4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる福祉の学習の発表を行いました。
実際に体験したりお話を伺ったことをもとに、パソコンにまとめました。

3年生 本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアの方による本の読み聞かせです。
 子供たちは、楽しみながら絵本の世界に入り込んでいました。
図書ボランティアの方々には、図書室の整備のお手伝いをいただき、
壁面もきれいにしていただくなど、本校の図書室環境をよりよくするためにご尽力をいただきました。
 本年度の図書ボランティアの方による本の読み聞かせは、最終となりました。
本当に一年間、ありがとうございました。

6年生を送る会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に6年生からの合奏のプレゼントです。
さすが6年生の演奏です。アンコールまで起こりました。

6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、5年生は、劇やクイズで6年生への思いを伝えました。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から3年生は歌やダンス、お礼の言葉で感謝や応援の気持ちを伝えました。

6年生を送る会

今日は6年生を送る会です。
それぞれの学年が6年生への感謝の気持ちを伝えます。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。
それぞれの学年が6年生への感謝の気持ちを伝えます。

きょうのきゅうしょく3月3日(月)

画像1 画像1
五目ちらし寿司
赤魚の利久焼き
吉野汁
ひなまつり白玉
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

教育課程

学校だより

学校経営計画

学校評価アンケート

保健室より

PTAより

小中一貫教育

いじめ防止基本方針

生活指導