6年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランプシェイドが完成した子供たちも出てきました。 4年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は車イス体験をしました。 実際に乗ったり操作したりする活動を通して、乗っている人の気持ちを考えることができました。 クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が来年度、加入するクラブを決めるためにクラスごとに見学をしています。 学校公開2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段どのような苦労があるのか等、その話を聞き、自分達にどんなことが出きるのか考えていきます。 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者、地域の方々が来校し、子供たちの授業の様子を観に来てくださいました。 きょうのきゅうしょく2月6日(木)![]() ![]() 手づくりリンゴジャム ポークビーンズ セサミサラダ 牛乳 きょうのきゅうしょく2月5日(水)![]() ![]() ちぐさやき 八王子産長ネギのみそ汁 じゃこキャベツ くだものぽんかん 牛乳 6年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランプシェイドを作っています。 紙に模様を書き、カッターで切っています。 1年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 仕事のことなどをインタビューしていました。 1年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生は番号と色を英語で発表します。それを聞き取り、ワークシートに答えを書いていきました。 きょうの給食2月4日(火)![]() ![]() 東10イヤーズチャレンジ「サクッともちっとちーたません」 切干ビビンバ 中華風スープ サクッともちっとちーたません風 牛乳 *本当はエビせんべいに挟むのですが、給食では使えないので シュウマイの皮にエビの風味油を塗ってやきました。 ご家庭では、もち・チーズ・卵ハムを焼いたものを挟んでたべてみてください! 6年 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 薬物わなぜ使ってはいけないのかなどを学びました。 2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() どのグループも、大きな声でゆっくりと、分かりやすく発表していました。 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームワークを高めるためのパス練習をみんな一生懸命に行っていました。 試合では、タグをとられないように、パスをしながらトライを目指して走り抜いていました。 きょうの給食2月3日(月)![]() ![]() いわしのあまから揚げ こんにゃくじる りんかけまめ 牛乳 今日の給食1月30日(木)![]() ![]() かてめし 桑都挙げ やさいのぴりりづけ ろくろ車の澄まし汁 牛乳 1年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 考えました。 子供たちはよく発表し、ルールや決まりを守ることについて 様々に考えることができました。 きょうの給食1月29日(水)![]() ![]() ごはん 豆腐のハンバーグ 和風サラダ オニオンスープ くだもの(ぽんかん) 牛乳 きょうの給食1月28日(火)![]() ![]() カレーライス 野菜のピクルス フルーツヨーグルト 牛乳 きょうの給食1月27日(月)![]() ![]() にんじんごはん たまごやき はっちくんのみそしる くだもの(でこぽん) 牛乳 |