毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

鉄棒の学習【3年生】(11月25日)

3年生の体育の学習の様子です。
今日は鉄棒のかかえ込み前回りを中心にチャレンジしていました。
みんな、積極的に技に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工【くわのは】(11月25日)

くわのは学級2〜4組の図工の様子です。
今日は金づち使って、くぎ打ちにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外からの参観【5年生】(11月22日)

5年生の算数の学習の様子です。
今日は市内の小学校の先生8名が授業の様子を参観に来ました。
子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日【八王子産米を食べる日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 八王子産の白いごはん
 鶏のゆずねぎ塩だれ
 ひじきの炒め煮
 はっちくんのみそ汁
 牛乳

 11月22日は、八王子産米を食べる日です。

 八王子市内の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校、義務教育学校で食べます。

 八王子の高月町の水田でつくられた「キヌムスメ」という銘柄のお米は毎年11月23日に皇居で行われる新嘗祭に差し上げられる「献穀米」に選ばれました。

 給食では高月町で育てられたキヌムスメ、キヌヒカリ、コシヒカリ、アキニシキを混ぜたブレンド米をいただきます。

 写真1:鶏肉をオーブンで焼いている様子

 写真2:今日の給食

生活科見学【2年生】(11月22日)

帰りも路線バスに乗り、各自運賃を払いました。
全員元気に帰校し、解散しました。
今日の学びをまた来週からの学校生活に生かしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学【2年生】(11月22日)

みんなで秋を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

駆け回ったり、転がったり、思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学【2年生】(11月22日)

お待ちかねのお弁当タイムです。みんなおいしそうに食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

オリエンテーリング終了後に集合写真を撮りました。まぶしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学【2年生】(11月22日)

ミッション達成のためにグループで力を合わせています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

それにしても、よい天気です!紅葉もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

グループでオリエンテーリングをしています。目的のものを見つけることができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

バス停から歩いて小田野中央公園に到着しました。
これから活動開始します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

小田野バス停に到着しました。運賃を払って降車します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学【2年生】(11月22日)

今日は2年生の生活科見学です。出発式の後、グループごとにバスに乗って、小田野中央公園を目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み(11月21日)

今日は暖かくて過ごしやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備【1年生】(11月21日)

2組の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備【1年生】(11月21日)

1組の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日の給食【旬:りんご】

画像1 画像1
 献立名

 チリコンカンライス
 白菜のスープ
 りんごパイ
 牛乳

 秋はりんごの旬の季節です。

 りんごパイは、給食室で生のりんごをお砂糖で煮て、一つ一つ皮で包みました。

 パイなので、形は三角にしました。
 
 

宿泊学習【くわのは】(11月20日)

予定通りに学校に到着しました。
雨のため帰校式は、くわのはプレイルームで行いました。子どもたちは1泊2日の宿泊学習でたくましくなりました。ぜひ、ご家庭でお話を聞いてあげてください。
また、昨日のお見送り、本日のお迎えに来てくださった保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31