**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

スーパーくわのみ2

凝ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーくわのみ

教室がスーパーに様変わり!
楽しそうです!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

作家になり、物語を書いています。目指せ芥川賞!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会

大仏はなぜ造らるたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会

水産業の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語

大造じいさんとがん
学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

昨日の読み聞かせの様子です。2学期もよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い!

残暑が続き、灼熱テラスです。廊下まで熱気がきます。そんな中、やりみずTシャツ爽やかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

夏休みの思い出をスピーチして紹介しています。
話し方、聞き方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生PAJ②

集団で楽しめる遊びを体験しました。ちょっとした工夫をすることで、よりみんなが楽しめることに次第に気付いています。パレットタイム楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生書写

左はらいの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書写

字の中心に気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生PAJ体験

プロジェクトアドベンチャージャパンからゲストティーチャーを招き、パレットタイム(たてわり班活動)をより充実させるためにレクチャーを受けています。プレイリーダーとして役立てたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字学習

朝の時間を活用して漢字学習をしています。
雑という字も丁寧ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会

各教室のゴミを集めています。なるべくゴミ袋を少なくするために、ギュウギュウに詰めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除タイム

2学期もお掃除名人たくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

廊下の長さを測っています。何メートルあるでしょうか!?鑓水小の廊下は長いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生書写

どんどん登ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生音楽

1月の音楽会に向けて、始動しています。
かっこいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プラネタリウム見学まとめ

昨日学習したことをノートにまとめています。
星座や月のことをたくさん学んだことが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

経営計画

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

食育だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

学校運営協議会

放課後子ども教室

テスト

学校だより

R6成果報告会

成果報告会