下柚木小の窓から【5/20その2】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【5/20その1】![]() ![]() ![]() ![]() 初めて班ごとに集合しました。 副校長 5月20日(月)今日の給食
5月20日(月)<今日の献立>
・ごはん ・いかの香味焼き ・塩肉じゃが ・ごまあえ ・牛乳 *11時30分頃、2回目のいかが焼きあがったところ・・・写真2枚目 *11時40分頃、塩肉じゃがを仕上げるところ・・・写真3枚目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【5/17その24】![]() ![]() ![]() ![]() 町探検で見つけたこと、わかったことを、まとめていきましょう。 下柚木小の南側には何があったかな。 起点にする場所が肝心ですね。 下柚木小の窓から【5/17その23】![]() ![]() ![]() ![]() 天気の変化のまとめを行っていました。 まとめの問題をみんなで解いて最終確認しましょう。 下柚木小の窓から【5/17その22】![]() ![]() ![]() ![]() お話し声も聞こえません。 小さなアーティストたちが奮闘しています。 下柚木小の窓から【5/17その21】![]() ![]() ![]() ![]() 単元「チョッキン パッでかざろう」 折り紙を折ってから切り込みを入れ、楽しい形を作りました。 折り方、切り方を工夫するだけで形が変わりますね。 下柚木小の窓から【5/17その20】![]() ![]() ![]() ![]() 今日も学校司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 今日の本は何かな? 子供たちは読み聞かせが大好きです。 下柚木小の窓から【5/17その19】![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日から教育実習生が来ています。 今日は「親切」について考えます。 下柚木小の窓から【5/17その18】![]() ![]() ![]() ![]() わり算の筆算のまとめを行っていました。 練習問題に黙々と取り組みます。 終わったら丸付けをしてもらいましょう。 下柚木小の窓から【5/17その17】![]() ![]() ![]() ![]() 野菜が苦手な人も美味しく試食したとのこと。 自分たちで作ることは、やはり大事ですね。 片付けやまとめまで時間内にしっかり行うことができました。 下柚木小の窓から【5/17その16】![]() ![]() ![]() ![]() お味はどうかな? 楽しみです。 下柚木小の窓から【5/17その15】![]() ![]() ![]() ![]() さぁ食べましょう! 下柚木小の窓から【5/17その14】![]() ![]() ![]() ![]() しっかり切れているかな? 下柚木小の窓から【5/17その13】![]() ![]() ![]() ![]() 食べやすい大きさを考えて切りました。 下柚木小の窓から【5/17その12】![]() ![]() ![]() ![]() やけどしないように慎重に! 下柚木小の窓から【5/17その11】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【5/17その10】![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうだね! 下柚木小の窓から【5/17その9】![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗に盛り付けして見せてくれました。 下柚木小の窓から【5/17その8】![]() ![]() ![]() ![]() 茎の方から絞るとやりやすいね。 |