☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

第一中学校授業体験(1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日(水)6年生が第一中学校で授業体験を行いました。1組は算数、2組は国語の授業です。初めは緊張していた子供たちも、じょじょにいつもの子供たちに戻っていきました。
「50分授業は長い。」の声も聞かれましたが、小学校での生活もあと30日ちょっと。寂しさや不安や期待などいろんな気持ちが入り交じっている時ですが、今回の体験で少し気持ちが楽になれるといいですね♪

2025年1月30日(木) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・かてめし
・そうとあげ
・野菜のピリリ漬け
・ろくろ車のすまし汁
・牛乳

2025年1月29日(水) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・和風サラダ
・オニオンスープ
・果物(はれひめ)
・牛乳

2025年1月28日(火) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・カレーライス
・野菜のピクルス
・フルーツヨーグルト
・牛乳

2025年1月27日(月) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・にんじんごはん
・たまごやき
・はっちくんのみそ汁
・果物(りんご缶)
・牛乳

2025年1月24日(金) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・夕焼け小焼け焼き
・のりの佃煮
・ごま和え
・呉汁
・牛乳

2025年1月23日(木) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・コーンピラフ
・照り焼きチキン
・八王子産白菜のシチュー
・りんごジュース

マラソン月間(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から始まったマラソン月間。校庭を低中高学年に分けて休み時間走っています。自分のめあてに向けてそれぞれ取り組んでいます。先生方も一緒に走っています。がんばれ〜

ユニセフ募金(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から児童会の子どもたちが募金箱を持って昇降口で募金を呼びかけてくれています。明日までの3日間です。これまで多くの友達が募金してくれました。ありがとうございます。

2025年1月22日(水) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ソフトフランス
・あじの香草パン粉焼き
・ポテトカルボナーラ
・ミネストローネ
・牛乳

2025年1月21日(火) 献立

画像1 画像1
☆今日の給食

・ごはん
・豚キムチ
・くずきりスープ
・アーモンド黒糖

2025年1月20日(月) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・きびごはん
・鰆の西京白みそ焼き
・お吸い物
・五目煮豆
・果物(紅マドンナ)
・牛乳

2025年1月17日(金) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・とりごぼうごはん
・ししゃものからあげ
・かきたま汁
・ピリ辛きゅうり
・牛乳

4年生プラネタリウム見学(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がコニカミノルタサイエンスドームに理科見学に行きました。「月と星の動き」について学習しました。太陽と月の動きは似ていることや星座についてなど、いろいろなことを教えていただきました。新しいことを知ることでまた星や月を違った目で見ることができるといいですね。

2025年1月16日(木) 献立

画像1 画像1
☆今日の給食

・ミルクパン
・ポークビーンズ
・わかめとじゃこのサラダ
・果物(紅マドンナ)
・牛乳

2025年1月15日(水) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・あずきごはん
・鮭のごまみそ焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・大根の南蛮漬け
・牛乳

2025年1月14日(火) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・スパゲッティミートソース
・かぶのスープ
・オレンジポンチ
・牛乳

保健指導(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まるとともに、各学年身体測定も始まりました。
 いつも身体測定前には養護教諭が自作の紙芝居等で保健指導を行っています。
 今回は123年生には「だいじだいじどーこだ」の絵本読み聞かせで、性について、被害者にも加害者にも傍観者にもならないための指導。
 456年生は養護教諭自作紙芝居「けが太郎」で、事故について話がありました。大きな事故1件の下には小さな事故29件、その下には大事には至らない「はっ」とするできごと300件。毎日起こるようなそんな「はっ」とするできごと、不注意や油断等を校舎内外で少しでも減らして重大な事故に繋がらないようにしていきましょうという内容でした。どちらの話も子どもたちは興味深く聞き入っていました。

2025年1月10日(金) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・いそごはん
・松風焼き
・白玉のすまし汁
・梅おかかキャベツ
・果物(みかん)
・牛乳

2025年1月9日(木) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・はち大根と豚の角煮丼
・野菜のごまじゃこ和え
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

教育課程

学校だより

年間行事予定表

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

PTA読本(パンフレット)