3年生 いのちの授業 その3
前半の助産師さんによる講義、後半の体験、これから中学校を卒業していく生徒にとって、貴重な学びとなりました。八南助産師会の皆様、お手伝い頂いたPTAの皆様、そして、赤ちゃんとお母様方、どうもありがとうございました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 いのちの授業 その2
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 いのちの授業
本日、3年生対象で「いのちの授業」が行われました。八南助産師会の方々のご協力で、妊娠・出産の過程を学び、妊婦体験・乳児人形抱っこ体験を通して、命の大切さ、周りの人の心や体を大切思う気持ちを育むことを目的に、毎年この時期に行われています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式全校練習
本校では、3月19日に第78回卒業式が行われます。本日5校時に、全校練習がありました。
本番、卒業生・在校生が心一つにして、素晴らしい式になることを祈ってます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() 国際教育プログラム
本日、本校では国際理解教育の一環で、留学生の方々をお招きして、お話を聞きました。外国の伝統・文化の良さを知ると共に、日本の伝統・文化の良さを再認識する機会として欲しいとおもいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動&生徒会朝礼
本日より、本年度最後のあいさつ運動が始まりました。そして、生徒会朝礼、各委員長から後期の反省及び来年度への申し送り事項の伝達がありました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組3年生を送る会
本日、本校は学校公開日。たくさんの保護者の方々のご来校ありがとうございました。
5組では、「3年生を送る会」が行われました。ゲーム、思い出のスライド等の企画に加えて、卒業生も駆けつけてメッセージを送ってくれました。5組らしい、とても温かい会となりました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生へのお祝いメッセージ
卒業式まで約3週間となりました。今年も生徒会が中心となり、1・2年生全員からのメッセージが掲示されました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習展示発表会その3
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習展示発表会その2
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習展示発表会
本日と明日の2日間、本校は学習展示発表会ご行われています。1年、2年、3年、5組の作品(美術科 技術・家庭科 英語科 戸狩移動教室 職場体験 修学旅行 郷土学習等)が展示されています。明日の学校公開日にぜひお越しください。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末考査
本日から、学年末考査が始まりました(3年生は明日から)。各々の学年の締めくくりの考査です。頑張ってください!
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部表彰
生徒会朝礼に引き続き、吹奏楽部「JTCソロ・アンサンブルコンテスト2025」において、アンサンブルの部で銀賞を受賞した3名の表彰が行われました。おめでとうございます!
iPhoneから送信 ![]() ![]() 2月生徒会朝礼
本日、生徒会朝礼が行われ、生徒会班はより、「環境一斉クリーンデー」「ノーチャイムデー」の振り返り、各委員長より報告及び伝達事項がありました。いつもながら、大変落ち着いた雰囲気で行われました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 5組 劇と音楽の会 その3
5組のパフォーマンスに会場はノリノリの手拍子!素晴らしい演技でした。お疲れ様でした。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組 劇と音楽の会 その2
いよいよ出番。演目紹介で笑いを誘い、スタート!
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組 劇と音楽の会
本日5組は、多摩地区特別支援教育研究会「劇と音楽の会」に参加します。無事、会場の小金井宮地楽器ホールに到着しました。出番は11:30。
練習の成果を発揮して欲しいと思います。 iPhoneから送信 ![]() ![]() 吹奏楽部員表彰
2月3日は立春です。暦の上では春ですが、寒さはこれからが本番です。
本日、全校朝礼が行われ、引き続き、JTCソロアンサンブルコンテスト個人の部で金賞を受賞した吹奏楽部の2年生夏井さんの表彰が行われました。おめでとうございます! iPhoneから送信 ![]() ![]() 青少対クリーン活動
昨日、今年度最後の青少対クリーン活動が行われました。寒い中、第九小学校の児童、第二中学校の生徒、各々の教職員、保護者、地域の方々が参加しました。毎回、すてきな活動だと感じます。来年度もよろしくお願いします。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回小中一貫教育の日
6年生の児童は、目をキラキラさせて楽しそうに体験していました。その後、教職員が5つの分科会に分かれて、9年間を見通した教育活動について協議会を行いました。とても有意義な時間でした。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|