3/21(金)1年生 入学式の練習
1年生が4月8日に行う入学式の練習をしました。2年生になったら今度は新入生を迎える側になります。練習の様子からもお兄さん、お姉さんに見えますね。
【今日の出来事】 2025-03-21 18:39 up!
3/21(金)用務主事さんによる環境整備
用務主事さんが古くなっていた渡り廊下にある「土足厳禁」の置物を新しく作ってくださいました。とても立派なものが出来上がりました。
【今日の出来事】 2025-03-21 18:35 up!
3/21(金)今朝の様子
今日は朝から青空が広がっていました。昨日は春分の日で学校はお休みでした。今週も今日で終わりです。来週は24日(月)が卒業式、25日(火)が修了式です。
【今日の出来事】 2025-03-21 18:33 up!
3/19(水)卒業式予行
今日は1年生から4年生までは給食を食べて下校でした。5・6年生は5・6校時に卒業式の予行を行いました。いよいよ来週24日(月)が本番です。
【今日の出来事】 2025-03-19 19:40 up!
3/19(水)委員会引継ぎ集会
今日の朝の時間は「委員会引継ぎ集会」を行いました。各委員会の委員長をしていた6年生が、今年度取り組んできたこと、来年度に取り組んでほしいことを発表しました。司会は代表委員会の委員の皆さんが行いました。6年生からバトンを受け継いだ5年生の皆さんは来年度は最高学年として宇津木台小を益々良くしてください(^^)
【今日の出来事】 2025-03-19 11:29 up!
3/19(水)現在の様子
今朝は急な大雪でしたが、保護者の皆様には安全な登校にご協力をいただき、ありがとうございました。現在は雪から雨になり、積もった雪もほとんどなくなってきました。ただ、まだ雪が残り滑りやすくなっていますので、気を付けて下校するように学校では子どもたちに呼びかけます。
【今日の出来事】 2025-03-19 11:19 up! *
3/18(火)4年生 総合「命について考えてみよう」(助産師さんによる)
助産師さんをしておられる方(本校の保護者の方)をゲストティーチャーにお呼びし、命の誕生についての話などをしていただきました。お母さんのおなかの中で、赤ちゃんがどのように成長していくのかをくわしく教えていただきました。かけがえのない命についてその大切さを深く学ぶことができました。
【今日の出来事】 2025-03-18 15:30 up! *
3/18(火)すぎの子学級 図工「卒業式の飾りをつくろう」
卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて、1年生から3年生の皆さんで飾りを作りました。
【今日の出来事】 2025-03-18 14:12 up!
3/18(火)2年生 生活科「町たんけん」
生活科の学習で学校周辺にある交番や郵便局など、町たんけんを行いました。
【今日の出来事】 2025-03-18 14:09 up!
3/18(火)4年生 学年お楽しみ会
もうすぐ4年生としての1年間が終わるので、学年でお楽しみ会を実施しました。チェッコリ玉入れと借り物競争を行いました。とても盛り上がっていました。最後にみんなで記念撮影をしました。
【今日の出来事】 2025-03-18 14:05 up!
3/18(火)5年生 英語「パフォーマンステスト」
5年生も今日は英語の「パフォーマンステスト」を行いました。「行ってみたい国」の紹介を各自準備したスライドを使って発表しました。写真は上から1組、2組、3組です。
【今日の出来事】 2025-03-18 14:02 up!
3/18(火)6年生 英語「パフォーマンステスト」
英語の学習では話す力をはかるために「パフォーマンステスト」を行っています。今日は「これからの私」をテーマに6年生がパフォーマンステストを実施しました。6年生の皆さんが各自準備したスライドを使って、「将来の夢」や「中学校での生活」などを英語で発表しました。発表を聞いている人たちもしっかりと反応していました。保護者の方も参観に来てくださいました。写真は上から1組、2組、3組です。
【今日の出来事】 2025-03-18 13:56 up!
3/18(火)アズマヒキガエルの産卵
今朝、ビオトープを観察すると産卵中のヒキガエルがいました。
【今日の出来事】 2025-03-18 13:41 up!
3/17(月)すぎの子学級 音楽「リズムに合わせて」
リズムに合わせて、様々な動作をしました。なかなか難しい動きもありました。写真はすぎの子学級の4年生〜6年生の皆さんです。
【今日の出来事】 2025-03-17 17:29 up!
3/17(月)5年生 体育「ラインサッカー」
チームに分かれてラインサッカーをしました。全員がボールを蹴ったり、守ったりできるように場を工夫しています。写真は3組です。
【今日の出来事】 2025-03-17 17:20 up!
3/17(月)5・6年生 卒業式の練習
いよいよ卒業式まで1週間になりました。今日も5・6年生合同で全体を通した練習を行いました。本番まであと少しです。
【今日の出来事】 2025-03-17 17:06 up!
3/17(月)今朝の様子とヒキガエルの産卵
昨日、一日中降り続いた冷たい雨も今朝は上がりました。今週がスタートしました。6年生は卒業式まであと4日、1年生から5年生までは修了式まであと5日になりました。子どもたちとの一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。今朝、ビオトープをのぞくとアズマヒキガエルの卵がたくさんありました。この土日で産卵したようです。
【今日の出来事】 2025-03-17 10:31 up!
3/14(金)全校大掃除
今日は5校時に卒業式・修了式を迎える前の大掃除を全校で行いました。教室や廊下がピカピカになりました。写真は上から1年1組、2組の教室掃除の様子、階段・廊下を掃除している6年生の様子です。
【今日の出来事】 2025-03-14 19:10 up!
3/14(金)八王子市教育委員会表彰及び読書表彰
スポーツや文化的なことで優秀な成績を収めた児童に八王子市教育委員会から表彰がありました。本校では8名の児童が今年度は選ばれました。今日の中休みに校長室で表彰式を行いました。100冊の読書した児童の表彰も合わせて行いました。表彰式の様子はお昼のテレビ放送で全校に流します。
【今日の出来事】 2025-03-14 11:23 up!
3/14(金)集会委員会「先生の子どもの頃の写真を当てよう」
今日の朝の時間は集会委員会の皆さんが先生の子どもの頃の写真を出して、誰かを当てるクイズをしました。面影がある先生もいれば、誰だか分からない先生もいて、とても盛り上がりました。
【今日の出来事】 2025-03-14 11:10 up!