学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

展覧会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からの二日間、展覧会です。
いつも使用していた体育館が…。
ぜひ、ご覧ください。

展覧会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からの二日間、展覧会です。
いつも使用していた体育館が…。
ぜひ、ご覧ください。

展覧会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からの二日間、展覧会です。
いつも使用していた体育館が…。
ぜひ、ご覧ください。

本日から始まります

本日からの二日間、展覧会です。
いつも使用していた体育館が…。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
開拓丼
ゆばのすまし汁
ヨーグルトのハスカップソース
牛乳

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
エッグカレー
わかめスープ
野菜のピクルス
牛乳


11月12日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
はち大根と豚の角煮丼
かきたま汁
じゃこキャベツ
牛乳

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
さつまいもごはん
鮭の塩焼き
みそ炒め
小松菜汁
みかん
牛乳

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
麦ごはん
いかのネギ塩焼き
カリカリじゃこサラダ
呉汁
牛乳

キャッチボールクラシック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ギャオス内藤さんだけでなく、元千葉ロッテマリーンズの肘井竜蔵さんも来てくださいました。1、2年生ともお二人のアドバイスのもと、投げ方が上手になりました。
ギャオス内藤さんが授業終了後に、
「ギャオスのことは忘れても、投げ方は忘れないでね!」と。
子供たちは、「はい」っと。
とても有意義な時間を過ごしました。

キャッチボールクラシック1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3・4校時に、元ヤクルトスワローズの内藤尚行(ギャオス内藤)さんを講師に迎え、1、2年生を中心に「投げ方教室」を行いました。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
きなこあげぱん
ポトフ
だいこんとツナのサラダ
みかん
牛乳


11月6日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
五目豆腐
もやしスープ
豆ナッツ黒糖
牛乳

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
天狗ご飯
高尾揚げもみじあんかけ
山の幸和え
すいあい汁
牛乳

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ジャージャー麺
中華風コーンと卵のスープ
小魚ごまがらめ
牛乳

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ガーリックライス
パプリカチキン
ジュリエンヌスープ
スイートパンプキン
牛乳

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
肉豆腐
ピリ辛キャベツ
たまごと玉ねぎの味噌汁
牛乳

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ジャムサンド
チキンときのこのクリームスープ
ビーンズサラダ
りんごジュース

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
さんまの蒲焼き
さつまいものみそしる
梅しらすあえ
牛乳

日光大研究 研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の二学期学校公開では、毎年、日光移動教室の事後学習として学んできた「日光大研究!」の発表会を行っています。授業形式の発表では、子供たちが教師役となって保護者や地域の皆様に発表を行いました。温かいご感想、ご質問、ありがとうございました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他の配布文書

学校経営

学校評価

教育課程

給食献立

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート