4年 学級会【学活】
児童が自分たちで司会進行し、学級会を開きました。
友達の意見を聞き、さらに建設的な意見を言っている姿が印象的でした。
最後は自分たちで合意形成することができ、
今後にもつながる、素晴らしい話合いでした。
【今日の出来事】 2025-01-15 18:02 up!
3年 かわる道具とくらし【社会】
生活道具の移り変わりを3つの時代に分け、
児童にキャッチコピーを考えてもらいました。
考えたキャッチコピーはパソコンに入力し、
みんなで共有します。
【今日の出来事】 2025-01-15 17:57 up!
1年 とんとんさんによる昔話
とんとんさんが1年生に昔話をしてくださいました。
本日は「天狗の湯」というお話でした。
どんな内容だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
【今日の出来事】 2025-01-15 17:53 up!
5年 円と正多角形【算数】
今日はコンパスを使って、六角形を描く練習をしました。
コンパスを上手に使いながら、六角形を描くことができました。
【今日の出来事】 2025-01-14 13:03 up!
1年 英語の授業
学期に1回、ALTの先生による
英語の授業があります。
今日は久しぶりの英語の授業です。
ゲームをしながら、英語に親しみました。
授業が終わると、「英語を毎日やりたい!」と
言っている子もいました。
それだけ、とても楽しかったのだと思います。
【今日の出来事】 2025-01-14 13:00 up!
書き初め本番6
6年生です。
校内書き初め展は1月27日(月)から2月7日(金)までです。
ぜひ頑張った子供たちの作品をご覧ください。
【今日の出来事】 2025-01-09 18:37 up!
書き初め本番5
【今日の出来事】 2025-01-09 18:34 up!
書き初め本番4
【今日の出来事】 2025-01-09 18:33 up!
書き初め本番3
【今日の出来事】 2025-01-09 18:31 up!
書き初め本番2
【今日の出来事】 2025-01-09 18:29 up!
書き初め本番1
全学年、書き初め展に向けて、書き初めの
本番を行いました。さすが本番だけあって、
どのクラスもみんな静かに、真剣に取り組んでいました。
画像は1年生の様子です。
【今日の出来事】 2025-01-09 18:28 up!
冬休みの出来事を話そう
久しぶりに会ったクラスメートと、グループを作って
冬休みの出来事を話し合っているクラスがありました。
話している子も、話を聞いている子も、
みんなすてきな表情でした。
【今日の出来事】 2025-01-08 19:21 up!
児童代表のことば
今回は4年生の代表児童が、代表のことばを話してくれました。
みんな3学期の目標をしっかりもっており、話し方も素晴らしかったです。
【今日の出来事】 2025-01-08 19:17 up!
3学期始業式
令和7年になりました。今年もよろしくお願いいたします。
本日3学期の始業式を行いました。
校長先生から、「次の学年に向けて、これからめあてをしっかりもって生活していきましょう」というお話や、50周年記念のマスコット決めの話を、担当の先生から話がありました。3学期も元気に頑張っていきたいと思います。
【今日の出来事】 2025-01-08 19:14 up!
児童代表の言葉
2年生の児童代表のことばです。
2学期頑張ったことや、これから頑張りたいことを、
堂々と発表してくれました。
みんなとても立派でした。
【今日の出来事】 2024-12-25 18:32 up!
2学期終業式
2学期最終日となりました。
終業式では、校長先生から、今年一年を振り返ってのお話や、
山田小名物ピーポ君から、冬休みに気を付けてほしいことを
各学年の学習発表会の発表に合わせてお話をしました。
皆さん、健康や事故に気を付けて、よい年を迎えてほしいと思います。
【今日の出来事】 2024-12-25 18:27 up!
3年 消防署新聞づくり【社会】
消防署見学で調べたことをまとめるだけでなく、
インターネットを使って、さらに調べたことを新聞にまとめます。
みんな完成に近づいています。
【今日の出来事】 2024-12-23 15:59 up!
1年 きらきら星【音楽】
きらきら星を、いろいろな楽器を使って合奏しました。
慣れないながらも、一生懸命みんなと音を合わせようと
がんばっていました。
【今日の出来事】 2024-12-23 15:52 up!
5年 自転車安全教室
自転車安全教室がありました。
自転車で加害者にも被害者にもならいないように
気を付けるための大切なことを、映像を通して学びました。
【今日の出来事】 2024-12-23 15:49 up!
R6年度第41回横山地区青少年育成ロードレース大会
12/14(土)にロードレース大会が行われました。晴天に恵まれたものの風が冷たく、そして強く、ランナーを苦しめました。3〜6年の児童が、学年によって距離が違うレースに挑みました。横二小、散田小、山田小と横山中の児童生徒が集まりました。(今年は山田小の卒業生も参加してくれていました)それぞれがゴールに向かって一生懸命走る姿は感動モノでした。表彰は来年1月になってからですが、朝会で紹介、表彰します。結果はさておき、走り終わった児童が「苦しかったけど楽しかった!」と伝えに来てくれました。応援、引率の保護者様、受付、監察係を担当してくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。
【今日の出来事】 2024-12-16 09:35 up!