学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

6年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからスカイツリーを降りて国会を目指します。最高の時間でした!

6年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーカンのお天気です、東京スカイツリー上空!
自由に見学を楽しんでいます

6年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴の空のもと、6年生たち社会科見学に出発しました!
まずは東京スカイツリーを目指していきます。昨年は曇りで何も見えず、その前は大雨の中での社会科見学でした。今日はいろいろなものが見えそうです。

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
さばの韓国風味噌煮
カムジャタン
3食ナムル
牛乳

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
肉豆腐
根菜汁
じゃこのあえもの
牛乳

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごまごはん
つくね焼きハンバーグ
小松菜の味噌汁
野菜のおかか和え
牛乳

12月4日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
八王子ラーメン
うずらの煮卵
ツナポテト餃子
牛乳

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
大豆ピラフ
鯵の香草パン粉焼き
やさいスープ
みかん
牛乳

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
厚焼き卵
わかめのしょうがいため
だいこんの味噌汁
牛乳

5年生高尾山16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ599ミュージアムを出発します。

5年生高尾山15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾599ミューアム

5年生高尾山14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生高尾山13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹がいっぱいになったところで、薬王院をあとにします。

5年生高尾山12

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月29日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
はち大根おろしスパゲティ
温野菜の胡麻ドレッシング
フルーツヨーグルト
牛乳

5年生高尾山12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
精進料理をいただきます。

5年生高尾山11

画像1 画像1
画像2 画像2
重さを確認
まだまだ質問が途切れない子どもたちですが、これから精進料理をいただきます。

5年生高尾山10

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年生高尾山9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話終了です。最後にホラ貝の音を聴かせてくださいました。

5年生高尾山8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他の配布文書

学校経営

学校評価

教育課程

給食献立

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート