152回卒業式12
【校長室の窓】 2025-03-24 18:56 up!
第152回卒業式11
【校長室の窓】 2025-03-24 18:56 up!
第152回卒業式10
【校長室の窓】 2025-03-24 18:55 up!
第152回卒業式9
【校長室の窓】 2025-03-24 18:55 up!
第152回卒業式8
【校長室の窓】 2025-03-24 18:43 up!