2月28日(金)たてわり班活動最終回 1
給食後の昼休みは、最後のたてわり班でした。各教室で、5年生がリーダーとなって楽しい遊びを進めていました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:35 up!
2月28日(金)の給食
・ひじきごはん
・わかさぎの香り揚げ
・ごじる
・もやしのからしあえ
・ぽんかん
・牛乳
寒い冬から3月ごろまでが旬の「わかさぎ」は、
海で育って川に戻ってくるものと、湖の中で一生育つものがいます。
骨ごと食べれれるのでカルシウムたっぷりです!
【おいしい給食】 2025-03-03 09:33 up!
2月28日(金)6年生を送る会 16
6年生の退場でも会場中から、心のこもった拍手であふれていました。卒業に向けて、一つ進んでいます。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:33 up!
2月28日(金)6年生を送る会 15
校長先生から、「みんなの心のこもった『ありがとう』がいっぱいの素敵な会でした。」と、お話がありました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:31 up!
2月28日(金)6年生を送る会 14
Mrs. GREEN APPLE の青と夏です。会場に大サービスで見えやすいところで聞きましょう、と呼びかけてくれました。大きな拍手を受けてアンコール!の声にも応えてくれました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:29 up!
2月28日(金)6年生を送る会 13
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:20 up!
2月28日(金)6年生を送る会 12
5年生からも、沢山の思いを込めた「ありがとう」が伝えられました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:18 up!
2月28日(金)6年生を送る会 11
5年生は6年生と合同で取り組んだ思い出の運動会のダンスを披露しました。来年度の最高学年として頼もしい動きでした。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:17 up!
2月28日(金)6年生を送る会 10
4年生の出し物の最後は、プラカード「わすれません」でした。一人一枚のカードを素早くつなげるのを、頑張ったそうです。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:15 up!
2月28日(金)6年生を送る会 9
4年生は、6年生の思い出を「ジェスチャークイズ」で発表しました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:12 up!
2月28日(金)6年生を送る会 8
最後は3年生全員で「あなたにありがとう」を歌いました。6年生もしんみりしていました。
【全校に関わるページ】 2025-03-03 09:09 up!
2月28日(金)6年生を送る会 7
3年生の出し物は「6年生が、〇歳の時にはやった歌」を紹介しました。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 14:21 up!
2月28日(金)6年生を送る会 6
2年生の代表が呼びかけて、6年生をウェーブで応援しました。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 14:18 up!
2月28日(金)6年生を送る会 5
2年生は、6年生が運動会で取り組んだダンスにチャレンジしました。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:55 up!
2月28日(金)6年生を送る会 4
オリジナルペン立てをプレゼントした後に、「6年生 ありがとう!」を伝えました。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:53 up!
2月28日(金)6年生を送る会 3
1年生から順番にお祝いの気持ちを込めて出し物をしました。1年生は、ぼくらの八王子の替え歌「大すき 6年生」を歌って踊りました。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:44 up!
2月28日(金)6年生を送る会 2
6年生と一緒に拍手をもらいながら入場できた1年生は、とても嬉しそうでした。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:42 up!
2月28日(金)6年生を送る会 1
明日から3月になる2月28日(金)に、6年生を送る会は開催されました。1年生と6年生で手をつないで入場します。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:34 up!
2月27日(木)の給食
・二色丼
・小松菜汁
・うどのきんぴら
・牛乳
うどは、みずみずしくシャキッとした食感がおいしいです。
立川市や国分寺市などで栽培されている「東京うど」は、
「むろ」と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。
【おいしい給食】 2025-02-28 13:23 up!
創価大学駅伝部・陸上競技部訪問授業 8
創価大学駅伝部・陸上競技部の皆様、貴重な学びの時間をありがとうございました。来年度もぜひ、ご指導ください。
【全校に関わるページ】 2025-02-28 13:23 up!